濃霧で何も見えない(>_<) ― 2009年02月11日 08時22分19秒

濃い霧を見ると、
「戦国自衛隊・・・・」
と、何かを期待してしまうお馬鹿なママでーす(^o^)。
でも、実際、タイムスリップしたら、チョー困りますよねー。
ママはコンタクトレンズを入れているので、突然タイムスリップしたら、現実問題、その点が一番困るなあ。洗浄液がない、とか、保管する容器がない、とか、コンタクトを洗うためのきれいな水がない、とか、困る、困る。
それから食べるもん。鹿の肉とか、イノシシの肉とか出されても食べれないよー(>_<)カップラーメン持参でタイムスリップしなきゃ!
どうせタイムスリップするなら、幕末もいいですよねー。
沖田ーーー!!! 顔を見せいっ!!
ま、そんなこたあ、どうでもいいんです。
ところで、先日、ママの元を飛翔していった(ToT)/~~~紫電改「343-A-22」号機ですが、野を越え、山を越え、川を越え、無事、K上飛曹の元に到着したようです。
書斎に飾ってくれてはるらしいです♪
毎日、その紫電改を眺めて、次に会う時まで、ママのことを忘れないでくださいねー(^_^)。
それと、集合写真の件。
Kさんの同期生、米田伸也上飛曹が写っていないのですが、この件を尋ねたところ、「要務で呉に行っていて写っていない」と記憶されているそうです。
「戦国自衛隊・・・・」
と、何かを期待してしまうお馬鹿なママでーす(^o^)。
でも、実際、タイムスリップしたら、チョー困りますよねー。
ママはコンタクトレンズを入れているので、突然タイムスリップしたら、現実問題、その点が一番困るなあ。洗浄液がない、とか、保管する容器がない、とか、コンタクトを洗うためのきれいな水がない、とか、困る、困る。
それから食べるもん。鹿の肉とか、イノシシの肉とか出されても食べれないよー(>_<)カップラーメン持参でタイムスリップしなきゃ!
どうせタイムスリップするなら、幕末もいいですよねー。
沖田ーーー!!! 顔を見せいっ!!
ま、そんなこたあ、どうでもいいんです。
ところで、先日、ママの元を飛翔していった(ToT)/~~~紫電改「343-A-22」号機ですが、野を越え、山を越え、川を越え、無事、K上飛曹の元に到着したようです。
書斎に飾ってくれてはるらしいです♪
毎日、その紫電改を眺めて、次に会う時まで、ママのことを忘れないでくださいねー(^_^)。
それと、集合写真の件。
Kさんの同期生、米田伸也上飛曹が写っていないのですが、この件を尋ねたところ、「要務で呉に行っていて写っていない」と記憶されているそうです。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。