Google
WWWを検索 ひねもすを検索

1学年5班2015年05月24日 00時28分30秒

9期は10期のように同期生会誌に氏名入り班写真が掲載されていません。

どなたが何班だったかすらよくわからない。

9期の班写真は、池田和義さんの10班、羽藤一志さんの12班、石川茂さんの15班の班写真が手元にあるだけ・・・・


でしたが、今回、藤原国雄さんが所属していた班の班写真を送っていただきました。初の前分隊の班写真!

操偵適性検査時の藤原さんの班です。


九期生名簿の「おもいで」から、藤原さんは「5班」だとわかっていました。
他に「この人たちが5班員だろう」という人たちが何人かいました。

高坂浪次さん(偵察)
野口義徳さん(戦闘機)
藤原国雄さん(偵察)
熊谷賢一さん(戦闘機)
戸川衛さん(偵察)
上原信行さん(偵察)

1班12~13名いるはずですが、これだけしかわかっていませんでした。

で、今日、藤原さんの班写真を見て、5班が13名であることがわかり、あと数名の方のお名前も判明しました。

前列左から、
偵察専修生1

谷村博明さん(偵察)

偵察専修生2

野口義徳さん(戦闘機)

偵察専修生3

亀山一郎さん(艦攻操)


後列左から
偵察専修生4



偵察専修生5

偵察専修生6

熊谷賢一さん(戦闘機)

偵察専修生7

藤原国雄さん(偵察)



で、わたしがこの中で一番「あっ!!」と思ったのは亀山一郎さんです。

亀山さん、戦後に私家版の手記を書かれています。以前、戦史研究家のYさんにそれを見せてもらいました。

そこに、横須賀の予科練庁舎の前で撮った同期生5名での写真が掲載されていました。
13年6月とあるので、入隊直後。
一緒に写っているメンバーは静岡出身メンバーではない・・・・。
なら、亀山さんの同班員ではないか?と推定していました。

今日、藤原さんの班写真を見て初めて、
「亀山さん、5班っ!?」
と気づき・・・・。

その写真を見返してみました。

藤原さんが写っていました!
さらに、上の「偵察専修生2」、「偵察専修生6」の人も!
5人中4人は確実に5班の人です。もうお一人がちょっとわからない(^^;)

わたし、9期生全員分の顔写真を集合写真から切り出して、同じ人を集めたファイルを作っています。↓これは情報の多い後ろの分隊のファイル。
お名前がわかっている人はお名前を書き込んでいるんですが、お名前がわからない人はわかっている情報だけ付箋をつけています。

藤原さんはいままでお名前がわかっていなかったのですが、「亀山さん同班」って付箋をつけていました(^o^) 自分で「おおっー!」ってなりました(笑)

こうしてバラバラだった情報がつながると、とってもうれしい(^o^)


※画像は藤原さんご遺族ご提供

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック