今日の歯痛 ― 2012年03月22日 22時34分56秒
ヘンなシリーズ作ってスイマセン( ^o^)ノ
つーか、今回で最終回にしたい『今日の歯痛』(笑)
親知らずを抜いて痛い、痛いとここに書き続けていたら、心やさしい友人たちから、
「自分は親知らず抜歯でこんな目に遭ったよ( ^o^)ノ」
という、世にもおぞましい体験談がゾクゾクと寄せられ、
「なーんだ、みんなたいがいな目に遭っているんだな(・∀・)」
と、ホッと胸をなで下ろしている今日この頃・・・・。
んなわけない!(笑)
いやー、それにしても、それぞれ、いろいろとコワイ体験されていますなあー。
ネットでも検索して、探してみました。
抜歯穴に食べ物をためこんでいたのはママだけじゃなかったようで、これまたホッと胸を・・・・いやいや。
みなさん、「うがいで対応した」ってのが多いようですが、ママはあの秘密兵器”注射器型水鉄砲”で、すっかりさっぱり穴は空っぽです。冬が越せません。
冗談はこれぐらいにして。ここからは深刻な話。
今日の夕方、とうとうロキソニンが最後の1錠になってしまいました(´д`)
これはたまらんと思い、夜、15分ほど歩いて歯医者に薬をもらいに行きました。
「あれ? 明かりがついていない(・ω・)」
診察券を取り出して、街灯の明かりを頼りに見てみると、「木曜休診」って書いてあるじゃないですか!?
だあーーーー(゜Д゜;)
つーか、今回で最終回にしたい『今日の歯痛』(笑)
親知らずを抜いて痛い、痛いとここに書き続けていたら、心やさしい友人たちから、
「自分は親知らず抜歯でこんな目に遭ったよ( ^o^)ノ」
という、世にもおぞましい体験談がゾクゾクと寄せられ、
「なーんだ、みんなたいがいな目に遭っているんだな(・∀・)」
と、ホッと胸をなで下ろしている今日この頃・・・・。
んなわけない!(笑)
いやー、それにしても、それぞれ、いろいろとコワイ体験されていますなあー。
ネットでも検索して、探してみました。
抜歯穴に食べ物をためこんでいたのはママだけじゃなかったようで、これまたホッと胸を・・・・いやいや。
みなさん、「うがいで対応した」ってのが多いようですが、ママはあの秘密兵器”注射器型水鉄砲”で、すっかりさっぱり穴は空っぽです。冬が越せません。
冗談はこれぐらいにして。ここからは深刻な話。
今日の夕方、とうとうロキソニンが最後の1錠になってしまいました(´д`)
これはたまらんと思い、夜、15分ほど歩いて歯医者に薬をもらいに行きました。
「あれ? 明かりがついていない(・ω・)」
診察券を取り出して、街灯の明かりを頼りに見てみると、「木曜休診」って書いてあるじゃないですか!?
だあーーーー(゜Д゜;)
まったくないわけじゃありません。
以前、耳痛の時、耳鼻科診療所で出してもらったロキソニンのジェネリックが手つかずで残っています。
ただ、こんなに痛いときに、効くかどうか一度も試したことのないジェネリックを使うのは・・・・(^◇^;)
効き目は同じなんでしょうかね?
とりあえず、今夜は我慢できるところまで我慢して、寝る前に最後の1錠を飲み、明日、またロキソニンをもらいに行くかー。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。