春海、試合 ― 2019年02月23日 22時48分23秒
今日は春海は試合でした。
今年度最後の試合。
今日は50メートル自由形に出ました。
まだ出とるんかい!?
まあ、そう言わんと(;^ω^)
今日はわたしはパパとお出かけしていました。
夕方、出先で結果を知りました。
予選、28秒51
「あー」
って感じ。
いやねー、前回和歌山で27秒98を出したじゃないですか。
わたしはまぐれやと思っていたんですよ(^^;)
つーか、計測ミスじゃないかと。
時計が壊れとった、とか。
まあ、そう続けてベスト更新はしないだろうし、27秒台とか夢みたいなタイムなのでそう何度も出ないだろうと。
今日は28秒台前半ぐらいかな、と思っていました。
予選が28秒51だったので、「あー、そんなもんかな」と。
予選は4位で、決勝進出していました。
決勝で28秒台の前半が出ればいいかな、と。
と思っていたら――
決勝、27秒76!!
ええええっーーーー!?(ノ゚□゚)ノ
ってなりました。
そんなに驚かんでもええやん(笑)
順位は4位のままでしたが、タイムがー!ヽ(^。^)ノ
顧問も、
「よかったな」
と言ってくれたそうです。
でも、
「まさか今日も27秒台が出るとは思っていなかった」
とも言ったそうです。
親と一緒で、前回は「まぐれ」やと思っていたらしいwww
親的には、よくやった!( ;∀;)、って感じなんですが。
顧問から見たらまだまだだったみたいで、
「スタートが遅すぎ」
と言われたそうです。
それは「まだ伸びしろがある」と前向きにとらえていいでしょうか?(´▽`)
顧問は現役時代は短距離の選手やったらしいですよ。
スタート、よくなるようにきつーく指導してほしいですけどね(笑)
顧問、ぎゃふんと言うかわりに、
「大きく泳げば(フリーの)どの種目もイケる」
と言い出したそうです。
頼みますぜ、先生(-ω-)/