ふたご写真 東京行軍&鎌倉行軍 ― 2015年08月01日 11時00分32秒
最近、見せていただいたSさん(9期、偵察)のアルバムの中に、いままで見たことがなかったふたご写真がありました。
東京行軍
東京行軍

前の分隊(37分隊)。
「宮城二重橋ニテ」と書き込みがありました。羽藤さんの「宮城前ニテ」とふたご写真です。
ざっと見た感じ、こちらも班ごとにかたまって並んでいるようにあります。
前列左から1班~
「宮城二重橋ニテ」と書き込みがありました。羽藤さんの「宮城前ニテ」とふたご写真です。
ざっと見た感じ、こちらも班ごとにかたまって並んでいるようにあります。
前列左から1班~
羽藤さんの写真。

後ろの分隊(38分隊?)
もう1枚ありました。
鎌倉行軍大仏前。
もう1枚ありました。
鎌倉行軍大仏前。

前の分隊。
松本さんのアルバムにも大仏前の集合写真が貼られていたのですが、松本さんは6班(前の分隊)にもかかわらず、貼られていたのは後ろの分隊の集合写真でした。
なので、Sさんの写真で初めて前分隊の大仏前集合写真を目にすることができました。
羽藤さんの大仏前集合写真。
松本さんのアルバムにも大仏前の集合写真が貼られていたのですが、松本さんは6班(前の分隊)にもかかわらず、貼られていたのは後ろの分隊の集合写真でした。
なので、Sさんの写真で初めて前分隊の大仏前集合写真を目にすることができました。
羽藤さんの大仏前集合写真。

後ろの分隊の集合写真。
松本さんも同じ写真をアルバムに貼っていました。なぜか。
いつも言っていますが、ふたご写真が揃って、9期全員分のお顔が揃うと無性にうれしいです。
※画像は9期生ご遺族、ご家族ご提供
松本さんも同じ写真をアルバムに貼っていました。なぜか。
いつも言っていますが、ふたご写真が揃って、9期全員分のお顔が揃うと無性にうれしいです。
※画像は9期生ご遺族、ご家族ご提供
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。