航空自衛隊百里基地航空祭 ― 2015年10月25日 17時14分54秒
わたし、言いましたっけー?
百里に友だちがいるんですよ。
少し前に、そのかれから、
「今度の航空祭でおれ飛ぶけど。来ない?」
って。
なーんか、めっちゃ気軽に誘われちゃったんですよねー( ̄▽ ̄;)
わたしがどこに住んでいるか知っているだろう!!
そんなおいしいエサを目の前にぶら下げるなーーーー!!!!(▼皿▼メ)
わたしが茨城に気軽に行っちゃうと思っているのか(笑)
そりゃま、用件によってはソッコー行っちゃうこともあるにはあるんですが。
いや、今回も行かねばならぬお誘いだったのですが。
しかし!!
10月25日はわたしにとって大事な用事が他にある日なので、断腸の思いであきらめました(号泣)
しかし、後ろ髪引かれる百里航空祭・・・・。
というわけで!
パパを派遣しましたーーーー!( ̄▽ ̄)
パパ、特別航空ファンでもミリオタでも飛行機オタでもないのに、行ってくれちゃいました!!(爆)
しかもですよ!!
なけなしのお小遣いでデジカメ新調(昨日購入)して行ってくれちゃいました!!\(^o^)/
百里に友だちがいるんですよ。
少し前に、そのかれから、
「今度の航空祭でおれ飛ぶけど。来ない?」
って。
なーんか、めっちゃ気軽に誘われちゃったんですよねー( ̄▽ ̄;)
わたしがどこに住んでいるか知っているだろう!!
そんなおいしいエサを目の前にぶら下げるなーーーー!!!!(▼皿▼メ)
わたしが茨城に気軽に行っちゃうと思っているのか(笑)
そりゃま、用件によってはソッコー行っちゃうこともあるにはあるんですが。
いや、今回も行かねばならぬお誘いだったのですが。
しかし!!
10月25日はわたしにとって大事な用事が他にある日なので、断腸の思いであきらめました(号泣)
しかし、後ろ髪引かれる百里航空祭・・・・。
というわけで!
パパを派遣しましたーーーー!( ̄▽ ̄)
パパ、特別航空ファンでもミリオタでも飛行機オタでもないのに、行ってくれちゃいました!!(爆)
しかもですよ!!
なけなしのお小遣いでデジカメ新調(昨日購入)して行ってくれちゃいました!!\(^o^)/

こんなお月様が撮れるデジカメですよ!(*´▽`*)
さぞかしすごい飛行機写真期待:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
ところが。
かれのフライト予定時間にまだ行方市とやらで渋滞にはまっていました!Σ(|||▽||| )
その後連絡なく消息を絶つ。
ずいぶん経って、泣きながらこんな写真送ってきました。
さぞかしすごい飛行機写真期待:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
ところが。
かれのフライト予定時間にまだ行方市とやらで渋滞にはまっていました!Σ(|||▽||| )
その後連絡なく消息を絶つ。
ずいぶん経って、泣きながらこんな写真送ってきました。

「ヒトが多すぎだよー( ;∀;)」
なんか、とりあえず基地内には入れたみたいです。
しかし、頼んだ写真はこれじゃない(-_-;)
張り切って新調したデジカメはバッテリー切れだそうです(-_-;)
上の写真はたぶんスマホの画像だな。
そういえば、基地内をウロウロしていたら、旧知のRF4(ファントム偵察機)パイロットさんに偶然出会ってツーショット写真撮ったそうです♪
パパ! それだけが殊勲甲や!(*´▽`*)
というわけで、以上、百里基地航空祭でしたー( ̄▽ ̄)
つづきはこちら。
なんか、とりあえず基地内には入れたみたいです。
しかし、頼んだ写真はこれじゃない(-_-;)
張り切って新調したデジカメはバッテリー切れだそうです(-_-;)
上の写真はたぶんスマホの画像だな。
そういえば、基地内をウロウロしていたら、旧知のRF4(ファントム偵察機)パイロットさんに偶然出会ってツーショット写真撮ったそうです♪
パパ! それだけが殊勲甲や!(*´▽`*)
というわけで、以上、百里基地航空祭でしたー( ̄▽ ̄)
つづきはこちら。
軍艦瑞鶴慰霊祭 ― 2015年10月25日 18時57分41秒
今日はさわやかな秋晴れの中、瑞鶴の慰霊祭が執り行われました。

ちょっと寒かったですね。
風もありました。
慰霊碑の周囲は林というか森になっているんですが、風が吹き通るたびに波の音のような木の葉擦れの音がして何とも言えない気持ちになりました。
去年も出したのですが、全員のお顔がわかったので再掲。
瑞鶴に関係した9期生。
【瑞鶴で戦死された方】
兼藤二郎さん

広島 偵察
17年5月7日 珊瑚海海戦
17年5月7日 珊瑚海海戦

瑞鶴の碑横の戦没者名録にお名前がありました。
福山清武さん
福山清武さん

鹿児島 戦闘機
17年10月14日 ソロモン
17年10月14日 ソロモン

山内敏昭さん

広島 偵察
17年10月26日 ソロモン(南太平洋海戦)
17年10月26日 ソロモン(南太平洋海戦)

九期生名簿も間違いがあるので、どちらが正しいのかわかりません。
ちなみに(わたしの中で)けっこう信頼度が高い『予科練外史』では「山内敏明」になっています。
読みは「としあき」なんだろうな・・・・。
上沼周龍さん

長野 戦闘機
18年4月11日 ニューギニア
18年4月11日 ニューギニア

森田守さん

長崎 戦闘機
19年6月19日 601空(大鳳発艦) マリアナ沖
森田さんは瑞鶴ではありませんが、マリアナ沖の601空の搭乗員も一緒に祀られているので、それでここに刻まれているのだと思います。同姓同名の方でなければ。
19年6月19日 601空(大鳳発艦) マリアナ沖
森田さんは瑞鶴ではありませんが、マリアナ沖の601空の搭乗員も一緒に祀られているので、それでここに刻まれているのだと思います。同姓同名の方でなければ。

武田清さん

島根 戦闘爆撃機
19年10月24日 653空(瑞鶴発艦) 比島沖海戦
探したのですが、武田さんのお名前が見つけられませんでした。
【一時期瑞鶴に所属されていた方】のち他の航空隊
期間は正確に把握していないので省略
堂前清作さん
19年10月24日 653空(瑞鶴発艦) 比島沖海戦
探したのですが、武田さんのお名前が見つけられませんでした。
【一時期瑞鶴に所属されていた方】のち他の航空隊
期間は正確に把握していないので省略
堂前清作さん

北海道 偵察
19年6月7日 634空 岩国にて事故殉職
平山繁樹さん
19年6月7日 634空 岩国にて事故殉職
平山繁樹さん

福岡 偵察
19年10月14日 752空攻撃501 台湾沖航空戦
都地肇さん
19年10月14日 752空攻撃501 台湾沖航空戦
都地肇さん

福岡 戦闘機
20年1月16日 901空 三亜
大石芳男さん
20年1月16日 901空 三亜
大石芳男さん

静岡 戦闘機
20年5月4日 205空 神風特別攻撃隊第十七大義隊 宮古島南方海域
坂田清一さん
20年5月4日 205空 神風特別攻撃隊第十七大義隊 宮古島南方海域
坂田清一さん

20年7月26日 攻撃102飛行隊 沖縄
ここまで画像は予科練時代。
坂田さんの瑞鶴時代の写真。

知人の戦史研究家さんに見てもらったら、18年5月~7月ごろの瑞鶴艦爆隊だろうって言われていました。
坂田さんは3列目左から4人目です。
坂田さんは3列目左から4人目です。

坂田さんはこの後内地に戻ってきて8月から横須賀で特練11期です。
数か月前、17年5月8日の珊瑚海海戦、瑞鶴で戦死された甲4期の福谷知康さんのご遺族の方からご連絡いただきました。
真珠湾攻撃時の兼藤さんのペアの操縦員の方です。慰霊碑横の戦没者名録にもお名前が刻まれています。
今日は瑞鶴、小沢艦隊にかかわったすべての戦没者の方々のご冥福を祈ってきました。
※画像は9期生ご遺族・ご家族ご提供
数か月前、17年5月8日の珊瑚海海戦、瑞鶴で戦死された甲4期の福谷知康さんのご遺族の方からご連絡いただきました。
真珠湾攻撃時の兼藤さんのペアの操縦員の方です。慰霊碑横の戦没者名録にもお名前が刻まれています。
今日は瑞鶴、小沢艦隊にかかわったすべての戦没者の方々のご冥福を祈ってきました。
※画像は9期生ご遺族・ご家族ご提供