乙9期 牛澤四郎さん ― 2015年07月11日 10時04分29秒
長野県出身。
中攻偵察。鹿屋空、三沢空、705空・・・・ん?今村さんとずっと一緒だなあ。
攻撃703。
牛澤さんもけっこうお写真あります。
1学年時13班、羽藤さんや池田さんの写真に何枚か写っていました。
偵察分隊では藤原さんと別の班みたい。
飛練鈴鹿時代は卒業アルバムに写っていました。
実用機は宇佐なので写真なし。
実施部隊に出てから藤原さんと一緒に。同期会写真に。
【予科練入隊前】
中攻偵察。鹿屋空、三沢空、705空・・・・ん?今村さんとずっと一緒だなあ。
攻撃703。
牛澤さんもけっこうお写真あります。
1学年時13班、羽藤さんや池田さんの写真に何枚か写っていました。
偵察分隊では藤原さんと別の班みたい。
飛練鈴鹿時代は卒業アルバムに写っていました。
実用機は宇佐なので写真なし。
実施部隊に出てから藤原さんと一緒に。同期会写真に。
【予科練入隊前】


【東京行軍】



【香取神宮】

【長野県集合写真】



霞ヶ浦。

長野県出身9期生。霞ヶ浦。
【習志野演習】
【習志野演習】

習志野演習写真。
あのときは、伊藤誠一さんと中尾鶴蔵さんが写っている、と書いていますが、牛澤さんも写っていました。後列右端、久保さんの隣♪
【偵察総員集合写真】

【電信の授業】

予科練卒業アルバムの一コマ。
「牛澤」ってはっきりわかる名札をつけています。
【飛練鈴鹿】
「牛澤」ってはっきりわかる名札をつけています。
【飛練鈴鹿】




【鹿屋空同期会】

牛澤さんは軍服の上着を脱いでいるだけで、おねーちゃんともいちゃついていません。
隣は1学年同班のあの人だな。男同士、いいじゃないかー(´▽`)
牛澤さんのことは本間猛さんの『予科練の空』にも出ています。
おもいで
「二学年の時は机を並べていたが居眠り相互援助協定で温習時にもかなり要領よく休ませてもらった間柄」
「牛さん同班の君の柔道二段は班員我々の自慢だったよ」
「名の如く「牛」みたいな、のっそりした奴」
「鹿屋で畑中と同下宿。鹿屋市のOさんが下宿の主人だった。いまでも俺は文通しているが、手紙の末尾にきっと「牛澤さん畑中さんが生きていたらねー」と書いてある。下宿での記念写真を広げて久遠の冥福を祈っている」
『予科練外史』の9期鹿屋空爆音会の寄書に牛澤さんのことばが書かれています。
20年4月20日 801空攻撃703 本州南西諸島方面
※画像は雄翔館、9期生ご遺族ご提供
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。