カフェ朝ごはん ― 2018年02月05日 07時52分41秒
大阪に帰ってきました。
カフェで朝ごはんしながら時間をつぶしています。

昨日はヒコーキに乗って羽藤さんのところに遊びに(?)行ってきました。
羽藤さんのことでうれしいことがありました。
一日お付き合いいただき、ありがとうございました!
初めてボンバルディアに乗る ― 2018年02月05日 20時38分32秒
この前、この写真をブログに出したでしょう?

これ、SNSにも出したんです。
そしたら、
「ボンバルディアだな」
と書き込んでくれた友だち(パイロット)がいて、さらに、ボンバルディア経験者たち(宮崎県人)から乗り心地や内装などについていろいろ書き込みがありました。
まあ、率直に言って、興味はあるけど自分が乗るのは嫌だなと思いました。
昨日は、朝、早い全日空の便を予約しました。
始発電車でも間に合わなかったので、遠回りして違う電車で向いました。
とにかく、どこか1ヶ所でも電車の乗り継ぎに失敗すると飛行機に間に合わないぞってぐらいの綱渡り接続(^^;)
搭乗手続きカウンターに着いたのが出発30分ぐらい前だったんですよ。
混んでいて、そこでも時間を食ってしまいました。
搭乗手続きを済ませて、
「この荷物、機内に持ち込めますか?」
ってゴロゴロを見せたら、
「本日の搭乗機はプロペラ機ですので、おそらくその大きさの荷物は・・・・」
と言われ、そこで初めて、自分が予約した機がボンバルディアであることを知りました( ;∀;)
そのあとの保安検査場の行列では、
「松山行きのお客様はおられませんか?」
と呼び出される始末(-_-;)
搭乗口に行ったらすでに最終バスが待機していました。
そしたら、
「ボンバルディアだな」
と書き込んでくれた友だち(パイロット)がいて、さらに、ボンバルディア経験者たち(宮崎県人)から乗り心地や内装などについていろいろ書き込みがありました。
まあ、率直に言って、興味はあるけど自分が乗るのは嫌だなと思いました。
昨日は、朝、早い全日空の便を予約しました。
始発電車でも間に合わなかったので、遠回りして違う電車で向いました。
とにかく、どこか1ヶ所でも電車の乗り継ぎに失敗すると飛行機に間に合わないぞってぐらいの綱渡り接続(^^;)
搭乗手続きカウンターに着いたのが出発30分ぐらい前だったんですよ。
混んでいて、そこでも時間を食ってしまいました。
搭乗手続きを済ませて、
「この荷物、機内に持ち込めますか?」
ってゴロゴロを見せたら、
「本日の搭乗機はプロペラ機ですので、おそらくその大きさの荷物は・・・・」
と言われ、そこで初めて、自分が予約した機がボンバルディアであることを知りました( ;∀;)
そのあとの保安検査場の行列では、
「松山行きのお客様はおられませんか?」
と呼び出される始末(-_-;)
搭乗口に行ったらすでに最終バスが待機していました。

あ、荷物ですが、座席上の棚には入らなかったのですが、座席の下に押し込んだら入ったので、それでOKが出ました。
座席指定をネットでしておきました。
前方の左側の席。
ところが行ってみたら、後方の右側だったんですよ。
どうも、座席図を前後左右逆に見ていたみたいで(;´Д`)
とんでもねえわ。
みんな、前方に集中して座っていて、わたしのまわりは誰もいませんでした。
他に最後列に一人いてはったかな?
とにかく周囲はガラーン・・・・
離陸動画はフェイスブックに上げています。
離陸は思ったより怖くなかったです。
脚入れを見ていたらいつの間にか離陸していました。
これも初めて間近に見ましたよ。ふだんジェット機に乗っても座席から脚なんか見えませんからね。
上空でも平穏。
よく景色が見えました。

機内モードにして内装を撮ったり、景色を撮ったりして空の旅を満喫。
外の景色を楽しんでいたら、突然CAさんが来られて、
「ただいまこのあたりを飛行中です」
とタブレットを見せてくれました。
画面には西日本の地図が出ていて、そこに飛行機の現在地が表示されていました。
わたしは景色を見ながら、先輩や同期生がいる「岡山上空」だと思い、その人たちのことを思い出していたところでした。
ところが、実際は三原上空でした(笑)
だいぶ進んでいた(^^;)
そのときにCAさんに、
「実ははじめてプロペラ機に乗ったんですよー」
なんて話をしたら、すぐにパンフレットを持って来てくれました。
外の景色を楽しんでいたら、突然CAさんが来られて、
「ただいまこのあたりを飛行中です」
とタブレットを見せてくれました。
画面には西日本の地図が出ていて、そこに飛行機の現在地が表示されていました。
わたしは景色を見ながら、先輩や同期生がいる「岡山上空」だと思い、その人たちのことを思い出していたところでした。
ところが、実際は三原上空でした(笑)
だいぶ進んでいた(^^;)
そのときにCAさんに、
「実ははじめてプロペラ機に乗ったんですよー」
なんて話をしたら、すぐにパンフレットを持って来てくれました。


たぶん子供に配るヤツ(笑)
おばちゃんもうれしいのだ(´▽`)
「思ったより快適ですね」
なんて言ったら、
「今日は気流が安定していますので」
と言われていました。ただ、
「着陸のときは若干揺れるかもしれません」
とは言われました( ゚Д゚)
※予言は見事的中。
おばちゃんもうれしいのだ(´▽`)
「思ったより快適ですね」
なんて言ったら、
「今日は気流が安定していますので」
と言われていました。ただ、
「着陸のときは若干揺れるかもしれません」
とは言われました( ゚Д゚)
※予言は見事的中。
恐怖におののきながらも無事松山到着。
降りようとして通路に並んでいたらCAさんが来られて、名前を聞かれました。
なんだろう?と思いながら答えたら、こんなものをプレゼントしてくれました!

搭乗証明書&絵葉書&シール!(´▽`)

おばちゃんなのに、こんなにしていただいてスイマセン!( ;∀;)
写真撮ったり、外見たり、よっぽど子どもみたいに見えたんでしょうね!(爆)
ANA、いままで以上に好感度アップです!