春海のバレンタイン ― 2019年02月16日 10時13分14秒
春海は毎年、ママに買って来させた大袋入りお菓子を小袋にわけてみなに配っています。
イト●ンのときから。
みな、”平等”で。
今年こそは脱却するか!?
と思いきや。
またママは大袋のお菓子を買いに行かされたのでした(´Д`)
最近はうちらのころと違って、女子同士でチョコをあげたり、逆に男子からもらったりとか、いろんなバージョンがあるんですね。
楽しそう、と思う反面、たいへんそうやな、とも思ったり(^^;)

クラスのDKが手作りしたブリュレ!!(・∀・)
春海、3、4個もらって食べたそうですよ!!
ブリュレ部分がカリカリでめっちゃおいしかったそうです。

春海はDKにこんなやつをあげたそうです! ※これはママがもらったやつ
例の大袋小分け菓子!
マジかっ!?Σ(|||▽||| )
なんかねー。
DKは何の脈絡もなく唐突にブリュレを作って持ってきたわけではないみたいなんですよね。
この前、友だちと奈良に遊びに行った春海。
そのとき、クレープを食べたそうです。

春海はブリュレのクレープ。
みんなで味見し合ったそうなんです。
春海のブリュレのカリカリ部分、8割ぐらいDKが食っちゃったそうなんですよ(;^ω^)
夕方、パパとママが車で迎えに行ったんですけどね、その車中でも、
「DKにブリュレのカリカリ食べられたー! ブリュレなんて、あのカリカリが一番おいしいのに。楽しみにしていたのにー」
とブチブチ言い続けているので、ママがDKに、
「食べ物の恨みはおそろしいで」
と言っちゃったんですよ。かる~い気持で。
しかし、DKの心に重い石になって沈んでしまったようで・・・・。
春海が言うには、DKが今回ブリュレを手作りして持って来たのは、
「アレ(ママのひとこと)が原因やろ」
って。
マジかっ!?Σ( ̄ロ ̄lll)
そんなつもりじゃなかった、ゴメンやで<(_ _)>
クラブハリエ バームクーヘン ― 2019年02月16日 13時25分48秒
ようやくふつうのバームクーヘンにたどりつきました(笑)

開けたらけっこう厚みがあってビックリしました。
こんなに厚かったっけ?(^^;)
自分で何を頼んだか、完全に忘れ去っていました。
文句なし、おいしいです💕
春海が自分のアバターを作っていました。

本人は「似ている」と申しております(笑)
春海の顔写真、いつの間にかけっこうネットに出ています。
「春海」と書かれていないので、たぶん知らない人が見てもわからないと思いますけど。
同級生が集合写真をツイッターにあげていたり。
部活関係とか。
かたくなに顔画像を出していないのは親だけだったりして(笑)