柿の葉寿司 ― 2015年10月04日 19時35分45秒
めずらしく春海がテスト前前前前・・・・ぐらいから勉強しとりまして。
英語の教科書に柿の葉寿司が出てくるらしく。
夕方になって急に、
「ママー、柿の葉寿司食べたい」
と言い出しやがりまして(-_-;)
んー、ママも今日は一日中家でゴロゴロしていたんで、柿の葉寿司1こでブログネタができるならええかー( ̄▽ ̄)
なーんて下心で、
「よっしゃ、行こか」
と、二人でぶらっと柿の葉寿司を買いに出たのでした。
二人ともに初柿の葉寿司!(笑)
英語の教科書に柿の葉寿司が出てくるらしく。
夕方になって急に、
「ママー、柿の葉寿司食べたい」
と言い出しやがりまして(-_-;)
んー、ママも今日は一日中家でゴロゴロしていたんで、柿の葉寿司1こでブログネタができるならええかー( ̄▽ ̄)
なーんて下心で、
「よっしゃ、行こか」
と、二人でぶらっと柿の葉寿司を買いに出たのでした。
二人ともに初柿の葉寿司!(笑)

春海、初めて行ったんですよ、この店。
わたしはね、何年か前に一度だけここでいなりずしを買ったことがあります。
お店のおばちゃんが春海を見て、
「もう中学生かねー?」
と。
さも旧知の仲のように声を掛けてきました。
春海、ポカーン。
さらにおばちゃんは、
「中2かな?」
春海、( ゜Д゜)←こんな顔になっていました(笑)
たぶん、ママも。
いやね、このお店の前、春海の小学校の通学路だったんですよ。※いまは通っていません
「6年間通っていたら、どの子も顔を覚えてるよ」
と。
特にこのお店の横にはチョー危険な施設があり、ママにとって通学路の要注意危険個所の一つでした。
まったく知らない柿の葉寿司のおばちゃんが、毎日、親にかわって子どもたちの見守り隊をしてくれていたんだなー。
わたしはね、何年か前に一度だけここでいなりずしを買ったことがあります。
お店のおばちゃんが春海を見て、
「もう中学生かねー?」
と。
さも旧知の仲のように声を掛けてきました。
春海、ポカーン。
さらにおばちゃんは、
「中2かな?」
春海、( ゜Д゜)←こんな顔になっていました(笑)
たぶん、ママも。
いやね、このお店の前、春海の小学校の通学路だったんですよ。※いまは通っていません
「6年間通っていたら、どの子も顔を覚えてるよ」
と。
特にこのお店の横にはチョー危険な施設があり、ママにとって通学路の要注意危険個所の一つでした。
まったく知らない柿の葉寿司のおばちゃんが、毎日、親にかわって子どもたちの見守り隊をしてくれていたんだなー。
春海の柿の葉寿司1こを買うつもりできたのですが、ママも柚大根の柿の葉寿司買っちゃいました。
また買いに来ると思います(^^;)

おばちゃん、いまさらですが、6年間、ありがとう(^_^)