Google
WWWを検索 ひねもすを検索

京都に行ってきました2015年06月01日 06時23分38秒

という投稿を昨日したはずなのに、今朝起きてみたらアップしていませんでした。

バックアップも残っていなかったので書き直しです。



またまた特急に乗ったのですが。

ここの特急は車両に当たりはずれがあってですね(^^;)

昨日は大当たりの伊勢志摩ライナーでした(*´▽`*)
京都行き特急は、土日は禁煙席が満席で喫煙席しか空いていなかったこともあるのですが、なぜか昨日は・・・・


ガラガラでですね!(゚∀゚)

同じ車両に乗っていたのは若いカップル一組だけでした。

乗る電車を間違えたんじゃないかと不安に・・・・(^^;)


先頭車両と最後尾車両はパノラマデッキです♪

20分ちょっとの旅でしたが、快適でした~♪


京都は清水界隈を経由して・・・・


目的地はここ。



十何年ぶりかの霊山歴史館。

買い物して、着替えして、


慰霊祭に行ってきました。

搭乗員さん、ご遺族、いつもの若いメンバー、初めての方・・・・などなど。

5月にしてちょっと暑いか、と思ったのですが、式は清らかな心地よいそよ風の中、滞りなく執り行われました。




慰霊祭の後は昼食。

祇園の広東料理店へ。
こういう機会でもないとなかなか来れないような・・・・。


3種類あるスープの選択のときに、肉と魚がダメなんですって話をしたら、あとのお料理も全部わたしが食べられるもので作ってくれました(´▽`)










完食!!

した上に、隣の人が苦手なきのこまで分捕って食べてしまいました(笑)

おいしかったです! ごちそうさま♪


そのあと場所を変えて、夕方6時ごろまでいろんな話をしていました。

たまに集まって、ふだんできない話ができるのもよいですね。


モエナカフェ2015年06月01日 23時07分45秒

※お店の名前、間違っていました! 直しました(;^ω^)

昨日、京都でモエナカフェってところに連れて行ってもらいました。

女子に、じゃないですよ。

うちのスイーツ隊長(♂)にです(笑)

昨日はいつもと違って3小隊ぐらいだったので、一機の落伍者も出さず目的地に到着。



コース料理を食べた後、10分ほど歩いただけでこれを食べようとする無謀なわたしたち(笑)
上に渦巻いているのはクリームチーズで、パンケーキの底はシナモンがカリカリに貼りついていました。

バニラアイスが中和の役割にまわるほど濃厚なチーズ(;^ω^)



もちろん、他人が注文したパンケーキまで激写しちゃいます(みんな)。



ちなみにこの席には女子はわたし一人、他はみんないい年したおっ●んです(笑)


全員がパンケーキを頼んだわけじゃないんですけどね。





カフェで甘いものを食べていたら、甘い話しているんじゃないかと思われるかもしれませんが、話していた内容はけっこう真剣な話でした。

最近春海がおかしい( ゚Д゚)2015年06月02日 09時07分18秒

この前、春海のヤツ、自分が友だちんちに持っていくおやつを買いに、一人でスーパーに行きました。

もちろん、そういうときのお金は家計からは出ません。

春海個人のおこづかいから。


帰ってきて・・・・、ママのところにこんなモノを持ってきました。


「ママにおみやげ買ってきたよー! 和菓子屋で並んで買ってきたよー(*´▽`*)」


桜餅と柏餅。

春海が自分のなけなしのおこづかいからママに和菓子を買ってきてくれました!
修学旅行のときですら、もみじまんじゅう2個しか買ってきてくれなかったのに!( ;∀;)

ありがたくいただきましたヽ(^。^)ノ





ママが仕事に行っていた日も・・・・。

遅くに帰って来たら春海はスイミングに行っていていなかったんですが、ごはんが炊き上がっていて、流しの洗い物もなくなっていました( ゚Д゚)

いい子すぎるとなんか心配になるわ~(笑)

ひとりごと・・・・2015年06月03日 07時37分12秒

ツイッターやっていないんで、ここでつぶやかせてほしい。




長野出身8期生って、もしかして4人おるんかなあ・・・・?




昨日の夜から、このことが頭の中を渦巻いています。

わたしが仕事に行く理由2015年06月03日 22時03分01秒

何年もまともに働いていないママが仕事に行こうと決めた理由――。

「ダイエット&運動」

です。

春海のヤツ、スイミングのコーチに、
「春海母はふだん何してるん?」
と聞かれて、
「起きてー、朝ごはん食べてー、パソコンしてー、寝てー、お昼ごはん食べてー、昼寝してー」
とか説明したらしい。

さらに、一時期、水槽の隅で寝ているか、ママがくれるエサを食べるだけかの生活をしていた丹次郎のことを、
「ママみたい(笑)」
とも言っていました。


きんぎょと同じに見られているとわかって、

「ママの生活態度は子どもの教育に悪い(-_-;)」

と、やっと自覚しました。



で、市の広報紙で卓球教室を探していました、真剣に。

「運動に金を払うのもやむなし」

ってことで。

ところが、なかなか近いところでいいのがなくて。


そんなときでした。

仕事の誘いを受けたのは。

ふつうに考えたら条件的にはあまりいい話ではないのかもしれませんが、金を払って運動しようとしていたママには、金をもらって運動できるなんてこんないい話はありません。

即、行きます!!と返事をしました。

「赤字にならなければいいだろう( ̄▽ ̄)」




ところがよ!

なんでか知らんけど通勤途中でおなかが空くんですよ!

ほんで、なんでか知らんけど職場最寄り駅の改札を出たところにケーキ屋があるんですよ!

ほんで、なんでか知らんけどあんな時間なのに開いていて商品が並んでいるんですよ!




この前、とうとう我慢できずにプリン買っちゃった!( ̄▽ ̄;)




喜んで食べていたら、最後の最後、カラメルソールを白いブラウスにボトボトボト・・・・って垂らしちゃって!( ;∀;)

朝からおばあさんは流しで洗濯ですよ!(泣)



昼食後もコンビニにお菓子買いに行っちゃうし。

帰宅途中でもデパ地下寄ってお菓子買っちゃうし。



ダイエット&運動のつもりで行っているのに誘惑が多くて困るわ~