マラソン大会 ― 2018年02月07日 23時13分08秒
春海、小学生の頃はマラソン、おそーかったんですよ(;´Д`)
50数人の女子で走って40何位とか。
中学に入ってから急に順位を上げてきて、小学校2つか3つか合わさったのにマラソン一けた台(学年女子)とか!?
今日、マラソン大会(5キロ)だったそうです。
一緒に走ったのは1・2年の女子だそうです。
春海の計算では180人ぐらいいたんじゃないかと。※実際は何人いるのかわかりません
50数人の女子で走って40何位とか。
中学に入ってから急に順位を上げてきて、小学校2つか3つか合わさったのにマラソン一けた台(学年女子)とか!?
今日、マラソン大会(5キロ)だったそうです。
一緒に走ったのは1・2年の女子だそうです。
春海の計算では180人ぐらいいたんじゃないかと。※実際は何人いるのかわかりません
結果は・・・・

20位でした!
20位まで賞状をもらえたそうです!
計算春海ちゃん!(爆)
10位とか20位とかの区切りごとに男子の先輩がペースメーカーでついてくれたそうなのですが、春海のいた20位周辺を水泳部の男子先輩が走ってくれたそうです。
意識朦朧としながら、20何番目かを走っていたそうですが、その先輩に声をかけられるたびに意識覚醒→朦朧→(声かけ)→覚醒・・・・で、最後は何とか20位に食い込んだと言っていました。
水泳部の仲良しの女子先輩と一緒に走ったみたいで、その先輩は19位だったそうです。
「馴れ合って走っとったんやろ」
って言ったら、
「その先輩が一緒じゃなかったら、しんどくて歩いていた。先輩と励ましあいながら走った」
そうです。
青春だ―!( ;∀;)
春海のために、かわいい食パンを買ってきてあげました。
朝、仕事に行くときに通る地下連絡道沿いにあるパン屋さん。
そこにネコ形の食パンが置いてあるのがずっと気になっていました。
20位まで賞状をもらえたそうです!
計算春海ちゃん!(爆)
10位とか20位とかの区切りごとに男子の先輩がペースメーカーでついてくれたそうなのですが、春海のいた20位周辺を水泳部の男子先輩が走ってくれたそうです。
意識朦朧としながら、20何番目かを走っていたそうですが、その先輩に声をかけられるたびに意識覚醒→朦朧→(声かけ)→覚醒・・・・で、最後は何とか20位に食い込んだと言っていました。
水泳部の仲良しの女子先輩と一緒に走ったみたいで、その先輩は19位だったそうです。
「馴れ合って走っとったんやろ」
って言ったら、
「その先輩が一緒じゃなかったら、しんどくて歩いていた。先輩と励ましあいながら走った」
そうです。
青春だ―!( ;∀;)
春海のために、かわいい食パンを買ってきてあげました。
朝、仕事に行くときに通る地下連絡道沿いにあるパン屋さん。
そこにネコ形の食パンが置いてあるのがずっと気になっていました。

今日、はじめて買ってみました。
かぼちゃ味だそうです。
おいしいかな?
かぼちゃ味だそうです。
おいしいかな?