今日のいろいろ ― 2012年09月23日 16時25分28秒
今日は初めての場所に行って来ました。
【その1】中華食堂
10数年気になりつつ、一度も行ったことがなかった中華屋さん。
今日、初めて行ってみました。
【その1】中華食堂
10数年気になりつつ、一度も行ったことがなかった中華屋さん。
今日、初めて行ってみました。

値段は良心的なようですよ?

ママはマーボー丼セットの味噌ラーメンにしました。


パパは牛焼肉丼セット。春海は醤油ラーメン。
それに餃子1人前。
ママは中華屋さんに行くとよく麻婆丼を頼むのですが、ここのがいままでに食べた中で一番おいしかったです。
【その2】金魚釣り
ここもずっと気になりつつ、いままで行ったことがなかった場所。
釣り堀付の金魚・錦鯉屋さんです。

金魚を売っているコーナー。

ここの丹頂さんはきれいで元気でした。700円。

手前の池には錦鯉がたくさんいました。
奥は釣り堀。
けっこうたくさんの人が来ていました。
奥は釣り堀。
けっこうたくさんの人が来ていました。

レンタカー燃費 ― 2012年09月23日 16時45分29秒
先週借りていたスカイアクティブデミオは、最終給油時、走行距離が約95キロで給油量が10.33リットルでした。
まさかのリッターあたり約9.1キロ(´д`)
パパは運転席に表示されるガイドにエコ運転とほめそやされていい気になっていました。
表示では、平均、リッター15キロで走っていたはずなのに。
給油してみてビックリ仰天ってやつです(笑)
今週の旧型デミオは最終給油時、走行距離が約75キロで給油量が6.3リットル。
リッターあたり約11.9キロ(・∀・)
まさかのリッターあたり約9.1キロ(´д`)
パパは運転席に表示されるガイドにエコ運転とほめそやされていい気になっていました。
表示では、平均、リッター15キロで走っていたはずなのに。
給油してみてビックリ仰天ってやつです(笑)
今週の旧型デミオは最終給油時、走行距離が約75キロで給油量が6.3リットル。
リッターあたり約11.9キロ(・∀・)
先週のデミオにだまされてやけくそになったパパは、用もないのにエンジンを吹かしてみたり、青信号発進時にブオーーーーーンと言わせてみたり、レンタカーだと思ってやりたい放題やっていました。なのにリッター約12キロ(笑)
どうなってんだろ???
最初に借りたアテンザは、ついうっかり給油せずに家に帰って来ちゃったので、加害会社の人が返しに行くときに給油をお願いしました。
「領収書持って来て下さい」
と言っておいたのに、何度催促しても持って来てくれません。
とうとう、
「ガソリン代はいいです」
と言い出し、うちに払わせない気のようなのです。
レンタカーは、水没したから借りてもらっていますが、ガソリン代は水没しなくてもかかる経費なので、それはちゃんと自分たちで払います、と言ったのですが、やっぱり領収書を持って来ません。
ですから、アテンザの燃費は不明。
何キロ走ったかも見ていなかったから、給油量を見てもわからないか。
次の車は何かな?
燃費がいいヤツがいいなあ。
どうなってんだろ???
最初に借りたアテンザは、ついうっかり給油せずに家に帰って来ちゃったので、加害会社の人が返しに行くときに給油をお願いしました。
「領収書持って来て下さい」
と言っておいたのに、何度催促しても持って来てくれません。
とうとう、
「ガソリン代はいいです」
と言い出し、うちに払わせない気のようなのです。
レンタカーは、水没したから借りてもらっていますが、ガソリン代は水没しなくてもかかる経費なので、それはちゃんと自分たちで払います、と言ったのですが、やっぱり領収書を持って来ません。
ですから、アテンザの燃費は不明。
何キロ走ったかも見ていなかったから、給油量を見てもわからないか。
次の車は何かな?
燃費がいいヤツがいいなあ。