いまは亡き愛車を偲ぶ ― 2012年09月11日 19時16分49秒
在りし日の勇姿。

愛車と別れるときが近づいてきたようです。
いつまでも車庫に置いておいてもしゃーないし。
持って行かれちゃいそうです。
パパと知り合ってから2代目の車です。
知り合ったときはいすゞのビッグホーンに乗っていました。それに10年ぐらい乗ったらしい。だいぶエコじゃなかったのでいまの車に買い換えました。
それ以来、13年間、大事に乗ってきたんですよ(ToT)
駐車場もガレージか機械式の下段。まさに”箱入り娘”だったのに。
春海が生まれる前はよくこの車でパパと遠出しました。
春海が生まれてからは、ベビーシートくっつけてお出かけしました。
宮崎にも帰ったし、東京にも帰ったし。愛媛にも福島にも行ったなあ~。
もう乗れないとわかっていても持って行かれちゃうのはさみしいなー。
いつまでも車庫に置いておいてもしゃーないし。
持って行かれちゃいそうです。
パパと知り合ってから2代目の車です。
知り合ったときはいすゞのビッグホーンに乗っていました。それに10年ぐらい乗ったらしい。だいぶエコじゃなかったのでいまの車に買い換えました。
それ以来、13年間、大事に乗ってきたんですよ(ToT)
駐車場もガレージか機械式の下段。まさに”箱入り娘”だったのに。
春海が生まれる前はよくこの車でパパと遠出しました。
春海が生まれてからは、ベビーシートくっつけてお出かけしました。
宮崎にも帰ったし、東京にも帰ったし。愛媛にも福島にも行ったなあ~。
もう乗れないとわかっていても持って行かれちゃうのはさみしいなー。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。