ネコの日 ― 2021年02月22日 20時42分48秒
前にも出したような気がするんですが(^^;)
今日はネコの日―――ということで。
1987年6月に父親の仕事場の天井から落ちてきて洗濯機の中に入っていたということで我が家の一員になったトラ(メス)の写真。
うちが飼った最初のにゃんこです。
母親はネコ嫌いで、
「ネコを飼うならわたしが出て行く」
と言って大反対したのですが。





飼ってみたらかわいすぎて、手放さなくなり、布団まで作ってあげちゃったという(笑)
今日のサシミ ― 2021年02月19日 22時00分53秒
昨日の夜、ひっくり返って浮いていました。
死んでいるかと思いました。
昼間は元気に泳いでいたんですよ?
ろ過装置を動かし始めていたんですが、止めました。
朝、起きて見に行ったら泳いでいました。
外見的には腫れもひいて、充血もなくなっているんですが。
内臓をやられているんでしょうか?
今日も、天地は保ちつつもぼんやりしていました。
サシミを応援するサメズ。

今日のいただきもの ― 2021年02月17日 21時49分26秒
仕事に行ったら机の上にお菓子の袋が置いてありました。
ひとつは事務員さんから。

まだ食べていないんですが、チョコ?
楽しみ~♪
上司から。

葉山のラ・マーレ・ド・チャヤ(日影茶屋)のクッキー。

先日、春海がクッキーと間違えて箸を持ってきた、あのカンカンですわ(笑)
今日は、ホンモノのクッキーの缶を見せたら、
「もうだまされへんわ」
ってプイってしました。
よし、あとはママに任せろ(笑)

上司からは、使い捨てマスクも箱でもらいました。
上司は自称使い捨てマスク研究家で、いろんな使い捨てマスクを試して評価したらしいです。国産・●国製、アマゾン・コンビニ、いっぱい買って試したそうです。
不織布部分を分解して、不織布一枚の厚さまで調べたそうですよ(;・∀・)
これ以外にも、ヨーグルトを作る容器までくれようとしました。
しかし、わたしは容器は消毒が面倒くさいので使っておらず、買ってきた牛乳パックに直接少量のヨーグルトを入れて作り継いでいます。
なので、それは丁重にお断りを(^^;)
上司はもう作っていないそうです。
うちのカスピ海ヨーグルトはめっちゃ元気です♪

今日は白桃ジャムを入れて食べました。
今日はめっちゃ寒かったですね。
朝、雪が降っていました。
わたしの体感では今年度一番寒かったかも。風も強かったしね。傘を持つ手が寒さでちぎれそうでした。
家を出たとき雨だったので、もふもふブーツではなく履き古したスニーカーに履き替えて行ったんですよ。足首が寒い、寒い(>_<)

職場、なんかいい匂いがするな~と思ったら梅が咲いていました。
肉眼で見たらクリーム色がくっきりしていてめっちゃきれいやったのに、スマホで撮ったらこんな・・・・orz
家の中は常春、あったかいです。

サメ吉が回復したサシミを狙っています。
サシミはサメ吉が怖くないみたいで、どんどん近寄ってきます(笑)
今日のサシミ ― 2021年02月15日 19時44分20秒
今日のサシミちゃん。
白いからピントが合わないんですが(^^;)

患部の腫れはほぼなくなりました。

一週間前はこんな↑でした。

充血もなくなってきました。
もう1週間になるので、塩濃度も薄め始めました。
数日前から粘膜保護剤入りのカルキ抜きを使っています。
全身症状になる前に塩浴したのがよかったのでしょうか。
松かさ病が改善するなんて初めてです。
一時期、意識不明みたいになっていたんですよ。あそこから持ち直すなんて。
意外と体力あったトサキンのサシミちゃん。
IKEA、再訪 ― 2021年02月14日 14時08分45秒
シャトルバスを利用したときに次回利用可の500円クーポンをもらったので、週末にさっそくクーポン利用に行ってしまいました。

目的のものを買ったらさっさと帰るつもりだったのですが、レジの外に飲食コーナーがあるのに気づいてちょっと立ち寄ってしまいました。

わたしは50円のミニソフトクリーム。
パパはミニソフトクリーム&ホットドッグ。

トッピングはフリーだったみたいで、自分で好きなだけ盛っていました。
歳を考えてほしいところ(´・ω・`)
食料品売り場に、テイクアウトの肉(じゃない)団子が売っていたので買ってみました。

プラントボールっていう、肉を使っていないミートボールだそうです。
ジャムみたいなんがかかっていました。

板チョコも買ってみました。
けっこうな大きさですが安かったですよ。
真ん中のミルクチョコレート、食べてみましたが、甘いの好きな人にはサイコーかも。
目的のもの、っていうのはこれです↓

春海に「サメ、もっと欲しい」と言われて買いに行きました。
最初の子は「サメ吉」。
あとからきた2匹は「フカ丸」と「フカミ」という兄妹だそうです(わけわからん)