今日のマツモ(酷) ― 2012年09月22日 07時51分16秒
惨めさが増すばかりの今日のマツモ(泣)

スゴイ勢いで食っとります。
ついばむ、なんてかわいいもんじゃありません。
マツモ食いのコツをつかんだようで、”ヒモ”になる時間がだんだん短くなっています(^◇^;)
全身をバネのようにつかって食いちぎって、それからゆっくりと味わっているようです。
今日もまたマツモ買いに行くかー。
ほんでもって、次からは、10~15センチぐらいずつ小分けにして投入しよう。
ついばむ、なんてかわいいもんじゃありません。
マツモ食いのコツをつかんだようで、”ヒモ”になる時間がだんだん短くなっています(^◇^;)
全身をバネのようにつかって食いちぎって、それからゆっくりと味わっているようです。
今日もまたマツモ買いに行くかー。
ほんでもって、次からは、10~15センチぐらいずつ小分けにして投入しよう。
丹次郎ーーーーー(>_<) ― 2012年09月22日 10時09分28秒
春海のお友だちのところは、金魚釣りで釣ってきた金魚を、もともと飼っていた金魚鉢にいきなり入れたところ、病気持ちだったようで、もとからいた子たちまで全滅してしまったそうです(ToT)
そんなことになったらコワイので、ちょーちゃんはとりあえず別水槽で様子見してきました。
今日まで観察して、特段おかしいところもないようなので、丹次郎の水槽に入れてみました。
そんなことになったらコワイので、ちょーちゃんはとりあえず別水槽で様子見してきました。
今日まで観察して、特段おかしいところもないようなので、丹次郎の水槽に入れてみました。

丹次郎のヤツーーーーー!
絡みまくり!(^◇^;)

ちょーちゃん、いやがって逃げまくり!(^◇^;)
動画はこちら。
「そんなところに隠れてもムダだぜ?( ̄ー ̄」
「好き、好き(^O^)」と追いかけ回しているのか、「おれの縄張りだ! 出て行け!(--#)」と追いかけ回しているのか、わたしのような素人には判断出来ません。
見ていてかわいそうになってきたので、ちょーちゃんはもとの水槽に戻しました。
今週のレンタカー ― 2012年09月22日 21時47分13秒
今週の相棒は旧型デミオ。

加害会社は、レンタカーも、もともと乗っていた車に合わせて借りようとしてくれていました。
うちは水没した車が意外と大きかったので、最初借りてくれたレンタカーは3ナンバーの車でした。
でも、パパが、
「週末乗るだけやし、小さいのでいいですよ(^o^)」
といい人モードで言っちゃったので、先週は新型デミオ。
3ナンバーを2泊借りるより、デミオ3泊の方が安かったみたい(^_^;)
今週も、
「デミオでいいですよ(^o^)」
とパパがいい人の振りして言っちゃったので、上のデミオになりました。
でも、先に新型に乗ってあとで旧型はちょっとしんどかったかも(^◇^;)
あちこち使い勝手が悪い(^◇^;)
春海が、
「エンジンがそんな音出しているのに50キロしか出てないのっ!?」
って驚いていました(笑)
小さい車に3人も乗っていると・・・・あははは(^_^;)
来週からはレンタカー会社をかえるそうなので、どこの何になるかは未定です。
毎週違う車に乗れてちょっと楽しい?
ちなみに、パパ、会社の人に、
「レクサスに乗っていそう」
って言われたそうです。※あくまでも会社でのイメージです
パパがそういうイメージなら、1回ぐらいレクサス借りてくれてもいいよなあ???(笑)

新車の件で販売店に行った帰りに、三菱のお店に持って行かれた愛車の様子を見にいってきました。
車上荒らしにでも遭ったみたいな姿・・・・。
水没時に電気系統がダメになったようで、勝手に助手席側の窓が開いちゃったんです。で、エンジンかからないから、閉められない、と。
昔の車はくるくる回したら閉まったのにね。
後ろは、三菱に運ばれてきてから、換気のため?に開けた状態にされているようです。
かび臭がすごいから。
整備の人の話では、修理はムリだそうです。仮に全部ばらしてやったとしてもウン百万、その上、ひと月後に正常に動いているかどうか、保証しかねるとのこと。
やっぱ廃車決定みたい・・・・(ToT)