飛練10期 鈴鹿(偵察) 相撲部 ― 2015年07月05日 12時28分29秒
昨日、藤原さんのアルバムのある写真を眺めていて、
「きゃーーーーん!ヽ(゚ー゚*ヽ)(ノ*゚ー゚)ノ」
となりました。
なんじゃそりゃーーーー
ええ、ええ、また見逃していたってことです(号泣)
これ!

飛練10期鈴鹿(偵察)の運動会優勝時の記念写真です。
見逃していたのは左端のジョンベラ集団です。

ここね、ここ。
拡大したらこんな面々。

「運動会優勝写真にジョンベラで写るとは。病気で見学だったか」
ぐらいに思っていたのですが、昨日、このメンツをよくよく見ると・・・・。
「こ、これは相撲部の猛者連では!?w( ̄△ ̄;)w」
卒業アルバムの一コマですが。

見ていただいたらわかるとおり、ドヤ顔で優勝旗と一緒に写っています。
強そうだぜーーーー( ̄ー ̄;
この相撲部優勝ってのは、運動会と一連の行事だったみたいです。
運動会優勝写真から想像するに、きっと相撲部は走る系の競技は免除されて、こっちに全力集中だったのでしょうね。だからジョンベラで写っていたと。
体調が思わしくなくて見学したんじゃなくて、こっちで大暴れして結果を出した後のすっきりした表情だったのでしょう。
この相撲部優勝写真、初めて見たときからメンツが気になっていました。
パッと見てわかるのは――
後列真ん中で飛び抜けてデカいのが米盛朴さん。
後列右から2番目は戦後本間猛さんとして手記を書いている石塚猛さん。
前列真ん中が岡吉郎さん。
藤原さん写真から判明した益田増雄さんが前列左端に座っています。
「おもいで」からも推定していました。相撲部メンバー。
石塚猛さん
米盛朴さん
岸川正人さん
井野久雄さん
平山繁樹さん
植松繁さん
岡吉郎さん
島田直さん
西村徳恵さん
西村さんは先日藤原さんの写真に個人写真がありました。
強そうだぜーーーー( ̄ー ̄;
この相撲部優勝ってのは、運動会と一連の行事だったみたいです。
運動会優勝写真から想像するに、きっと相撲部は走る系の競技は免除されて、こっちに全力集中だったのでしょうね。だからジョンベラで写っていたと。
体調が思わしくなくて見学したんじゃなくて、こっちで大暴れして結果を出した後のすっきりした表情だったのでしょう。
この相撲部優勝写真、初めて見たときからメンツが気になっていました。
パッと見てわかるのは――
後列真ん中で飛び抜けてデカいのが米盛朴さん。
後列右から2番目は戦後本間猛さんとして手記を書いている石塚猛さん。
前列真ん中が岡吉郎さん。
藤原さん写真から判明した益田増雄さんが前列左端に座っています。
「おもいで」からも推定していました。相撲部メンバー。
石塚猛さん
米盛朴さん
岸川正人さん
井野久雄さん
平山繁樹さん
植松繁さん
岡吉郎さん
島田直さん
西村徳恵さん
西村さんは先日藤原さんの写真に個人写真がありました。

運動会写真のジョンベラの中のこの人ですよね。

あと、上記の方々でお顔がわからないのは岸川さん、井野さん、平山さん、植松さん、島田さんです。
先に、ジョンベラ写真と相撲部優勝写真の照合から。
相撲部優勝写真前列左から。


益田増雄さん。
運動会優勝写真の方では、益田さんは一人だけ真ん中より右の最後列にいます。
運動会優勝写真の方では、益田さんは一人だけ真ん中より右の最後列にいます。


①1学年時後ろの分隊。11班ではないか?
博多飛練写真に写っているので水上機か艦上機?
博多飛練写真に写っているので水上機か艦上機?


岡吉郎さん

②ジョンベラにはいない?
1学年時前の分隊の人。
1学年時前の分隊の人。


③1学年時前の分隊。
後列左から
後列左から


④1学年時後ろの分隊。
飛練大村の集合写真に写っているので中攻偵察員では?
飛練大村の集合写真に写っているので中攻偵察員では?


⑤1学年時前の分隊。2組水泳写真に写っています。
飛練大村の集合写真にも写っているので中攻偵察員では?
坂田さんや植木さんが写っている特練11期の集合写真にも写っています。
飛練大村の集合写真にも写っているので中攻偵察員では?
坂田さんや植木さんが写っている特練11期の集合写真にも写っています。

⑥1学年時後ろの分隊。3組水泳写真に写っている。


米盛朴さん


⑦1学年時後ろの分隊。14班ではないかと思う。


⑧1学年時は前の分隊。
飛練大村の集合写真に写っているのでおそらく中攻偵察員。
飛練大村の集合写真に写っているのでおそらく中攻偵察員。


石塚猛さん

⑨スイマセン、スキャン失敗していてお顔がわかりません。
えーっと、①の人。
実は姓はわかっています。
「島田」さんです。
藤原さんの写真の中にこんな写真があってですね(^^;)
えーっと、①の人。
実は姓はわかっています。
「島田」さんです。
藤原さんの写真の中にこんな写真があってですね(^^;)


卒業アルバムにも同じ写真があって、そちらでもこの人は名札が読めたので「島田」さんであることは以前からわかっていました。
ただ、9期の偵察には「島田」さんがお二人いまして。
島田清守さんと島田直さんです。
お二人とも艦上機の偵察員です。実用機飛練は宇佐ではないので博多ではないかな。
直さんは相撲部だと思うんですが、清守さんが相撲部なのかどうかまったく不明。
なので、まだどちらかは不明です。
えーっと③の人。
この人も卒業アルバムにこんな写真があってですね。
ただ、9期の偵察には「島田」さんがお二人いまして。
島田清守さんと島田直さんです。
お二人とも艦上機の偵察員です。実用機飛練は宇佐ではないので博多ではないかな。
直さんは相撲部だと思うんですが、清守さんが相撲部なのかどうかまったく不明。
なので、まだどちらかは不明です。
えーっと③の人。
この人も卒業アルバムにこんな写真があってですね。

名札をつけているんです。

上も下も木へんですよね。「植松」一空じゃないかなー?と思うんですが・・・・。
⑤⑥の人はちょっととばして、⑦の人。
この人も卒業アルバムに・・・・
⑤⑥の人はちょっととばして、⑦の人。
この人も卒業アルバムに・・・・
こんな写真があってですね( ̄▽ ̄)

名札。

「井野一空」って書いてあるように見えるんですが。
あ、一番上は名前ではありません。
同じ写真の野田実さんの名札。
あ、一番上は名前ではありません。
同じ写真の野田実さんの名札。

一番上に何が書いてあるのか不明ですが、名前はその下から始まっています。
井野さんは「おもいで」に阿部健さんが思い出を寄せているので、後ろの分隊だと思うんですよね。
⑧の人。
この人はどなたかわかりました。
雄翔館に氏名入りのお写真がある岸川正人さん(中攻偵察)だと思います。
井野さんは「おもいで」に阿部健さんが思い出を寄せているので、後ろの分隊だと思うんですよね。
⑧の人。
この人はどなたかわかりました。
雄翔館に氏名入りのお写真がある岸川正人さん(中攻偵察)だと思います。

ずーっと(2年ぐらい)わからなかったのですが、今回、藤原さんの写真で偵察員を整理していてやっと認識できました。
というわけで。
どーゆーわけだ。
平山繁樹さん(艦上機偵察員)がわからないっ!( ̄Д ̄;)
②の人は前の分隊の集合写真に写っているので、後ろ分隊の平山さんではない、と。
④の人は中攻偵察員だと思うんですよね・・・・。平山さんは艦上機の偵察員。
⑥の人が可能性高い?
というわけで。
どーゆーわけだ。
平山繁樹さん(艦上機偵察員)がわからないっ!( ̄Д ̄;)
②の人は前の分隊の集合写真に写っているので、後ろ分隊の平山さんではない、と。
④の人は中攻偵察員だと思うんですよね・・・・。平山さんは艦上機の偵察員。
⑥の人が可能性高い?

ということは右端でスキャン失敗してお顔がわからない人が西村さん?
もう一度アルバムを見せてもらいに行かねばならぬ。
だいたいいつも詰めが甘い。
鈴鹿の卒業アルバムも、綴じ部分がうまくスキャンできていないことは現場でわかっていたのです。
植松さんらしき人も井野さんらしき人も綴じ部分に写っていてスキャンは失敗しています。
が、このページは別にデジカメで撮り直してちゃんとお顔がわかる状態にして持ち帰っているのです。
なぜ相撲部写真はデジカメで撮っていない!?(|||▽||| )
やはり、見に行かねばならぬか。
②と④の人も何とかしたいな。
※画像は雄翔館、9期生ご遺族ご提供
ミステリースペシャル ― 2015年07月05日 19時17分32秒
春海とミステリースペシャルを見ています。
UFOとかUMAとか大好き♪
春海がUFO映像見ながら、
「これでスクランブル発進ないん?」
なんて言うから、
「そんなことママに聞かんとKさん(春海のメル友のF4パイロットさん)に聞きや」
「あー、そうやな。でも、ママやったらそういうこと聞いていそうやから(笑)」
ドキーーーーッ!
は、はい、聞いたことありますっ!(^▽^;)
UFOとかUMAとか大好き♪
春海がUFO映像見ながら、
「これでスクランブル発進ないん?」
なんて言うから、
「そんなことママに聞かんとKさん(春海のメル友のF4パイロットさん)に聞きや」
「あー、そうやな。でも、ママやったらそういうこと聞いていそうやから(笑)」
ドキーーーーッ!
は、はい、聞いたことありますっ!(^▽^;)
さすが、我が娘である。
今日のミステリーはこれではありません。
春海、今日の午前中、200メートル個人メドレーで決勝に残ったって電話をしてきました。4位で予選通過したらしい。2分47秒台とか?
※昨日46秒台と書いてしまいましたが、47秒台でした
すげーやん! 1割増しじゃないし!!
「決勝、頑張りやー!(*´▽`*)」
と言って電話を切った後で、
「なんかミステリー(´・ω・`)」
と思いました。
春海が長水で決勝に残るなんて。
「まさか4人で泳いで4位とか!?(^^;)」
思ったとおりでした。
5人で泳いで4位でした(^^;)
とはいっても、長水のベストはベストだったようです。
春海曰く、
「いままでの長水ベストは3分16秒やったから、30秒の大ベストやで!ヽ(^。^)ノ」
3分16秒とかいつのタイムだよww
で、決勝は案の定、予選よりタイム落としていましたorz
4位はタッチの差で死守したそうです。
夜は春海リクエストで餃子。
今日のミステリーはこれではありません。
春海、今日の午前中、200メートル個人メドレーで決勝に残ったって電話をしてきました。4位で予選通過したらしい。2分47秒台とか?
※昨日46秒台と書いてしまいましたが、47秒台でした
すげーやん! 1割増しじゃないし!!
「決勝、頑張りやー!(*´▽`*)」
と言って電話を切った後で、
「なんかミステリー(´・ω・`)」
と思いました。
春海が長水で決勝に残るなんて。
「まさか4人で泳いで4位とか!?(^^;)」
思ったとおりでした。
5人で泳いで4位でした(^^;)
とはいっても、長水のベストはベストだったようです。
春海曰く、
「いままでの長水ベストは3分16秒やったから、30秒の大ベストやで!ヽ(^。^)ノ」
3分16秒とかいつのタイムだよww
で、決勝は案の定、予選よりタイム落としていましたorz
4位はタッチの差で死守したそうです。
夜は春海リクエストで餃子。

ひとつの大会で、100バック、200バック、200コンメ×2。
700泳いだんか。
お疲れー( ̄▽ ̄)