Google
WWWを検索 ひねもすを検索

丹次郎、ハマる2015年05月26日 09時32分17秒

昨日の夜、春海が声を潜めてママを呼びに来ました。

「ちょっと来て、丹次郎が・・・・!」




で、春海に連れられて行ってみると、丹次郎がこんなんなっていました。




濾過装置のモーターと水槽の壁の狭い隙間にはまり込んで動いていませんでした。


「ゲッ! 死んでる!?」

ビックリして顔を近づけてよく見ると、エラは動いていました。


ふだんは顔を近づけると、寝ていても起きだして動き回るようになるのですが、昨日はいくら近くで凝視してもピクリとも動かず。

濾過装置を動かして隙間を広げたら急にバタバタ泳ぎ始めました。

「狭くてはまっちゃったんやな。広げとこ」

モーターと壁の間の隙間を広げて部屋に戻りました。

しばらくしたらまた春海が来て、

「丹次郎、またはまっとるで。狭くして入れんようにした方がいいんちゃう?」

行ってみたらまたはまっていました(笑)

広げた、と言っても、楽々通り抜けられるほどのスペースはないんです。

「じゃあ、狭めとくか」

朝起きたら、また丹次郎がそこにはまっていました(笑)


濾過装置を動かしたら脱出して泳ぎ始めます。

どうやら丹次郎のマイブームらしい、あそこにハマるの。

昨日から急にハマりだしました(笑)

今朝、ひとハマり後の丹次郎。
心なしか顔がスッキリさっぱりした様子(笑)



和金の土管。

入りそうで、入らない(;^ω^)



が、粘っていたらむーちゃんが!
入ってくれました!\(^o^)/

窓から出てきました(笑)

ショコラティエ・エリカ2015年05月26日 19時26分23秒

上司からおみやげをいただきました♪


「チョコレート」
と、言われました。

ショコラティエ・エリカって書いてありました。
なんか、持ってみたら意外と重かったんですよね(^^;)


開けてみたら、こんなんが入っていました。
てっきりパウンドケーキみたいなのにチョココーティングしているのかと思って包丁で切ってみたら・・・・


中にマシュマロやくるみ?が詰まっていました!!(ノ ̄□ ̄)ノ
チョコ満タンだったので、包丁で切ったらバキバキになりました(汗)


めちゃめちゃおいしかったですよ!

キャラメルコーンとピーナッツは否定したくせに、ハーゲンダッツのマカデミアナッツとか、このチョコとくるみは絶妙コンビに感じる・・・・なぜだ。。。。