フカ、不可、フカ、不可 ― 2015年08月01日 09時35分32秒
またくだらないことを書こうとしています。
お忙しい方は読まない方がいいです。
時間の無駄です。
昨日の『永遠の0』、見ましたか?
わたしは7時過ぎにお風呂に入って、いまかいまかと、テレビの前でスタンバっていました。
真剣に見ました。
病室でブーンと飛んでいた零戦模型が、海上を飛翔する零戦になっていくシーン。
「おお、赤城や~、赤城や~」
春海がギロッとママの方を振り返り、
「ママ、目が赤いで、まだ早いで」
とティッシュを投げてきました。
「まだ大丈夫!」
ところがですね!
CMが多すぎ、長すぎ。
CM中にスマホに手を伸ばしてしまい――。
何度かは本編に戻れたのですが、何度目のか長ーいCMで本編と永遠に決別してしまいました。
なので、昨日は最後まで見ていません。
自分の集中力ってこの程度だったのかと、自分で驚き呆れましたけど。
録画してあるんで、あとでCMカットして集中して見直します。
ところで。
CM中にブログのアクセスログを見たら、ある時間帯にめっちゃアクセスが集中していました。
何にアクセス集中していたかというと・・・・ここですねん。
お忙しい方は読まない方がいいです。
時間の無駄です。
昨日の『永遠の0』、見ましたか?
わたしは7時過ぎにお風呂に入って、いまかいまかと、テレビの前でスタンバっていました。
真剣に見ました。
病室でブーンと飛んでいた零戦模型が、海上を飛翔する零戦になっていくシーン。
「おお、赤城や~、赤城や~」
春海がギロッとママの方を振り返り、
「ママ、目が赤いで、まだ早いで」
とティッシュを投げてきました。
「まだ大丈夫!」
ところがですね!
CMが多すぎ、長すぎ。
CM中にスマホに手を伸ばしてしまい――。
何度かは本編に戻れたのですが、何度目のか長ーいCMで本編と永遠に決別してしまいました。
なので、昨日は最後まで見ていません。
自分の集中力ってこの程度だったのかと、自分で驚き呆れましたけど。
録画してあるんで、あとでCMカットして集中して見直します。
ところで。
CM中にブログのアクセスログを見たら、ある時間帯にめっちゃアクセスが集中していました。
何にアクセス集中していたかというと・・・・ここですねん。

たった数分の間にアクセスが集中して、その後もダラダラとあったのですが、結局、昨日のアクセスページの2位に入っちゃいました。
「フカ」
です( ̄▽ ̄)
春海に話したら、
「フカを知らん人がおるんやなあ。ふかひれっていうやん」
って自分のことは棚に上げまくって、そんなことを言っていました。
「フカ」
です( ̄▽ ̄)
春海に話したら、
「フカを知らん人がおるんやなあ。ふかひれっていうやん」
って自分のことは棚に上げまくって、そんなことを言っていました。
ちょうどその話をしているときに、筑波空の宮部教官が予備学生から階段で呼び止められ、成績のことで詰め寄られるシーンが流れました。
宮部さん、毅然と、
「フカです」
と言い放ち。
笑うところちゃうんですよ。
でもその絶妙すぎなタイミングにふたりともはまっちゃってですね。
スイマセン、全然話の筋と関係ないことでした。
とにかく、昨日はCMの多さに辟易としてしまい、最後まで集中力が持たなかったんですよ。
ママは途中から寝ていたんですが、春海は最後まで見たようで、
「この最期ってどうなん? 原作読まんな意味不明やろ」
とぶつぶつ言っていました。
2回読んだと思ってエラソーです。
映画館で本編終わった途端に席を立って帰っちゃう人いますよね。
どんな鑑賞のしかたをしようが自由ですが、ママはエンディング(曲)もその映画の一部だと思っているので明かりがつくまで居続けます。
昨日の『永遠の0』は本編が終わったら、即切られちゃったようですね。
ノーカットじゃなかったんかよ、とちょっとムッとしました。
途中で見るのを辞めたおまえが言うな、って話ですが。
そうそう、「フカ」効果、すごいです(笑)

ふたご写真 東京行軍&鎌倉行軍 ― 2015年08月01日 11時00分32秒
最近、見せていただいたSさん(9期、偵察)のアルバムの中に、いままで見たことがなかったふたご写真がありました。
東京行軍
東京行軍

前の分隊(37分隊)。
「宮城二重橋ニテ」と書き込みがありました。羽藤さんの「宮城前ニテ」とふたご写真です。
ざっと見た感じ、こちらも班ごとにかたまって並んでいるようにあります。
前列左から1班~
「宮城二重橋ニテ」と書き込みがありました。羽藤さんの「宮城前ニテ」とふたご写真です。
ざっと見た感じ、こちらも班ごとにかたまって並んでいるようにあります。
前列左から1班~
羽藤さんの写真。

後ろの分隊(38分隊?)
もう1枚ありました。
鎌倉行軍大仏前。
もう1枚ありました。
鎌倉行軍大仏前。

前の分隊。
松本さんのアルバムにも大仏前の集合写真が貼られていたのですが、松本さんは6班(前の分隊)にもかかわらず、貼られていたのは後ろの分隊の集合写真でした。
なので、Sさんの写真で初めて前分隊の大仏前集合写真を目にすることができました。
羽藤さんの大仏前集合写真。
松本さんのアルバムにも大仏前の集合写真が貼られていたのですが、松本さんは6班(前の分隊)にもかかわらず、貼られていたのは後ろの分隊の集合写真でした。
なので、Sさんの写真で初めて前分隊の大仏前集合写真を目にすることができました。
羽藤さんの大仏前集合写真。

後ろの分隊の集合写真。
松本さんも同じ写真をアルバムに貼っていました。なぜか。
いつも言っていますが、ふたご写真が揃って、9期全員分のお顔が揃うと無性にうれしいです。
※画像は9期生ご遺族、ご家族ご提供
松本さんも同じ写真をアルバムに貼っていました。なぜか。
いつも言っていますが、ふたご写真が揃って、9期全員分のお顔が揃うと無性にうれしいです。
※画像は9期生ご遺族、ご家族ご提供
9期1学年2班 ― 2015年08月01日 15時23分46秒
1学年2班

前列左から

畑中嘉夫さん 広島
偵察 中攻
19年8月10日 1航艦司 南洋群島大宮島
偵察 中攻
19年8月10日 1航艦司 南洋群島大宮島

森健次さん 佐賀
偵察 水上機
偵察 水上機

山口浜茂さん 千葉
操縦 戦闘機
20年5月11日 戦闘303 沖縄
操縦 戦闘機
20年5月11日 戦闘303 沖縄

途中で予科練を辞められたようです
操縦
操縦

森浦東洋男さん 熊本
操縦 戦闘機
17年10月25日 台南空 ガダルカナル島
操縦 戦闘機
17年10月25日 台南空 ガダルカナル島

岸川正人さん 長崎
偵察 中攻
17年4月4日 高雄空 ポートダーウィン
偵察 中攻
17年4月4日 高雄空 ポートダーウィン

萩谷幾久男さん 茨城
偵察 艦上機
19年7月24日 553空 占守島
偵察 艦上機
19年7月24日 553空 占守島

川村幸雄さん 青森
偵察 中攻
18年7月15日 751空 ソロモン
偵察 中攻
18年7月15日 751空 ソロモン

武田清さん 島根
操縦 艦攻
19年10月24日 653空 比島東方沖
操縦 艦攻
19年10月24日 653空 比島東方沖

三浦光雄さん 福島
偵察 中攻
偵察 中攻

鈴木俊夫さん 福島
偵察 中攻
18年1月27日 751空 ガダルカナル島
偵察 中攻
18年1月27日 751空 ガダルカナル島

中門清司さん 石川
操縦 中攻
18年11月12日 751空 第4次ブーゲンビル島沖航空戦
操縦 中攻
18年11月12日 751空 第4次ブーゲンビル島沖航空戦

操縦 戦闘機
17年7月20日 千歳空 ラエ―ラバウル悪天候
生存者の森さんが「おもいで」に寄せている回想から、萩谷さんと中門さん、武田さんが同班だということはわかっていました。
武田さんは前の分隊で、2組(5~8班)の水泳写真に写っていなかったので、1組(1~4班)なのかなあ?と漠然と思っていました。
2班だったようです。
※画像は9期生ご家族ご提供