パンツ忘れた ― 2012年01月13日 08時37分35秒
昨日、先にプールに行った春海からメールが来ました。
何事かと思ったら・・・・
何事かと思ったら・・・・

親子揃っておバカメールしてくんな!!(--#)
絵文字ぐらい入れとけ!(--#)
忘れ物といえば。
一昨日は水着を忘れてきていた子がいました(笑)
春海が赤のおニューのスパッツ水着を着ていった日です。
ママが間違って背中に穴が空いていないタイプの競泳水着を買っちゃったんですが、まったく同じ日に穴の空いていない紺の競泳水着(ハイカット)を着て泳いでいる選手がいたので、
「そうか! 今日から突然『穴なし水着』の時代到来だな!( ^o^)ノ」
と喜んだのですが、彼女、水着を忘れてフロントで借りたらアレだったそうです。
春海は水着忘れて行ったことはないなあ。忘れて帰ってくることは多々あるけど。
水着はさすがにレアケースですが、ゴーグルとかキャップは忘れてくる子がときどきいます。
春海はスポーツバッグの中にいろんな装備(パンツ以外)を複数入れて行っているようで。
よく「貸して」と言われるみたい。
先日も春海のキャップをかぶって泳いでいる子がいました(笑)
おニューの水着紹介したばかりですが。
昨日また注文していた水着が届きました。
今日はモデルがいないので(学業優先)、残念ながら水着だけ。

ミズノマイティラインハイカット140。公認マーク入り。
一番着やすい水着で、練習でも頻繁に着るので着つぶしてしまいました。前とまったく同じもの購入。
日曜日、記録会なのでその前に袖を通しておかないと(袖ないけど)。
初回はいつも、どの水着も着るのに苦労します(^_^;)
春海は昨日の練習からスイム再開しました。
プルが上達してスーパースイマーに変身しているかと思いきや・・・・
プルとキックのバランスを崩しているらしく、以前よりヘタレな泳ぎになっていました(ToT)
最後に50メートルのタイム計測をやったのですが、バックが42秒。
Sクラスに同じ学校の同じ学年の男児がいて、その子が、
「何秒やった? 何秒やった?」
と久しぶりに聞いてきたらしく。
「42秒」
と答えたら、
「やった! 0.1秒勝った!(^O^)」
と喜ばれたそうで、春海はちょい口惜しそうでした。
バッタが45秒。
春海が、
「ベスト!(^O^)」
とコーチに申告したら、
「ええええっっーーーー!?!?!?!?(゜Д゜)」
と驚かれたらしいです。
だって最近上がってきた3年生でも、バッタは43秒ぐらいで泳げているんですよ(ToT)
ブレは53秒で泳いでみせて、コーチにどやされていました。
ところで、ところで。
もう次の記録会の同意書が配られました。2月中旬。
エントリーは、100バック、50バック、50フリー。
Sコーチ、前回の選手権での”たなぼた決勝進出”に味をしめたのか、また100バックにエントリーしてくれました。
※次は選手権ではなく記録会なので、予選・決勝はない。
他の選手のエントリー種目を見ていると、Sクラスのうちは専門泳法50とフリー50で、体力のついてきた子はそれに200個人メドレーが加わる、というのが基本です。
上のクラスになると、専門泳法の50に加え、100のエントリーも入ってくる・・・・という感じ。
春海はバタフライが特別酷いので、個人メドレーはあきらめ、早めにバックに専念させた方がよいと考えたのでしょうか?(^_^;)
まあ、せっかく出るのだから頑張りましょう。
上のクラスに上がるための基準タイム 春海ベスト
100バック 1.22.9 1.27.44
50バック 38.9 40.80
50フリー 35.0 37.65
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。