愛媛の搭乗員さん ― 2015年05月20日 14時58分00秒
そういえば。
「そういえば」って忘れていたわけではありません。
書きそびれていました。
愛媛、本当は日帰り?の予定だったんです。
早朝着いて、夜発つ、という・・・・(^^;)
いわゆる「弾丸」ってやつ(笑)
ところが、藤本久夫さんのご遺族の方のご厚意で、松山で泊まれることに。
で、泊まったおかげでいいことがたくさんありました♪
愛媛の方たちがセッティングしてくださり、藤本速雄さんともうお一人、予科練出身の古い搭乗員さんにお目にかかることができました。
藤本さんは久しぶりでした~(^o^)
去年末の会合でお目にかかれなかったので。
お元気そうでホッとしました。
わたしは藤本さんにお目にかかったらどうしてもお尋ねしたいことがありました。
前に、19年の年末ごろ、松山から特攻隊を掩護して比島に行った――と言われていたので、そのことを。
やはり、掩護して行ったのは青野大尉の隊だったようです。
その隊には彗星もいた、と。
9期の坂田清一さんもいたと思われます。
最初、沖縄経由で比島に進出する予定だったのが、天候不良のために上海経由で行った、とか。
上海を発つときは、藤本さんたち直掩隊までが特攻隊としての見送りを受けたと言われていました。
藤本さん宅を辞去してから、予科練出身の古い搭乗員さん宅にうかがいました。
ブログのことを話していないので匿名で(^^;)
いままでもお目にかかったことはあるのですが、お話をするのは初めてでした(^o^)
奥さんと結婚したいきさつ(戦争中)や、戦後のいろんなおもしろい?お話をしてくださいました。
同席されていたお嫁さん、お身内に大和の乗組員がいた、という話から、コロコロコロコロっと話が転げて、意外なところで意気投合してしまってですね(^^;)、あ、お嫁さんとですよ(笑)
なんか途中から嫁さんと盛り上がってしまいました。
その搭乗員さん、アルバムがねー、すごかったんですよ。
ところがわたし、スキャナをホテルから家に送り返してしまっていてですね!
ほぼ手ぶら!!( ;∀;)
再チャレンジしたい!
「そういえば」って忘れていたわけではありません。
書きそびれていました。
愛媛、本当は日帰り?の予定だったんです。
早朝着いて、夜発つ、という・・・・(^^;)
いわゆる「弾丸」ってやつ(笑)
ところが、藤本久夫さんのご遺族の方のご厚意で、松山で泊まれることに。
で、泊まったおかげでいいことがたくさんありました♪
愛媛の方たちがセッティングしてくださり、藤本速雄さんともうお一人、予科練出身の古い搭乗員さんにお目にかかることができました。
藤本さんは久しぶりでした~(^o^)
去年末の会合でお目にかかれなかったので。
お元気そうでホッとしました。
わたしは藤本さんにお目にかかったらどうしてもお尋ねしたいことがありました。
前に、19年の年末ごろ、松山から特攻隊を掩護して比島に行った――と言われていたので、そのことを。
やはり、掩護して行ったのは青野大尉の隊だったようです。
その隊には彗星もいた、と。
9期の坂田清一さんもいたと思われます。
最初、沖縄経由で比島に進出する予定だったのが、天候不良のために上海経由で行った、とか。
上海を発つときは、藤本さんたち直掩隊までが特攻隊としての見送りを受けたと言われていました。
藤本さん宅を辞去してから、予科練出身の古い搭乗員さん宅にうかがいました。
ブログのことを話していないので匿名で(^^;)
いままでもお目にかかったことはあるのですが、お話をするのは初めてでした(^o^)
奥さんと結婚したいきさつ(戦争中)や、戦後のいろんなおもしろい?お話をしてくださいました。
同席されていたお嫁さん、お身内に大和の乗組員がいた、という話から、コロコロコロコロっと話が転げて、意外なところで意気投合してしまってですね(^^;)、あ、お嫁さんとですよ(笑)
なんか途中から嫁さんと盛り上がってしまいました。
その搭乗員さん、アルバムがねー、すごかったんですよ。
ところがわたし、スキャナをホテルから家に送り返してしまっていてですね!
ほぼ手ぶら!!( ;∀;)
再チャレンジしたい!
今日の晩ごはん ― 2015年05月20日 18時25分22秒
別にシリーズじゃありません。
ふだんやらないことをやったんで書きたいな、と(笑)
コロッケ。
ふだんやらないことをやったんで書きたいな、と(笑)
コロッケ。

家であまりコロッケは作りません。
”コロッケ”自体は好きです。
でも、油を使うのが面倒くさくって、コロッケはお店で買うことが多いです。
某駅ナカのコロッケ屋さんとか、某駅前のコロッケ屋さんとか。
がしかし!
たまーに、手作りのコロッケが食べたくなることが。
んで今日、作ってしまいました。
春海が、
「ママ、ヤバいよー!( ;∀;) サクサクし過ぎてヤバいー!( ;∀;)」
と言いながら喜んで食べてくれました。
※味の感想はナシ
大家族の晩ごはんぐらい作っちゃったので、明日の朝ごはんもコロッケです(´・ω・`)
デザートはピクルスの抹茶プリン♪

かわいすぎて食べれんがー!(>_<)
と言いながら食べました(笑)
と言いながら食べました(笑)
日本史の暗記 ― 2015年05月20日 20時25分07秒
中間テストが迫ってきております(笑)
春海「ママー、ヒトの名前が覚えられないよー(+_+) みなもとのすみとも・・・・・みなもとのすみとも・・・・瀬戸内海で反乱・・・・」
ママ「はーちゃん、それ、覚えん方がいいと思うわ(^^;)」
春海「えー? はーちゃん、何て言った?」
ママ「みなもとのすみとも、言うたで」
春海「ママー、ヒトの名前が覚えられないよー(+_+) みなもとのすみとも・・・・・みなもとのすみとも・・・・瀬戸内海で反乱・・・・」
ママ「はーちゃん、それ、覚えん方がいいと思うわ(^^;)」
春海「えー? はーちゃん、何て言った?」
ママ「みなもとのすみとも、言うたで」
春海「違う、違う。ふじわらのよしともやな!(*´▽`*)」
ママ「それも覚えん方がいいと思うわ(^^;)」
藤原氏と源氏でこれだよ(+_+)
足利とか徳川が出てきたらどうなることやら(笑)