骨折その後 ― 2025年05月21日 14時02分19秒
みなさん、こんにちは。
昨日の夜、お風呂に入ろうと思って右足の靴下を脱いだら、足がこんななっていました( ゚Д゚)

手で言うと人差し指の根元両側がどす黒くなっていました。
靴下の中で汚れたのかな?と思ってウェットティッシュで拭いてみたのですが、取れません。
皮膚なのか、中なのか?
腐ってきた!( ゚Д゚)
と、おののきました。
今日は病院ではなかったのですが「何か異常があったら来てね」と言われていたので駆け込みました。
先生、一目見て、
「内出血やねー。必ずなるよー」
みたいな感じで。
骨折箇所の内出血が動いてきて、こんな風になるんだとか。そして、もう少ししたら黄色くなるんだとか。
ふつうなら、「え? 3週間も経って? そんなアホな」と思うところですが、

この状態に折れていた骨を、

手術もせずにこの状態に戻してくれた先生なので、
「そうか、信じますぞ」
もう3週間経つのですが、こんな時期に急にこんなん出てくるんですねえ。ビックリしました。
ところで①
ここ数日、夏みたいな暑さですね。
暑さより湿度がきついです。
今日、扇風機開きをしました。
案の定、リモコンが行方不明(;´・ω・)
おーい!
ところで②
「もらったコメが、家の倉庫に売るほどある」と発言して更迭された江藤拓前農水大臣ですが、宮崎の人です。
wiki見たら、なんと! 高校の先輩でした。
そういえば・・・・と思い出したことがあるのですが。
うちら高校の修学旅行で国会議事堂見学があったのですが、そのとき案内役が江藤隆美って国会議員の人でした。そう、江藤拓氏の父親です。
そのとき、案内しながら息子の話をしていたんですよね。いま思えば、「あんたたちの先輩だよ」みたいな話だったのかもしれません(よく覚えていない)。
朝、江藤隆美氏の在りし日の映像が流れていましたがヒドイ映像でしたね(^_^;)
わたしもまったくいいイメージないです。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。