1年前のパパと春海 ― 2015年08月22日 18時51分25秒
さきほど無事に家に帰って来ました。
お出かけとは無関係ですが、ちょうど1年前の8月22日にパパと春海が並んで歩く姿を後ろから撮っていました。
お出かけとは無関係ですが、ちょうど1年前の8月22日にパパと春海が並んで歩く姿を後ろから撮っていました。

今日も撮ってみました。

言っておきますがパパが縮んだんじゃありません!(・∀・)
もっと言うと、パパは182センチあります!(・∀・)
もっともっと言うと、春海は1年前とまったく同じ格好をしております! 半パンとWoodstockのTシャツ。どちらもユニクロで、どちらも150ですが、どーみても着ている人間は150じゃありません(-ω-)
たぶん来年も同じ格好をしていて、同じ色をしている予感・・・・(゚∀゚)
今回は萩谷幾久男さんのお宅に行ってきました。
今回はわたしが何かしたってわけではなく、6期の山岸昌司さんの姪御さんが萩谷さんのご遺族を探して連絡を取られ、今回の訪問を企画され・・・・。つまりわたしはそれに便乗させていただいた、と(;^ω^)
なぜ山岸さんのご遺族が萩谷さんのことを?
でしょ?
ここです。
↑この下の方に書いてありますので、お時間のある方は。
今回の話を池田和義さんの姪御さんにしたら、ぜひ同行したい、ということで。
他に地元の戦史研究家Sさん、攻撃隊のことを調べている戦史研究家Yさんたち(なぜか春海も)と、萩谷さんのお墓参りに行ってきました。
その後お宅に。
わたし、前に萩谷さんのご遺族の方と話したとき、てっきり萩谷さんの写真は2、3枚ぐらいしか残っていないと思っていました。
で、実際に行ってみたらアルバムがあったと。
んーーーーなんか、すごいデジャブ感(^^;)
とにかくアルバムを見て大興奮しました。
いままで見たことがない同期生の個人写真なども貼られていました。何枚も。
交友関係がわかってとても興味深いです。
氏名入り班写真を見たあとなので、偵察専修生でもわかりますよ~(^o^)
それはまた後ほど。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。