GW 愛媛の旅 ― 2015年05月05日 09時23分58秒
今朝早く帰ってきました。
基本的に愛媛には年末しか行かないのですが、今回はGWに行ってしまいました。
話せば長くなります。
今年の1月に、10期の藤本久夫さんの息子さんからコメントをいただきました。
「(父のことを知っている)生存者の方にぜい会いたい」
とのことでした。
同郷、予科練同期生、同機種の久保さんがいる!
と思ってすぐに久保さんにお知らせして紹介させていただきました。
久保さんと藤本さんの間でGWに会う、というお話がついたということだったので、ちゃっかり便乗して同行させてもらった、というわけです(^^;)
その話はあとでおいおい書くことにして。
とりあえず先に恒例「旅行中に食べたモノ」(^。^)ノ
基本的に愛媛には年末しか行かないのですが、今回はGWに行ってしまいました。
話せば長くなります。
今年の1月に、10期の藤本久夫さんの息子さんからコメントをいただきました。
「(父のことを知っている)生存者の方にぜい会いたい」
とのことでした。
同郷、予科練同期生、同機種の久保さんがいる!
と思ってすぐに久保さんにお知らせして紹介させていただきました。
久保さんと藤本さんの間でGWに会う、というお話がついたということだったので、ちゃっかり便乗して同行させてもらった、というわけです(^^;)
その話はあとでおいおい書くことにして。
とりあえず先に恒例「旅行中に食べたモノ」(^。^)ノ

3日朝は今治駅でバリイさんグッズを購入してから、いつもの喫茶店に入りました。
3回目、常連だよ(笑)
パンバイキング&コーヒーおかわり自由です。
ここも外国人が多くてびっくり!
接客のおばちゃんが苦労していました(^^;)
お昼は松山。通りから入ったところにある地元喫茶で。たまたま看板が目に入ったので。
3回目、常連だよ(笑)
パンバイキング&コーヒーおかわり自由です。
ここも外国人が多くてびっくり!
接客のおばちゃんが苦労していました(^^;)
お昼は松山。通りから入ったところにある地元喫茶で。たまたま看板が目に入ったので。


玉子丼♪

久保さんちでは「お接待」とかって、でっかいきなこのおにぎりいただきました。
これじゃあ大きさわからないと思いますが、めっちゃでかいです!
後で聞いたら1つ1合とか!?w( ̄▽ ̄;)w
夜は藤本久夫さんのご遺族の方々と、愛媛・関西の戦史研究家の人も交えて居酒屋で。
藤本さんにごちそうになりました。ごちそうさまでした♪
朝はホテルでバイキング。
これじゃあ大きさわからないと思いますが、めっちゃでかいです!
後で聞いたら1つ1合とか!?w( ̄▽ ̄;)w
夜は藤本久夫さんのご遺族の方々と、愛媛・関西の戦史研究家の人も交えて居酒屋で。
藤本さんにごちそうになりました。ごちそうさまでした♪
朝はホテルでバイキング。

お昼は松山市駅の近くのネパール料理屋さんでナン&カレーのセット。

野菜カレー。

おいしかったですー(*´▽`*)
午後のスイーツは今治の清光堂一福百果のまるごとミカン大福♡
午後のスイーツは今治の清光堂一福百果のまるごとミカン大福♡


夜は西条の地元史研究家の先生とファミレスでナポリターン♪
焼肉や魚をと思ってはったようですが、食べれないのでファミレスリクエストしてしまいました(^^;)
またしてもゴチになってしまいました(;^ω^)
ありがとうございましたーーーー!
最後は、今朝。
フェリーの中で、昨日松山の女子仲間?からおみやにいただいた媛ブッセ♪
朝ごはん代わりに食べちゃったよ(笑)
おかげで家まで帰りつきました、ありがとうー(^o^)/