【速報!】200メートル個人メドレー ― 2018年02月18日 14時44分31秒
別に速報せんでもええんですけどね。
春海は今日はちゃんとした水着Ⅰ・Ⅱを持って試合に行きました。
あさイチで2コンの試合がありました。
ちなみに春海の今年度の短水2コンのベストは2分41秒台です(笑)
ちなみにちなみに、春海史上の短水2コンベストは2016年5月に出した2分35秒台です。
で、昨日の夜、春海に、
「ベスト出して来てや。2分30秒で泳いだらフィン買ってやろう」
と言ってしまったのでした。
イト〇ン時代から使っているフィンがカビだらけみたいなんです。
ときどき持って帰って来てカビキラーしているみたいですが、黒い点々がとれません。
何か月も前から「新しいフィンが欲しい」と言っていました。
高いんですよ、あれ(;´Д`)
今年度の短水ベストの41秒台は何の参考にもならんです。すでに長水で35秒台で泳げているので。
まあ短水割引で3秒ぐらい引いて2分32秒ぐらいかな。そこらへんなら「ベスト」と認めてやろう。
そこから頑張って-2秒でご褒美あり、と(笑)
さすがに2分30秒切れと言ったらやる気なくすかな、と(笑)
予選の結果。
2分32秒台。
よし、ベストと認めてやろう。
今回は無差別ではなくクラス別だったので決勝に進めました。というか、15歳以上が5人しかいなかったので(^^;)
午後、決勝。
さっき結果を送ってきました。
2分30秒21
おお! すげえ!(ノ゚ο゚)ノ
しかし、あれやな。
あのド下手くそのターンを何とかすれば20秒台も夢じゃないな。
あ、ちなみにド下手くそのバタフライは32秒台でした。
なんかいつもここで、もひとつやったとか、いまいちやったとか、文句しか言っていませんが。
本当は病気せずにちゃんと試合に出て、失格せずにタイムを残して帰って来てくれるだけでパパもママもうれしいのです。
春海は今日はちゃんとした水着Ⅰ・Ⅱを持って試合に行きました。
あさイチで2コンの試合がありました。
ちなみに春海の今年度の短水2コンのベストは2分41秒台です(笑)
ちなみにちなみに、春海史上の短水2コンベストは2016年5月に出した2分35秒台です。
で、昨日の夜、春海に、
「ベスト出して来てや。2分30秒で泳いだらフィン買ってやろう」
と言ってしまったのでした。
イト〇ン時代から使っているフィンがカビだらけみたいなんです。
ときどき持って帰って来てカビキラーしているみたいですが、黒い点々がとれません。
何か月も前から「新しいフィンが欲しい」と言っていました。
高いんですよ、あれ(;´Д`)
今年度の短水ベストの41秒台は何の参考にもならんです。すでに長水で35秒台で泳げているので。
まあ短水割引で3秒ぐらい引いて2分32秒ぐらいかな。そこらへんなら「ベスト」と認めてやろう。
そこから頑張って-2秒でご褒美あり、と(笑)
さすがに2分30秒切れと言ったらやる気なくすかな、と(笑)
予選の結果。
2分32秒台。
よし、ベストと認めてやろう。
今回は無差別ではなくクラス別だったので決勝に進めました。というか、15歳以上が5人しかいなかったので(^^;)
午後、決勝。
さっき結果を送ってきました。
2分30秒21
おお! すげえ!(ノ゚ο゚)ノ
しかし、あれやな。
あのド下手くそのターンを何とかすれば20秒台も夢じゃないな。
あ、ちなみにド下手くそのバタフライは32秒台でした。
なんかいつもここで、もひとつやったとか、いまいちやったとか、文句しか言っていませんが。
本当は病気せずにちゃんと試合に出て、失格せずにタイムを残して帰って来てくれるだけでパパもママもうれしいのです。
今日のおやつ ― 2018年02月18日 22時20分25秒
今日、予選の前、召集所で両隣にいた子たち(中学生)がどうも知り合いだったらしく、春海を挟んで二人でおしゃべりをしていたそうです。
「ベスト何秒?」
「36秒? そっちは?」
「37秒」
ヒソヒソ「この人(春海のこと)、速そうやんな」
春海(ドキッ! ヤバい、聞かれたらどうしよう)
↑ベスト41秒の高校生(笑)
幸い、聞かれなかったそうです。
泳ぎ終わってから、顧問に、
「ベスト出ました」
と報告したら、
「ベスト何秒や?」
と聞かれ(みんながやった面談を春海はやってもらっていないので、顧問は春海のベストタイムを知らない)
「2分41秒です」
と答えたら、
「はあっ!?( ゚Д゚)」
と呆れられたそうです(笑)
なにはともあれ、11秒ベスト更新の大ベストということで(笑)、ママは祝おやつ♪
ハーゲンダッツ・ストロベリーホワイトチョコレート(´▽`)
「ベスト何秒?」
「36秒? そっちは?」
「37秒」
ヒソヒソ「この人(春海のこと)、速そうやんな」
春海(ドキッ! ヤバい、聞かれたらどうしよう)
↑ベスト41秒の高校生(笑)
幸い、聞かれなかったそうです。
泳ぎ終わってから、顧問に、
「ベスト出ました」
と報告したら、
「ベスト何秒や?」
と聞かれ(みんながやった面談を春海はやってもらっていないので、顧問は春海のベストタイムを知らない)
「2分41秒です」
と答えたら、
「はあっ!?( ゚Д゚)」
と呆れられたそうです(笑)
なにはともあれ、11秒ベスト更新の大ベストということで(笑)、ママは祝おやつ♪
ハーゲンダッツ・ストロベリーホワイトチョコレート(´▽`)


何もしていないのにお祝いには便乗するのだ(´▽`)