骨折再診 ― 2025年05月07日 22時57分58秒
骨折した小指の再診に行ってきました。
当初、グロいから生足画像もレントゲン画像も出さないと言っていたのですが、いちおうここはわたの日記を兼ねているので、イラストを出しておきます。
なぜか骨画像を作ってフォルダ内に持っているんですよ(笑)

左の画像はイメージです。だいたいここらへんって感じの図です。
赤い部分の骨を、右図のようにバキッとやっちゃいました。
イラレでレントゲン写真をトレースしました。
廊下を歩いていてこの部分にぶつけたというか、引っ掛けたというか、小指だけ外向きました。

初回の診察時に、部分麻酔で、先生が手でぐいぐいやってこの状態に戻してくれました。

薬指と一緒に固定して、わたしの足型に作った添え木(「木」ではないけど)を当てて、一週間、安静()に過ごしました。
今日、再びレントゲンを撮ってもらったところ、真上から撮ったレントゲンは上の画像とほぼ同じように見えましたが、斜めから撮った写真を見るとバラバラになったそれぞれの骨がちょっと浮いている(離れている)ようにも見えました。
でも先生は、
「大丈夫そうだね」
と、固定テーピングや包帯の交換をしてくれただけだったので、この調子で安静()にしておいたらよいということでしょうね。
金属入れるって話もされなかったし。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。