Google
WWWを検索 ひねもすを検索

春海、試合【二日目】2019年02月24日 23時19分04秒

今回の試合は二日間。

一日目は半フリ、二日目は2コン(200メートル個人メドレー)にエントリーしていました。


午前中に速報の張り紙を写メして送ってきました。

予選2分29秒40で2位(全4名)で決勝進出。
学年が上がるとエントリー人数も減って来る印象ですね(^^;)





ちなみに前回の試合(和歌山)の2コンのラップと、ベスト時のラップ。

前回のラップ(バタフライ、背泳ぎ、平泳ぎ、フリーの順)。
31秒88   1分09秒62   1分54秒80   2分29秒19

去年末にベストを出したときのラップ。
31秒08   1分07秒93   1分52秒87   2分27秒19

予選で前回に近いタイムを出しているので、決勝ではベストを少しでも縮めてほしいところ。






2時過ぎにパパとランチをしていたら、春海から電話がかかってきました。

「あ、決勝終わったな! しかも電話で報告とは! たぶんよかってんな!」

と思いました。

やはり決勝の結果報告でした。

「2分・・・・20・・・・」

ともったいつけてなかなか言わないんですよ(笑)

「24秒40!!」

「マジかっ!?!(ノ゚□゚)ノ」

26秒台、25秒台をすっとばして、いきなり24秒台のベスト更新!!



今回のラップ。

31秒22   1分07秒47   1分51秒23   2分24秒40

最後のフリーがだいぶよいです。




エントリーは4人ですが、2位だったので銀メダルをもらって来ました!!
選手生活初の銀メダルヽ(^。^)ノ



「顧問はこれでもまだ『春海は4フリと8フリ』と言ってんの?」
と春海に聞いたら、
「泳ぐ前に『2コンで25秒台でも出したら考えてやる』的なことを言ってはった。24秒台出したからもう4フリと8フリはええんちゃう?」
と言っていました。






イト●ンを辞めてからイト●ン招待の標準記録(2分25秒5)を切れたな(笑)


順位は2位で銀メダルやったけど、このタイムはよく頑張りました。
ママは春海に金メダルをあげたい。





この一家、大騒ぎですよ(笑)

パパはこれでもかと回転寿司を食わせ・・・・



ママも事前に予約しておいた(!?)パティスリー プティ グランの焦がしシフォン💕


本人はゴーグルをねだる気満々で、すでに昨日の夜、検索して探していました(笑)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック