Google
WWWを検索 ひねもすを検索

昨日の夢2019年09月10日 09時20分13秒

昨日の夢に、5ヶ月前に亡くなった知人が出てきました。
こんなことブログに書かなくていいのですが、書いておかないと夢の内容ってすぐ忘れてしまうんで。
かれと、もう一人女性と、わたしと3人で道を歩いていて、空を飛んでいる旅客機を見上げている夢でした。






5ヶ月前、かれは殉職しました。

事故ですから、突然です。何の前触れもなくいなくなってしまいました。


かれとは遊びに行くような仲ではありませんでした。
かれの任務上のイベントでわたしがお世話になり、それからSNSでつながっていました。

わたしの投稿にコメントを入れてくれたこともありました。
わたしがかれの投稿にコメントをしたこともあります。

かれは頻繁に投稿する人ではなかったし、内容も仕事のことはまったく書かず、個人的なことをちょこちょこっと、という感じで。

なので報道で事故の一報を聞いたときにはまったくかれと結びついていませんでした。

数日後に名前が出た時は「まさか」という感じでした。




いまもかれとやり取りをしたメッセージが残っています。

プラモデルを作るんですね!

って向こうからメッセージが来て驚きました。

ファントムかっこいい!

ってほめてもらってめっちゃうれしかったです。

調子に乗って、「これも作ったんですよ」って零戦のプラモを見てもらい、ほめてもらってまた調子に乗って。

読み返すと、まだかれがやり取りの向こうにいるような気がします。



また、わたしが宮崎に帰ったときにわたしの方から連絡をしたこともありました。
かれが飛ぶところをビデオに撮りたかったんです。残念ながら飛行予定がないとかで撮れませんでした。

ときどき知らない人が撮ったYouTubeの動画でかれが飛んでいるところを見ています。
ホントにかっこいい。

かれがいないということが、いまだに実感がわきません。

星田妙見宮2019年09月10日 10時37分16秒

土曜日は朝から車検。お昼前に終わったので、そのまま大阪府交野市へ。
かたの、と読みます。

星田妙見宮へ行きました。
春海は部活だったので、パパと二人で。

パパはG社のスマホナビを使っているんですけどね(車にカロッツェリアのカーナビが付いているけど古くて道が更新されていないため)、毎回、とんでもルートに引き込まれます。

今回も、直進すれば大きな道路で行けるのにわざわざほっそい脇道(地元住民の生活道路みたいな道)に誘導して、何度ママの心臓をバクバクさせたことか。対向車来たら終わり、みたいな道。

この星田妙見宮は住宅地の中にあって、初めての者にとっては接近するんがなかなか難易度が高かったです。
駐車場も縦に長い駐車場で。6、7台ぐらいしか利用できないかも。運よく空いていたからよかったものの。

住宅地の中と言っても、神社自体は小高い山の山頂です。
すでに鬱蒼としています。


境内に入ってすぐのところに「小松神社」と書かれた大きな石柱が立っていたので、家に帰ってから「何だろう?」と思って調べたら、正式名称が「小松神社」で、別名が「星田妙見宮」なんだそうです。

わたしは「小松」と聞くとなぜか親近感を覚えます。アハハ(;・∀・)





神社のある山、なんと、平安時代に隕石が落ちてできた地形が残っているそうですよ!






今回も山登りです(;´・ω・)

しかしですね。
水分を持たずに来てしまったのです。
境内は若干涼しいとはいえまだまだ30度超え。
しかし近辺にドリンクの自販機もなかったため、そのまま登ってしまいました。もしかしたら山頂にあるかも!と期待して・・・・。


さあ、登ろう、登ろう。


途中の神門。


神門の前から下を見おろす・・・・。




七星塚ってあったのでひとつずつ撮っていったのですが、七つあったかな?


社殿に到着。





社殿の前から振り返ると眼下に交野の街、さらに向こうは・・・・どこが見えているんかな?(^^;)
方角的には西を見ているんじゃないかと。豊中、池田、川西、伊丹方面かな?



これは社務所の前から北方向を見ています。

↓拡大
黄色で囲ったところが石清水八幡宮のある男山だそうです。
その左に連なっている山は天王山、山崎のあたりですね。
神社の標高は160メートル位だそうです。
学生時代に発掘で毎日登っていた山の半分ほどです。
しかし、きつかった(^^;)



モノレールがありました。
荷物運搬用だそうです。
学生時代に発掘していた山にもモノレールを設置してもらっていました。もちろん機材専用です。
が、ひとり、これに乗ったヤツがいます。
現場に見学にきた女性研究者を張り切って案内しているときに足を滑らせ(だったか)負傷。モノレールに乗せられて下山。
・・・・てなことがあったなあ、ってこのモノレールを見て懐かしく思い出しました。



山頂に自販機はありませんでした。

「のどが渇いた~」
もうダメだ・・・・

目の前のお手水をちょっと口に含んで潤して・・・・振り返ったら社務所脇に冷水器(麦茶)が!!
地獄で仏!
いや、神さま!


ありがたや、ありがたや。



復活!



行きと違うルートで降りてきました。
ありました。


下まで降りてきたら滝がありました。

写真ではわかりづらいですね、滝です。



これが最後。やはり七つは見つけられませんでした。
どこで見落としたのだろう?






山の中なのでトカゲがいっぱいいました。
しっぽが青いヤツ。
家に帰って、ゴロゴロ寝ていた春海に、
「しっぽが青いトカゲみたいなんがおったけど、あれ、何や?」
って聞いたら、寝ぼけながら、
「ニホントカゲの子ども」
って即答。

なんでこんなこと知ってるんかなー?(^^;)

乙9期 荒木怜さん2019年09月11日 10時19分37秒

熊本出身、中攻操縦。
ご遺族の方に聞いたわけじゃないのですが、「さとし」と読むんじゃないかという情報も。


予科練入隊時の氏名入り班写真。


熊本出身なので、入隊直後のこんな写真もありました。熊本出身9期生集合写真。なぜか正面からではない(^^;)
(ほかに静岡、新潟のものがある)


みんな初々しいですね。
座り方とか立ち方がね(笑)、そこらへんの子どもを連れてきてテキトーに配置した感が。




これは入隊から2ヶ月後、7期生の卒業記念の熊本県出身乙飛生(7~9期)の集合写真。
9期は最後列ですが、2ヶ月でかなり鍛えられたのがわかります。






この宴会は、8期生が卒業するときの熊本県出身乙飛生の宴会みたいです。
8期生、9期生、10期生がいるのはお顔でわかります。時期的には11期もいるのかな? 人数からすると。11期はいないのかな?
14年夏。




これは隊内でちゃんと撮った8期卒業記念の熊本県出身者集合写真。
軍服の階級章から8~11期。






これは霞ヶ浦航空隊にての熊本県出身9期生。
入隊から1年半ほどたっているのか、貫禄が(^^;)





池田和義さんのアルバムにあった3学年の班写真。操縦専修生たち。
卒業間際です、ペンネントが「土浦海軍航空隊」。



これも池田さん所有の3学年班写真。宴会です。
たぶん班の解散会。
みな、かなり羽目を外している(笑) ※教員公認

荒木さんの羽目の外し方はかわいい♪
この写真を見て以来、軍帽の荒木さんもカッパに見えて困ります(笑)


おもいで
「バレー部だったのかバレーが上手だった」
「スタイリスト!!さっぱりしたいい男だった」
「操縦専修になってから同班で「阿部」「荒木」とずいぶん仲良くしたね」





飛練谷田部。


飛練大分。


飛練卒業(木更津)。




高雄空、753空、707空、705空


18年6月10日  705空 ソロモン



行動調書によると荒木さんの機は「触接機」。
1400 ブナカナウ基地発進
1900 敵発見
1950 帰途に就く 其れ以後不明

なのですが、別の資料ではより詳細に判明していまして。

帰途に就いた理由も書かれています。「燃料不足のため」。
2215頃ブカ基地着予定(たぶんここまでは連絡がとれていたのではないか?)
しかし天候不良のためそのまま飛行を続けたようで、最終的に2310ブカから20浬離れたところに不時着、機体大破、壮烈なる戦死・・・・。

触接機と時間差で発進した攻撃隊本隊も天候不良で引き返しが出ているので、かなり天気が悪かったのかな。

荒木さんと一緒に触接任務に出たもう1機は2330にブインに着陸しているし、攻撃隊の中にも1940~2335にかけてブカに着陸している機体もあるので、なんとかならなかったものかと悔やまれますが、悪天候と燃料不足が重なって思うような飛行ができなかったのかもしれません。



戦死する約ひと月前の5月13日、ガ島飛行場攻撃で被弾して左発動機停止、ブインに不時着しています。そのときは重傷者1名を出していますが、他の人は無事だったようで。
この重傷者が空戦によるものなのか、不時着によるものなのか、行動調書ではそこまでわかりませんでした。


荒木さん、5月末に「事故に対する処置適切」ということで表彰を受けているんです。
行動調書をいろいろ探したんですが、5月13日の件かなあ? 他にそれらしき事故が見当たりませんでした。
詳細はわからないのですが、操縦技量か、不時着の判断か、そのあたりで被害を最小に抑えたとか、そんなことかなあと想像しています。



九期生名簿の戦没状況には書かれていなくても、悪天候が原因で命を落としている人が何人もいます。


※画像は9期生ご遺族・ご家族ご提供

星田神社2019年09月12日 10時28分09秒

順番が前後しました、交野の神社参拝。

7日(土曜日)、車検のあと最初に参拝したのは星田神社です。

ここも住宅地の中にありました。
星田妙見宮の方は小高い場所の新興住宅地って感じの場所でしたが、こちらは平地の昔ながらの住宅地の中って感じでした。







同じ境内に星田寺。

市の文化財・十一面観音様が画面右のお堂に安置されていて、ガラス越しに外から見えるようになっていました。
ぜひ拝みたいと思って覗き込んでみたのですが、ちょうどお顔の部分に背後の青空が反射してしゃがんでも背伸びしてもまったくお顔が見えませんでした(涙)。
家に帰ってきてネットで検索してお顔を拝ませてもらいました。

涼しいですね2019年09月13日 10時03分25秒

関西は今日は涼しいです。
んー、昨日ぐらいから涼しいですかね。昨日は久し振りにエアコンをつけませんでした。昼間は扇風機のみ、夜は扇風機すら不要。

朝起きたらひんやりしていました。

雨です。

最近、一番見ているサイトはヤフー天気の「雨雲レーダー」です。

けっこう正確。

わたしがパソコンをいじっている部屋は外の様子がまったくわかりません。
雷でも鳴ればわかるんですが、雨音ぐらいでは気づきません。
陽も入らないので「一天にわかにかき曇り・・・・」という状況になってもわかりません。
なので雨雲レーダー画面で外の様子を確認しながらパソコンをいじっています。これで何度か洗濯ものをびしょ濡れにせずに済みました。


ところで、明日から世間は3連休ですね。
わたしはすでに20連休中です!(゚Д゚;)
しかしですよ、アルバイターが20連休もすると暇だけあって金がないって状況に陥ります!(;´・ω・)

幸い、やらなければならいことがあるのでそれをやっています。
9月中に終わらせたいけどなー。