黒すぎ ― 2015年08月14日 08時33分24秒
春海がめっちゃ日焼けして焦げていることは散々ここに書いてきました。

昨日、レースを見に行って、なぜ彼女がこの件をまったく気にしていないのか、よく理解できました。
「みんな焦げている( ̄▽ ̄;)」
春海だけじゃないんですよ、この色。
みんながこの色です(笑)
しかもですね。
「焦げていると速そう( ̄▽ ̄)」
※あくまで「速そう」であって、「速い」ではありません
焦げているとすごく練習しているように見えるんですよね(^^;)
春海はたぶんこの色でも周囲を威圧しようとしているんでしょう。
日焼け経験者の親としては、「日焼けは百害あって一利なし」と思うから、「日焼け止め塗りなさい」と言うのですが、まったく聞き入れません。
中学の水泳授業で女子が日焼け止め塗りまくるらしいんですよ。
そしたら、授業後――プールの水の透明度がガタ落ちして数メートル先が見えなくなるそうなんです。
いわば「日焼け止め水溶液」の中で泳がざるを得なくなる、と。
肌質によっては日焼け止め必須の子もいるでしょうから、学校も日焼け止め禁止には出来ないんでしょうね。
毎日何時間も泳ぐ水泳部はたまったもんじゃないようです。
濾過装置では追っつかなかったようで、一度先生に訴えて水替えしてもらったそうです。
一度水を入れ替えると水道代数十万かかるそうなんですよ(^^;) ※真偽不明
なので、あの子たちは日焼け止めを使わない、と。
そういう話を聞くと、あまり塗れ塗れと言えないしなー。
「みんな焦げている( ̄▽ ̄;)」
春海だけじゃないんですよ、この色。
みんながこの色です(笑)
しかもですね。
「焦げていると速そう( ̄▽ ̄)」
※あくまで「速そう」であって、「速い」ではありません
焦げているとすごく練習しているように見えるんですよね(^^;)
春海はたぶんこの色でも周囲を威圧しようとしているんでしょう。
日焼け経験者の親としては、「日焼けは百害あって一利なし」と思うから、「日焼け止め塗りなさい」と言うのですが、まったく聞き入れません。
中学の水泳授業で女子が日焼け止め塗りまくるらしいんですよ。
そしたら、授業後――プールの水の透明度がガタ落ちして数メートル先が見えなくなるそうなんです。
いわば「日焼け止め水溶液」の中で泳がざるを得なくなる、と。
肌質によっては日焼け止め必須の子もいるでしょうから、学校も日焼け止め禁止には出来ないんでしょうね。
毎日何時間も泳ぐ水泳部はたまったもんじゃないようです。
濾過装置では追っつかなかったようで、一度先生に訴えて水替えしてもらったそうです。
一度水を入れ替えると水道代数十万かかるそうなんですよ(^^;) ※真偽不明
なので、あの子たちは日焼け止めを使わない、と。
そういう話を聞くと、あまり塗れ塗れと言えないしなー。
三輪さん ― 2015年08月14日 23時14分52秒
今日は三輪さんに行っていました。

境内は空気が違います。清らかです。
お参りのあと、酒屋さんに行きました。
お参りのあと、酒屋さんに行きました。

ママの目的は酒アイス。
酒屋さんで豆腐アイスを食べている人も若干名います(笑)
酒屋さんで豆腐アイスを食べている人も若干名います(笑)

初めて家族3人で自撮りしました(笑)
迷惑メール ― 2015年08月14日 23時52分29秒
さっき、すごくショックなことがありました。
メールの返信を書いていて、何かの拍子にカーソルがあらぬ場所を指しました。
そしたら、そこに一瞬「迷惑メール(1)」という表示が出ました。一瞬です、一瞬。
「ん? いまの何?」
驚いて再びそこにカーソルを合わせたら、はっきりと「迷惑メール(1)」と。
「わたしに迷惑メールがくるなんてめずらしいなー( ̄▽ ̄)」
とポチッとしたら・・・・。
ひと月ほど前にいただいていた、予科練生のご遺族の方からのメールでしたΣ( ̄ロ ̄lll)
内容を読むまでもなく、申し訳なさで気が遠くなりそうでした。
ほぼひと月前のメールですよ。
とりあえず、慌てて返信だけはしたのですが・・・・。
さっきあらためて迷惑メールフォルダー見てみたら、
「30日後に自動的に削除されます」
って書いてあるじゃないですか!
今回は25日で気づいたけど、もしかしたら気づかないまま30日が経過しちゃったメールがあったのではないか・・・・?
自分では、
「わたしには迷惑メール来ないわ~(*^。^*)」
と思っていたけれど、来ていたのに気づいていなかっただけなのではないか。
そもそも、どうしてふつうのメールが迷惑メールフォルダーに入っていたのか(-_-;)
ママのヤツにメールしたのに返信が来ない、って方がおられたら、もう一度メールしてみてください。
たぶん今後はまめに迷惑メールフォルダーもチェックすると思います。
メールの返信を書いていて、何かの拍子にカーソルがあらぬ場所を指しました。
そしたら、そこに一瞬「迷惑メール(1)」という表示が出ました。一瞬です、一瞬。
「ん? いまの何?」
驚いて再びそこにカーソルを合わせたら、はっきりと「迷惑メール(1)」と。
「わたしに迷惑メールがくるなんてめずらしいなー( ̄▽ ̄)」
とポチッとしたら・・・・。
ひと月ほど前にいただいていた、予科練生のご遺族の方からのメールでしたΣ( ̄ロ ̄lll)
内容を読むまでもなく、申し訳なさで気が遠くなりそうでした。
ほぼひと月前のメールですよ。
とりあえず、慌てて返信だけはしたのですが・・・・。
さっきあらためて迷惑メールフォルダー見てみたら、
「30日後に自動的に削除されます」
って書いてあるじゃないですか!
今回は25日で気づいたけど、もしかしたら気づかないまま30日が経過しちゃったメールがあったのではないか・・・・?
自分では、
「わたしには迷惑メール来ないわ~(*^。^*)」
と思っていたけれど、来ていたのに気づいていなかっただけなのではないか。
そもそも、どうしてふつうのメールが迷惑メールフォルダーに入っていたのか(-_-;)
ママのヤツにメールしたのに返信が来ない、って方がおられたら、もう一度メールしてみてください。
たぶん今後はまめに迷惑メールフォルダーもチェックすると思います。