Google
WWWを検索 ひねもすを検索

きんぎょちゃん、死ぬ2012年04月02日 18時45分41秒

昨日、きんぎょちゃんが死にました。

だいぶ、へこんでいます・・・・。

原因に心当たりがあります。

初日、水槽の中にバックスクリーンを入れてしまっていました。
きんぎょちゃんたちを買ってきたときのビニールの水と一緒に混ぜてしまってから、パパから、
「これって、外から貼るもんちゃうん?」
と指摘されて、慌てて取り出したのですが、だいぶヘロヘロになっていました。触ってみたら、ただの印刷物っぽくて、指に溶けたインクがつきました。

すぐに水道水を煮沸してカルキ抜きして、それを外から冷水で冷やして・・・・と新しい水槽の水を作ろうとしたのですが、大量にはできず、半分ほど水かえしただけでした。

翌日、また少し水を入れ替えしましたが、きんぎょちゃんたちが元気そうだったので、そのまま1週間・・・・。

昨日の午後、2匹が水面近くでパクパクしているのに気づいて、
「様子がヘン」
と思い、それを動画に撮って買った金魚屋さんに見てもらいました。
やはり、弱っている、と。
対処法を聞いて、必要品を買いに行って、晩ごはんを食べて家に帰ってきたのが7時頃。

春海がシロちゃんと名付けていた、尾ヒレが白いきんぎょちゃんが水面を漂っていました。
よく見ると、どこも動いていない・・・・。
水槽の下にはシロちゃんの体から剥離したらしい残骸がいっぱい沈んでいました。

アカちゃんの方は水槽の隅っこで浮いてはいたものの、まだ口がモグモグ動いていました。

すぐに、洗面器に水道水を汲んできて、買ってきたカルキ抜きの薬を投入し、金魚屋さんがくれた塩を入れ、そこにアカちゃんを移しました。

その間、パパと春海がシロちゃんのお葬式と水槽の掃除や新しい水の準備。

水槽の内面や、酸素の機械やチューブが、ずいぶんぬるぬるしていたそうです。やはり、印刷物から有毒なものが溶け出していたのでしょうか。

洗面器の中のアカちゃんは、ただぼーっと浮いているだけ。かろうじて口はモグモグ動いていましたが、それも、ときどき、止まってしまうような弱りぶり。
「アカン!」
と洗面器の縁をコンと叩くと、ハッとしたようにまたモグモグ動く・・・・みたいなことを何度か繰り返しました。

アカちゃんも、体のあちこちが剥離してきて、あんなにきれいだった三つ尾の尾ひれがささくれだって、スカスカの骨だけ?になってしまっていました。
体の表面も、生きた魚のモノではなく、すでに死んだ魚のようでした。つやもなく、白く濁ったようになっていました。

呼吸をしていないようだったので、一刻も早くブクブク(酸素の機械)を使える水槽に移さないと、と思い、水槽の準備ができ次第、そっちに移動させました。
金魚屋さんに言われたように、もらってきた粗塩を投入しました。

洗面器のときよりは自分でモグモグするようになりましたが、どう見ても、今夜中に死ぬな・・・・という状態でした。

自分で泳げない。
ブクブクの水流で漂っているだけ。
動いているのはモグモグの口だけ。
尾ひれだけではなく体全体がボロ雑巾のようになってしまった。

晩ごはんを食べずに帰っていたら、2匹とも助かったんじゃないかと思うと、いたたまれませんでした。

せめてアカちゃんの最期はみとってあげようと思って、1時過ぎまで起きて様子を見ていたのですが、今日、朝イチで歯医者を予約していることを思い出し、アカちゃんにさよならをして寝ました。
朝起きたときは、もう生きていないと思いました。

朝は、パパが先に起き出してきんぎょの様子を見たはずですが、ずっとブクブクの音がしています。きんぎょが死んでいたら、すぐにブクブクを切ると思っていたので、自分も起きて様子を見に行ったら、パパが、
「まだ頑張ってるよ」
と。

見ると、昨日の夜と同じような状態で、まだ水面に浮いてモグモグと口を動かしていました。

ずいぶん体から皮がむけてしまって悲惨な状態になっていましたが、まだ生きていました。

もう、できることはやったので、あとはもう見守るしかありません。

歯医者に行っている間に死ぬかな・・・・と思って家を出ました。
診察室にいる間に留守番していた春海からメール。
きんぎょが死んだのかな、と思ってあとでメールを見たら、
「まだ終わらへんの?」
というメールでした。

きんぎょが無事とわかったので、急いで帰ってみたら、朝より元気になっていました。

水面近くにいたのですが自分で少し動くようになっていて、口がモグモグではなく、パクパクになっていました。
しかも。
昨日は口しか動いていなかったのに、左のエラがパタパタと動いていました。

(体の表面がむけて、垂れ下がってしまっています。ヒレじゃありません)

水槽の底に、アカちゃんの体から剥離した部分が沈んでいたので、午後、春海と二人で、ポンプを使って底の掃除と水の汲み出しをし、その分、昨日から作っておいたカルキ抜きの水を新たに加えて塩も少し入れました。

すると、アカちゃんに変化が。

自力で泳ぐようになり、水槽の真ん中より下に行くようになりました。
動いていなかった右のエラも動くようになっていました。


峠は越えたかな、と思って、一息ついて、やっとさきほどネットに接続したのですが、検索したら、「弱ったきんぎょの皮がむけ、いったん元気になったけど翌日死んでいた」って体験談を見つけてしまって、またへこみました・・・・。

きんぎょちゃんのむけちゃった皮、大事な皮だったのかな。
皮がむけちゃったことで抵抗力がなくなって死んだりするのかな。
まだ死ぬ危険は去っていないってことですよね・・・・。

あと、きんぎょって、仮死状態になるらしいです。
シロちゃん、本当に死んでいたのかどうか・・・・いまごろになってうじうじ考えています。アカちゃんと一緒に塩水につけていたら生き返ったんじゃないかって。

シロちゃんは、かわいそうなことをしました。本当にゴメンね・・・・。
アカちゃんには何とか頑張って生きてほしい・・・・。

選手クラス保護者会2012年04月03日 13時33分43秒

昨日の練習、早めに終わって、主任コーチから今年度のことに関していろいろとお話がありました。

クラス分け。
クラス別標準記録の発表がありました。
春海は今年もSクラスです。

小5春海がM村クラスに上がるためのタイム。
春海に関係ありそうなところでは。
                       自己ベスト
フリー50    34.49        36.9
バック50    38.39        39.95
バック100 1.21.69      1.26.39
個メ200   2.59.69      3分16秒 (3分15秒 非公認)

どれもクリアできそうにありませんな。
また1年、Sクラスに残留するつもりかな(笑)


そういえば、主任コーチのお話の中で、聞き捨てならない話がありました。
いま、選手クラスは3クラスあります。主任コーチのクラス(全国大会に行くような子たち)、M村クラス、Sクラスの順で、標準タイムが設けられてわかれています。
今回のクラス分けで、ちょうど3クラスとも15人ずつの編制になりました。
「もし、今後、タイムをクリアして上がってきて、各クラスの(人数の)バランスが崩れてきたら、そのときは標準タイムを変更して、達していない人は下に落ちてもらいます」
とのこと。
要するに、3クラスは”実力(タイム)別”ではなく、”人数バランス優先”でいく、ということみたいです。
ですから、いくら速く泳げるようになってもムダ。
(タイム的に)前の子を追い越さないと上には上がれない、と。

春海の場合、たとえば、バック50で37秒ぐらいで泳げたとしても、M村クラスの子たちが36秒とか35秒の子ばっかりだったら、「(人数的に)空きがない」という理由で、Sクラスに留め置かれ続けるということになるんでしょうね。
M村クラスの誰かをSクラスに蹴落とすとか、M村クラスの誰かがやめるとかがない限り、春海は上のクラスに行けない、と。
「同じ選手クラスなんやから、M村クラスでもSクラスでもどっちでもええやん」
と思われるかも知れませんが、クラスが違えば練習メニューが全然違います。
春海はいま、小学校2年生と(ほぼ)同じメニューで練習していい気になっているんですよ?(笑)

ま、とりあえず、タイムを切らないことにはお話にならないので、こんな心配、いまする必要はないですけど。

そういえば、きんぎょちゃんのいろいろがあって、アップしたのに、告知するのを忘れていました。
また撮ってしまったつまらぬもの

アカちゃん 天国へ2012年04月03日 14時47分48秒

午前中のアカちゃん


アカちゃんも天国へ行きました。

昨日、今日と、ずっと水槽の底で漂っていましたが、呼吸はしていたし、ときどき、自分で泳いだりしていました。

ついさっき、春海が、
「アカちゃんが引きこもっている」
と言うので、水槽を見に行ったら、ブクブクの機械と水槽のガラスの間に顔を突っ込んで動かなくなっていました。後ろから見たら、エラはまったく動いていませんでした。
水槽を動かしてアカちゃんの顔を見てみたら、口もまったく動いていません。

もしかしたら仮死状態かも知れないと思って、塩水の洗面器に移してつついてみたのですが、ダメ。
水槽に戻し、アカちゃんをつかんでブクブクの泡を顔に当ててみたのですが、ダメ。

手を離したら、また底に沈んでいってしまいました。

もう、まったく動きません。

シロちゃんが死んでから2日間、ひとりでよく頑張ってくれたけど、とうとう力尽きたようです。



2匹とも春海が「かわいい」と言って、お店の水槽の中から選んできた子。それを1週間ほどで死なせてしまって、とっても悲しいです・・・・。
2匹にはかわいそうなことをしたと思います。

天国でシロちゃんに会えたかな。

25メートルタイム計測 飛び込み台2012年04月03日 20時51分12秒

今日は練習終わりに、飛び込み台から飛び込んで25メートルのタイム計測をやりました。
( )はママ計測。

バタフライ    17.6(17.85)
背泳ぎ      19.1(19.06)
平泳ぎ      22.8(22.56)
フリー       17.0

バッタが、先週出したベスト(18.6)より1秒縮まっています、スゲー、選手みたい(゜Д゜)
片道17秒台で泳げるのに、どうして往復すると46秒もかかるのだ!?

その代わりと言ってはなんですが、背泳ぎがだんだんイタくなってきた(ToT)
平泳ぎ専門の子も、2年生も・・・・何人も19秒台で泳いでいるのに・・・・。
背泳ぎ専門を自称するのなら、17秒台で泳がないと・・・・。

フリー17秒も5年生としては相当ヤバイ。

いとこの誕生日2012年04月04日 13時47分13秒

たぶん、今日、4月4日はいとこの兄ちゃんの誕生日です。

父方母方、いとこはたくさんいますが、「いとこの兄ちゃん」と呼べるのは、たった一人です。
3つ年上の、本家の兄ちゃんです。

子どもの頃、本家の庭の離れに住んでいたので、よく一緒に遊んでもらいました。
家ではよくトランプや人生ゲーム、野球盤をしていました。庭で陣取りしたり、缶蹴りしたり、近くの一ツ瀬川に探検に行ったり・・・・。

誕生日が4月4日で、みんな(いとこたちや近所の友だち)から、
「やーい、おかまの日生まれーーー」
と言われ、からかわれていたのを覚えています。

兄ちゃんが中学生の頃だったか・・・・。
あるとき、本家に遊びに行ったら、いとこの姉ちゃん(ママより1つ年上)から、
「兄ちゃんが、友だちに借りたエロ本を部屋に隠している。神社の裏に捨てに行こう」
と誘われ、軽い気持ちでその話に乗って、一緒に兄ちゃんの部屋に侵入、エロ本を奪って神社の裏の繁みの下に捨てに行きました。
いまにして思うと、兄ちゃんの交友関係にヒビを入れるとんでもないいたずらをしたもんだと思います。反省。



今年の2月・・・・
実家から電話があり、そのいとこの兄ちゃんが、どこぞの小屋の中で白骨死体で発見されたと伝えられました。
たまたま小屋に入った人が見つけたそうです。
死後1年ほど経っているらしいという話でした。
事件性の有無はその時点では不明だと言っていました。



大人になってからは、何をしているのかよくわからなくなっていました。
部屋に引きこもって酒を飲んでばかりいるとか、お金のトラブルがあるとか。

実家に帰ったときに、
「兄ちゃん、どうしてる?」
と聞いても、
「さあ、どこにいるのか・・・・」
みたいな感じ。

本家の土地も他人に取られてしまい(兄ちゃんのお金のトラブルが原因、最終的にはおじが買い戻した)、事実上、本家が消滅してしまったような状態に。

兄ちゃんも行方不明。

薄情な言い方かも知れませんが、わたしは、もう会うことはないだろうなと思っていました。

なので、死んでいたことに対する衝撃は大きくはなかったのですが、1年も誰も探さなかったのかと、そのことはショックを受けました。


兄ちゃんは独身でした。なので、奥さんや子どもはいません。

それでも・・・・両親はもうすでに亡くなっていますが、姉妹が5人もいるのに。
おじおばだって、父方だけで6人もいるのに。

去年の夏、本家主催(と言ってもおじさんたちが段取り)の法事をやったのに。

本家の惣領がいなくなっているのに、他人がたまたま発見するまで、誰も探さなかったのか、とそのことにショックを受けました。

自分が、
「もう、兄ちゃんに会うことはないだろうな」
と思っていたぐらいなので、他の親戚たちもそう思って気にかけていなかったのかも知れません。

仕事をしていた痕跡があるそうですが、職場の人も探してくれなかったのかな・・・・。

周りの無関心か、兄ちゃんの生き方がそうさせたのか、どちらも原因かもしれませんが・・・・。
人間、生きていれば、どこかで、誰かと、何かと、必ずつながっているはず。
兄ちゃんの人生は、自分の周りに”つながっているもの”を何も残せない人生だったのかな。
いなくなっているのに、誰も探してくれないなんて・・・・。