エアウィーブ ― 2019年09月01日 19時40分20秒
今日、久し振りに日が差していたのでエアウィーブのカバーを洗いました。
カバーだけ洗うつもりだったのですが、裸にした中身(本体)を持ちあげた拍子に煙のように白い気体がボワッ!!
「うわっ!!(゚Д゚;)」
ホコリ? なのかな、すごい細かい粉状のものがエアウィーブ本体の中にたまっていました。
もしかしてアレルギーの原因はこれかも!?
驚いてすぐに洗いました。
中身も洗えるんです。
風呂場に持ち込んで水シャワーを浴びせました。

↑エアウィーブの中身
水気が切れるまで外に干して(1時間ぐらい)、それから家の中に取り込んで扇風機の風を浴びせています。
これで少しはアレルギー症状も改善するかな。