乙9期 今村文三郎さん ― 2013年03月11日 10時24分26秒
東京出身
中攻操縦
鹿屋空、三沢空、705空
【東京行軍】
中攻操縦
鹿屋空、三沢空、705空
【東京行軍】

【整備実習】

【陸上機操縦専修生】


【谷田部飛練】


【中攻操縦専修生】

今回、氏名入り写真があったお一人ですが、整備実習の服につけている名札から、この人は今村さんではないかと思っていました。
さらに、「おもいで」の記述からも、「たぶん、この人が今村さんだろう」と思っていました。
「おもいで」
「白皙のやせ浪人、学者的タイプの君だった。おとなしい性格の中に緻密さがあった。なぜ海軍に入ったんだろうと思ったが」
「目立たなかったが努力黙行型。交わって離れられず、奥行きのある武人」
「おとなしいが黙々とやる君だった」
寄書きのことばは未発見です。
今村さんの署名はありません。
一番あやしいのは「空行驀進 武文」でしょうか・・・・。
9期生に「たけふみ」というお名前の方はいらっしゃらないので、「武人 文三郎」の意味かも?
あ、もしかしたら・・・・東京出身なので「武蔵国 文三郎」かもしれません。
今村さんかどうかわからないんですが・・・・。
18年1月29日 705空 ソロモン
※画像は武田信行氏、羽藤さんご遺族ご提供
乙9期戦没者はこちら
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。