マクドナルド ビバリーヒルズバーガー ― 2012年03月07日 12時41分00秒
今日のママのお昼ごはんはマクドナルドのビッグアメリカシリーズ・ビバリーヒルズバーガーでした。
マックのサイトによると、
『アボカドと、コクのあるシーザーソースの陽気な出会いが楽しめる「ビバリーヒルズバーガー」。ビバリーヒルズがあるカリフォルニア発祥の「シーザーサラダ」をコンセプトに開発しました。ジューシーなビーフを、レタスとオニオンが引き立てる爽やかなおいしさが特徴です。セレブが暮らす憧れの高級住宅街のイメージを、マクドナルド商品としては初めて使用するアボカドソースと、濃厚なシーザーサラダソースで表現した一品です』
とのこと。
どこに注目かおわかりですね?
『セレブが暮らす憧れの高級住宅街のイメージ』、ここでしょう!!
マックのサイトによると、
『アボカドと、コクのあるシーザーソースの陽気な出会いが楽しめる「ビバリーヒルズバーガー」。ビバリーヒルズがあるカリフォルニア発祥の「シーザーサラダ」をコンセプトに開発しました。ジューシーなビーフを、レタスとオニオンが引き立てる爽やかなおいしさが特徴です。セレブが暮らす憧れの高級住宅街のイメージを、マクドナルド商品としては初めて使用するアボカドソースと、濃厚なシーザーサラダソースで表現した一品です』
とのこと。
どこに注目かおわかりですね?
『セレブが暮らす憧れの高級住宅街のイメージ』、ここでしょう!!
でも、ママはクーポン持参で行っちゃいましたが(笑)

さてさて、セレブなハンバーガー・・・・

家に持ち帰ったわりには、原型?を留めているっぽい?

下から顔を出しているレタスの切れ端がなんともセレブらしくありませぬが・・・・
アボカドも、目玉焼きも、チーズも、シーザードレッシングも、オニオンのカリカリも、ママの大大大大好物です(^o^)
でも、いつもそうなんですが、肉が・・・・(-_-;)
味ないですよね?
他が濃すぎるのかな?
で。
このバーガー、史上最高に食べにくかったです。
「原型を留めている」のも善し悪しで。この厚さがネックになって、ママのおちょぼ口では一気にかぶりつけない!!(>_<)
しかも、アボカドペーストが大量すぎたのか、ソレが接していた上のパンが湿気で崩れ、食べているうちにバラバラになってしまいました(ToT)
(上のパンにはご丁寧に切れ目?が入っていてそこから崩れた・・・・)
たぶん、みんな「おいしかった!」と言っていると思うので、あまのじゃくなママは不満だった点を述べてみました。
”非の打ち所のない”バーガーにはなかなか出会えないですね(^_^;)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。