9期12班 最新版 ― 2015年07月25日 10時51分38秒
完全解明するまで何度でもやります(^^;)
12班はこの写真が一番わかりやすいので。
2015年7月25日時点で。
【前列左から】
現時点でお名前不明は偵察の3人。
12班はこの写真が一番わかりやすいので。
2015年7月25日時点で。
【前列左から】
偵察。
村上守司さん(偵察)
教班長(H)。
羽藤一志さん。
戦闘機操縦。
戦闘機操縦。
偵察。
関明水さん。
戦闘機操縦。
【後列左から】
戦闘機操縦。
【後列左から】
小林為雄さん。
中攻操縦。
中攻操縦。
偵察。
森田守さん。
艦爆→戦闘機。
艦爆→戦闘機。
福山清武さん。
戦闘機操縦。
戦闘機操縦。
藤谷周覚さん。
中攻操縦。
中攻操縦。
宮本一さん(偵察)。
現時点でお名前不明は偵察の3人。
「おもいで」を分析した結果、12班員らしき人は、
小林為雄さん
関明水さん
蒲田栄作さん
金田吉武さん
福山清武さん
立井義春さん
小笠原武夫さん
が挙げられているのですが、蒲田さんはわたし調べでは11班。
となると、上から蒲田さんを抜いた6名に、ここに挙げられてないけど写真から判明した羽藤さん、森田守さん、豊男さん、宮本さん、村上さん、藤谷さんの6名を加えた12名が12班員なのかな?
となると、お名前不明の偵察の3名は小笠原さん、立井さん、金田さんの3名か!
と思っていたのですが・・・・。
どうもそうすんなりとはいかないようで・・・・(^^;)
小笠原さん、立井さん、金田さんの3名は、3名とも中攻の偵察員です。
藤原国雄さん所有の、木更津の大型機講習の集合写真(中攻偵察総員、16年11~12月)に3人とも写っています。
「よし! 矛盾なし!」
ところが・・・・。
実用機大村の総員集合写真(16年10月)にもこの3人が写っているんですよ・・・・(T_T)
3人が大村写真に写っているとヒジョーに困ります。
というのも、小笠原さん、金田さんは実用機飛練は大村だと思うのですが、立井さんが「宇佐」の名簿にお名前があるんですよね!(-_-;)
ということは、「おもいで」に書かれている3名の中で、立井さんは12班員ではないのではないか?(^^;)
あとの2人(小笠原さん、金田さん)は合っているのか?
3人のうちの1人は、藤原さん所有の「予科練入隊前県別集合写真」に写っていました。
この集合写真、東北と関東の一部(静岡、長野、茨城)が写っているようにあります。
操縦の鈴木文亮さん(秋田)だと思っている人が写ってるので、秋田出身の小笠原さんも写っているはずなんですよね。
この人が小笠原さんなのではないかと・・・・。
※あとの2人は入隊前集合写真には見当たりません。
※金田さんは大分出身です。
残る2人のうち、お一人は金田さんの可能性大ですが、じゃあ、あと一人はどなた?(^^;)
まったくわかりませんorz
というのが、今日時点での12班です。
※画像は9期生ご遺族ご提供
9期13班 最新版 ― 2015年07月25日 12時34分19秒
13班は班集合写真が出て来ないと解決しないような気もしますがー。
ないならないなりに検討してみました。
水泳写真の関明水さんの水泳帯に「38-12」と書いていあるように見えるので、「後ろの分隊」=「38分隊」ということにしておきます。
38分隊の宮城前集合写真の左半分。
ないならないなりに検討してみました。
水泳写真の関明水さんの水泳帯に「38-12」と書いていあるように見えるので、「後ろの分隊」=「38分隊」ということにしておきます。
38分隊の宮城前集合写真の左半分。
水色がおそらく9班(立ち位置、3組(9~12班)水泳写真などから)。
赤が10班(池田さん10班集合写真から)。
黄色が13班(立ち位置、「おもいで」から)。
色丸がついていない人の説明をします。
①は後藤龍助さん。戦闘機。
②は久米武男さん。戦闘機。
このお二人は3組水泳写真に見当たりません。
が、水色の丸が10名しかいないので、2~3名、他に9班の人がいるはず。
このお二人は9班ではないかと思っています。
②は久米武男さん。戦闘機。
このお二人は3組水泳写真に見当たりません。
が、水色の丸が10名しかいないので、2~3名、他に9班の人がいるはず。
このお二人は9班ではないかと思っています。
③は川崎助男さん。戦闘機。
④は操縦の人です。海兵団は呉。艦攻操縦か戦闘機操縦。
⑤は偵察員。木更津大型機講習写真に写っていないので、水上機か艦上機の偵察員ではないかと。
⑥はお名前わかりました。永田正さんです。宮崎出身の方で戦後生存。
本間猛さんが手記に載せている飛行艇専修10名の中にお顔があります。
⑦は鹿屋空同期会(17年5月1日)に写っている中攻偵察の人。
⑧中攻偵察員。大村集合写真にお顔があります。鈴鹿で相撲部。
④は操縦の人です。海兵団は呉。艦攻操縦か戦闘機操縦。
⑤は偵察員。木更津大型機講習写真に写っていないので、水上機か艦上機の偵察員ではないかと。
⑥はお名前わかりました。永田正さんです。宮崎出身の方で戦後生存。
本間猛さんが手記に載せている飛行艇専修10名の中にお顔があります。
⑦は鹿屋空同期会(17年5月1日)に写っている中攻偵察の人。
⑧中攻偵察員。大村集合写真にお顔があります。鈴鹿で相撲部。
⑨は操縦。木更津中攻の集合写真に写っているので、中攻か戦闘機か艦爆。海兵団は佐世保。
⑩は戦闘機の上田誠さんでは?
⑪偵察の大塚孝平さん。
⑫偵察の人。水上機か艦上機の人かな?
⑬中攻偵察の二階堂信治さん。
⑭艦上機の偵察員、兼藤二郎さん、たぶん11班。
現時点で13班だろうと判断している黄丸の人が10名。
あと2~3人、13班員がいるはず。
①②のお二人は9班員の可能性が高い。
13班(黄丸)の牛澤さん、植木さんより右の大塚さんら(⑪⑫⑬)はたぶん14班だろうな。
③~⑨のうちの2、3人が13班の人じゃないかと思っています。
そういえば。
「そういえば」ってことではないですが。
わたしにとってはかなり重要課題なんですが(^^;)
「おもいで」で阿部健さんが「同班」だったと言っている中攻偵察の岡本清見さんですが。
飛練は宇佐。17年5月1日鹿屋空。
上の説明を見てもらったらわかると思いますが、もう一人しか該当者はいないですよね・・・・。
本当に13班で間違いないなら。
もう「この人だっ!!」って言ってしまっているようなものですが、名札や写真の裏書がないのでまだ言わずに我慢しています(;^ω^) く、くるしい・・・。
あ、永田さんは名札をつけている写真がありました。
※画像は9期生ご遺族ご提供
⑩は戦闘機の上田誠さんでは?
⑪偵察の大塚孝平さん。
⑫偵察の人。水上機か艦上機の人かな?
⑬中攻偵察の二階堂信治さん。
⑭艦上機の偵察員、兼藤二郎さん、たぶん11班。
現時点で13班だろうと判断している黄丸の人が10名。
あと2~3人、13班員がいるはず。
①②のお二人は9班員の可能性が高い。
13班(黄丸)の牛澤さん、植木さんより右の大塚さんら(⑪⑫⑬)はたぶん14班だろうな。
③~⑨のうちの2、3人が13班の人じゃないかと思っています。
そういえば。
「そういえば」ってことではないですが。
わたしにとってはかなり重要課題なんですが(^^;)
「おもいで」で阿部健さんが「同班」だったと言っている中攻偵察の岡本清見さんですが。
飛練は宇佐。17年5月1日鹿屋空。
上の説明を見てもらったらわかると思いますが、もう一人しか該当者はいないですよね・・・・。
本当に13班で間違いないなら。
もう「この人だっ!!」って言ってしまっているようなものですが、名札や写真の裏書がないのでまだ言わずに我慢しています(;^ω^) く、くるしい・・・。
あ、永田さんは名札をつけている写真がありました。
※画像は9期生ご遺族ご提供