Google
WWWを検索 ひねもすを検索

『相棒SERIES X DAY』2013年03月27日 16時17分22秒

今日は春海と二人で『相棒 X DAY』を観に行ってきました。

捜査一課の伊丹刑事とサイバー犯罪対策課の岩月捜査官が、最初は反りが合わなかったものの、事件の捜査を進めるにつれて、次第に認め合っていくという内容でした。

春海はもう一回、パパと見に行きたいそうです。

スピンオフ、おもしろいですね。
次は「ヒマか?」の角田課長かな?



映画のあとは春海とランチ。

まさかの焼肉屋です!! 初めて入店しました!
といっても、頼んだのはハンバーグランチです。

春海が「ハンバーグ食べたい」と言ったから。

めちゃおいしかったです。
外食のハンバーグでよくあるヘンな肉々しさとか混ざりものもなかったし、お肉自体がおいしかったです。
肉嫌いなくせに肉を語るなって話ですが(笑)

ハンバーグでっかい。
牛100パーセント。
中は生です。生が嫌な人は熱々の鉄板?で焼いてから食べられるようになっています。

ごはんは同じ値段で大中小から選べます。
お得!! なだけではなく、お米がおいしかったです。春海も「ここのごはん、おいしい」と言っていました。子どもにもわかるほどおいしい!

サラダはおかわり自由。
スープ付き。


これで880円。※画像のハンバーグは二人分がひと皿に盛られています

どうしていままでここに来なかったのだ!?
と後悔するぐらいよかったです。





とうとううちの地元でバリィさんものを見つけました!

その名も『バリィさんのフン?!』


バリィさんが、
「ぷぷぷっ 安心しー、ちがうけん」
と言っています。

いかにもバリィさんっぽい! かわいい

と、喜んで買いましたが、販売者住所が群馬県高崎市でした。アレ?(^◇^;)

乙9期 木原辰雄さん2013年03月27日 17時36分45秒

福岡出身
中攻操縦 4空


木原さんも氏名入り写真が見つかったお一人ですが、それ以前に木原さんではないかと推測していました。

谷田部飛行服集合写真の胸元から楕円の名札の一部が見えていて、最初は「大」→大原義一さんかと思ったのですが、見ているうちに「木」→木原辰雄さんじゃないかと。

【東京行軍】



【鎌倉行軍】

【操偵適性検査】

【整備実習】

【陸上機操縦専修生】


【飛練・谷田部】


【中攻操縦専修生】



予科練卒業時の寄書き


おもいで
「クリクリまなこ、シワガレタ声、入隊時同班だった君。「ウエーキ(植木)」「アベー」特徴のある呼び声をして本島教員が真似をして呼んだものだ」
「トンツウーは余り得意ではなかったが、操縦へ行って「トンツウーなんかクソ喰らえ!!」とよろこんでいたなあ」


17年2月20日  4空 ラバウルから敵空母攻撃に向かい戦死


※画像は武田信行氏、羽藤さんご遺族ご提供
乙9期戦没者はこちら