お弁当写真 ― 2015年10月09日 13時04分54秒
モノを食べている写真とか宴会している写真、好きですよね~(笑)
宴会写真はその人の”素”が垣間見えておもしろいし、食事写真はリラックスしていてなんだか楽しそうでよいです。
昨日、ホームページをいじっていて、ずいぶん紹介していない写真があるんだな、と反省しました。
この写真は最近見た写真ですが。
宴会写真はその人の”素”が垣間見えておもしろいし、食事写真はリラックスしていてなんだか楽しそうでよいです。
昨日、ホームページをいじっていて、ずいぶん紹介していない写真があるんだな、と反省しました。
この写真は最近見た写真ですが。

大楠山慰安行軍お弁当ターイム!!(*´▽`*)
やっぱり写っているのが誰かわかると見るのも楽しいです。
やっぱり写っているのが誰かわかると見るのも楽しいです。
左から、 ※教員除く

中門清司さん

武田清さん

島子栄二さん

藤島光夫さん

なぜか村上守司さん

繁富悦行さん

綿村亀次さん

森浦東洋男さん

川原与三郎さん

西山昇さん

途中で辞めた人

北村貢さん

隅倉慧さん

不明①

堂前清作さん

不明②

鈴木松巳さん?
この写真、気になった点が2点ありました。
ひとつめは上にも書いていますが、「なぜか村上守司さん」????(^^;)
村上さんがここに写っているの、すごい違和感です。
この写真、気になった点が2点ありました。
ひとつめは上にも書いていますが、「なぜか村上守司さん」????(^^;)
村上さんがここに写っているの、すごい違和感です。
名前と班入りバージョンを作ってみました。
見てもらったわかるように、ここに写っているのは前の分隊員(1~8)、しかも8班の島子さんと12班の村上さんを除いたら1~4班までの1組メンバーです。
島子さんはどこからかふらっとここにやって来たような気もするんですが、村上さんは座りこんでみなと一緒に食っとりますからなー(^^;)
なんで?
って感じです。
もうひとつ「あれ?」と思ったのは、川原与三郎さんです。
左手で何かつかんで食べています。
他に左を使っている人はいません。
もう一枚、これと似たようなお弁当写真があるのですが、そちらで髙田忠勝さん?がやはり左でものをつかんで食べています。
それだけですね。
他の人はみな右で箸を持って、手づかみのときも右です。
自分は右利きですが、左でものをつかんで食べることってまずないですね。
あるとしたら、パソコン(マウス)をいじりながらお菓子を食べるときでしょうか(笑)
いや、でも、そういうときは左でマウスいじって、右で食べるかな?
あの人たち、左利きなのかな?
※画像は9期生ご家族ご提供
見てもらったわかるように、ここに写っているのは前の分隊員(1~8)、しかも8班の島子さんと12班の村上さんを除いたら1~4班までの1組メンバーです。
島子さんはどこからかふらっとここにやって来たような気もするんですが、村上さんは座りこんでみなと一緒に食っとりますからなー(^^;)
なんで?
って感じです。
もうひとつ「あれ?」と思ったのは、川原与三郎さんです。
左手で何かつかんで食べています。
他に左を使っている人はいません。
もう一枚、これと似たようなお弁当写真があるのですが、そちらで髙田忠勝さん?がやはり左でものをつかんで食べています。
それだけですね。
他の人はみな右で箸を持って、手づかみのときも右です。
自分は右利きですが、左でものをつかんで食べることってまずないですね。
あるとしたら、パソコン(マウス)をいじりながらお菓子を食べるときでしょうか(笑)
いや、でも、そういうときは左でマウスいじって、右で食べるかな?
あの人たち、左利きなのかな?
※画像は9期生ご家族ご提供
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。