春海のプル ― 2012年01月04日 21時22分23秒
春海は、キックだけならJOにも行けそうなぐらい有望選手ですが、プルはとても選手とは思えないような酷プルです。
手刀状態か、ドラえもんか、指全開で泳いでいるとしか思えないような進み具合です。
公営プールでプル練習していると、後ろがつっかえて、めっちゃ迷惑です。
一度など、隣のウォーキングコースをのんびり歩いていたおばちゃんにすら抜かれたことがありました。
手刀状態か、ドラえもんか、指全開で泳いでいるとしか思えないような進み具合です。
公営プールでプル練習していると、後ろがつっかえて、めっちゃ迷惑です。
一度など、隣のウォーキングコースをのんびり歩いていたおばちゃんにすら抜かれたことがありました。
イト○ンでの練習中(速い順)も、キック練習のときは先頭をかっとばしますが、プル練習になると最後尾に下げられます(-_-)
見ている親は穴があったら入りたいぐらい恥ずかしいですが、本人はまったく気にしていません。
気にしていないので、まったく改善されません。
・・・・でした。
が、最近、足首の故障(←いっちょ前に)で、プルオンリーで練習しています。
今日は後半、Sクラスのみんなで3コース使ってリレーをしました。
最初はフリーリレー。2人ひと組で6チーム対抗。一人50メートル。ひとり3本。
春海が組んだのはSクラスで一番速い子。いまプルでしか泳げない春海は、要するにかれに対するハンデです。
1泳、かれがぶっ飛ばして戻ってきたのを、2泳春海がプルフリーで48秒。タイム的にはいいんでないの?
3泳、またかれが頑張ってくれたのを、4泳の春海がプルフリーで差を縮められたり、逆転されたり。49秒。それでもプルにしてはかなりいい。
5泳、かれ、春海がのろい分を取り戻すべく頑張る。アンカー春海。
春海のスタートと、横のコースのスタートが一緒になりました。横は、先日書いた「練習は真面目にしないけど本気で泳ぐと春海より速い2年男児」。
春海、ウソみたいに負けじ魂発揮!!
2年男児もたぶん、春海に負けまいと全力で泳いだと思いますが、春海もすごかった!
ほぼ同着。
あの春海が、プルで50メートル43秒とか!?(゜Д゜)
もう、これでウォーキングおばちゃんに抜かれる心配はない!!
後で聞いたら、やはりかれだけには負けたくなかったそう。春海でもそんな気持ちになることあるのね?(^_^;)
そのあと、4泳法のリレーになりました。今度は1チーム4人で3チーム対抗。ひとり25メートルずつ。
他の子たちはバタフライ、バック、平泳ぎ、フリーと、個人メドレーの順番に2、3回ずつ泳ぎましたが、春海だけはバタフライ→フリープル、バック→バックプル、平泳ぎ→フリープル、フリー→フリープルで。
バックのプルは全部24秒台。
フリーのプルはほぼ20秒台で泳いでいました。びっくり仰天。
その中でも、1回だけ、目を疑うようなタイムが! 18.7とか!?(゜Д゜) スイムのタイムと変らんし!?
あの子は公認の記録会より、仲間内のリレーの方が火がつきやすいようです。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。