Google
WWWを検索 ひねもすを検索

春日大社南門前の飛練10期 偵察専修生たち2015年10月29日 15時25分37秒

この写真には、橿原神宮北神門写真に写っている人も、石碑前写真に写っている人もいますし、また橿原神宮写真にまったく写っていない人も写っています。

ちょっとどういう構成かわかりません。

春日大社南門。


ここです。今日の南門。

伊藤誠一さん

岡吉郎さん

岡田温次郎さん

岡本清見さん

皆川彰さん

笠井繁雄さん

関川文雄さん

牛王正明さん

金田吉武さん

高坂浪次さん

斎藤理吉さん

坂田清一さん

三浦光雄さん

植松繁さん

植木愛雄さん

森健次さん

杉野憲市さん

西村徳恵さん

石井雄さん

川村幸雄さん

前川重美さん

大山輝一さん

大畠久利さん

谷村博明さん

池本忠清さん

中尾鶴蔵さん

中名主巽さん

平山繁樹さん

北村貢さん

立井義春さん

髙田忠勝さん

金成懿さん????


不明




この画像、右端の方がスキャン失敗しています。誰が誰やらわからんのですが、探したらデジカメで別撮りしていましたー\(^o^)/
高橋兼春さん

轟木(りっしんべんに省)さん

酒村健三さん

仲野修さん



この春日大社の写真とメンバーがかぶっているんじゃないかと思われる写真はこれです。

倶楽部かな?
善行章をつけているので16年6月1日以降、卒業する7月末までの写真です。

写っているのは、
谷村博明さん
大畠久利さん
新井誠二さん
三浦光雄さん
皆川彰さん
石井雄さん
岡本清見さん
杉野憲市さん
浅沼正信さん
前川重美さん
不明さん

太字の人が春日大社写真に写っている人です。
班員の一部じゃないのかなー?

まあ、あのー、春日大社の岡本さんはね、
「あれだけしか見えてないのに。違うんじゃないの?」
と言われたらそれまでなんですけどー。
別に心眼は使っていませんが、岡本さんのような気が・・・・。岡本さんですよねえー? ――って誰に聞いているんだ(^^;)

あと、谷村さんなんですが。
やたらあちこちに写っているんですよ。
これだけいろんなところに顔を出していたら、そりゃあ写真代大変だったろうなと思います(笑)
まあ、写真代の心配はどうでもいいんですが。谷村さんの存在が班かどうかの判断を迷わせています(-_-;)
予科練飛練の写真は基本的に「おれも入れて♪」と好き勝手まじれる類の写真ではないです。ちゃんと写っているメンバーに意味があります。あるはずなんですけど・・・・谷村さんがあちこち写っている・・・・(^^;) 困りましたねえ。


倶楽部写真右端の人、どなたかわかりません(*_*)
ここに出した画像はちょっとお顔が歪んでいます。もっとちゃんとした写真があってそっちでも見ているんですが、やっぱりわかりません。
岡本さんのところもちょっともやもやしていますね。きれいな画像があるんならそっち出せって話です(-_-;)
※右端の人、志村実さんのような気がしてきました。




あと追加です。
先日の飛行服集合写真、お名前が抜けている方がいました。
前川重美さんと酒村健三さんのお名前を追加しました。

↑ここに名前を入れていない人は教員だと思います。
どうやって練習生と教員を区別したかというと、
・顔・・・・説明割愛
・マフラー・・・・・している人が教員で、していないのが練習生です
・飛行メガネ・・・・・なんと!教員たちは新型ゴーグルを装着、練習生たち旧型のままです( ;∀;)
※ちなみに谷田部の飛練10期操縦専修生たちには新型が支給されています

春日大社写真とかぶっているのは、
西村徳恵さん
前川重美さん
酒村健三さん
岡本清見さん
皆川彰さん
髙田忠勝さん
仲野修さん

しかし髙田さんは橿原神宮の石碑前にも写っているんだなあ・・・・。
それ以外の人は春日大社だけだけど。






今日は岡さんが立っているあたりに自分も立ってみました♪
左側の柱の前ぐらい。

ねーちゃんが立っているちょっと後ろぐらい。

伊藤さんがしゃがみこんでいる石段の下に、自分もしゃがんでもよかったんですが、人が多かったのでちと恥ずかしかった・・・・ので石段上に立ってみました。
アホとか言わんように(・ω・)


人が少なくなった瞬間を狙って撮って来ました。
こんな景色が見えていました。
こっちにカメラを向けているの、わたしぐらいで。小学生を狙っている変態ババアと思われたかも(汗)


たぶん当時とあまり変わっていないんじゃないかと思います。



最近、自分にしか理解できないような投稿ばかりしていて申し訳ないです。
鈴鹿の班、わかりそうでわからない・・・・。



※画像は飛練10期鈴鹿卒業アルバム

正倉院展2015年10月29日 16時19分10秒

今日は奈良国立博物館に正倉院展を見に行っていました。
めっちゃ久しぶりです。


実はですね、上司にタダ券をいただいたんです(^o^)

うちの上司、よくタダ券とかくださるんですが。

先日は岡山のタダ券をご下賜くだされようとしました。謹んでお断り申し上げました(^^;)




いまって、正倉院展の入場待ち時間がネットで確認できるんです。

わたしが家を出るときに確認したら45分待ちでした。

「よし、読み物をしよう」

リュックに赤ペンも付箋も入れて出ました。


ところが。

行ってみたら、行列は長かったけど歩きながらの行列。自然渋滞って言うんですか。
並んでから10分ほどで入館できました。読み物する暇なし。

が、入ってみたらすごい混雑で。

ろくろく見ずに出てきてしまいました。


入場制限して中を快適にするか、入場制限せずにガンガン入れて中を激混みにするか。
どっちがいいんだろうな~。



わたしが入場した時間帯が一番混んでいたようで。
見終わって出て来たときに入り口を見たらまったく並んでいませんでした(^^;)
わざわざお昼ごはんの時間帯を狙って行ったのにー(+_+)