学校のプール ― 2008年06月09日 08時25分02秒
学校のプールが始まります。
春海が学校からもらってきた達成表です。興味のある方は画像をクリックしていただくと拡大します。
4歳のころから通っていたスイミングでも、これと同じような道を歩んできたわけですが、一番の難関は「水面に顔をつけることができる」から「頭まで潜れる」のところでした。
べちゃっと一瞬顔を水面につけることはできるのですが、頭のてっぺんまでドボンと潜ることができず、ワンワン泣いていました。
これができないとボビングできないので、先に進まないんだよなあ・・・・。
そんなある日、ガイ子さんが、
「はーちゃんが泳ぐところ見に行くね~♪」
と見に来てくれました。
かっこつけの春海、この日から急に潜れるようになりました(^_^)。
昨日の夜はこの表を見て、あの頃のこともすっかり忘却して、
「これはできる~」
「これも大丈夫~」
と自分で得意げにチェックしていました。
ママは小学校6年の時、25メートルクロールが泳げず、「夏休み特別補習授業by宮崎市」に行かされました。市内の泳げない6年生数人(数十人?)が特別に市営プールに集められ、足の届かない50メートルプールに無理やり放り込まれました。
春海は1年生になったばかりですが、この夏の目標が「25メートルクロール」です。
スイミング行った子と、行かなかった子と、ここまで差が出るんやなあ・・・・。
春海が学校からもらってきた達成表です。興味のある方は画像をクリックしていただくと拡大します。
4歳のころから通っていたスイミングでも、これと同じような道を歩んできたわけですが、一番の難関は「水面に顔をつけることができる」から「頭まで潜れる」のところでした。
べちゃっと一瞬顔を水面につけることはできるのですが、頭のてっぺんまでドボンと潜ることができず、ワンワン泣いていました。
これができないとボビングできないので、先に進まないんだよなあ・・・・。
そんなある日、ガイ子さんが、
「はーちゃんが泳ぐところ見に行くね~♪」
と見に来てくれました。
かっこつけの春海、この日から急に潜れるようになりました(^_^)。
昨日の夜はこの表を見て、あの頃のこともすっかり忘却して、
「これはできる~」
「これも大丈夫~」
と自分で得意げにチェックしていました。
ママは小学校6年の時、25メートルクロールが泳げず、「夏休み特別補習授業by宮崎市」に行かされました。市内の泳げない6年生数人(数十人?)が特別に市営プールに集められ、足の届かない50メートルプールに無理やり放り込まれました。
春海は1年生になったばかりですが、この夏の目標が「25メートルクロール」です。
スイミング行った子と、行かなかった子と、ここまで差が出るんやなあ・・・・。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。