多摩の斉藤さん ― 2023年07月17日 09時44分18秒
※202307171438追加修正あります→赤字
昨日、偵27藤波貫二さんと一緒に写真に写っているということでここで取り上げた「多摩の斉藤さん」ですが。
昨日、わたしは「知らんけど」と書いちゃいましたが、「多摩の斉藤さん」を知っている人がいました!!
Kさんがブログをご覧になられたようで、
「操練25期の斎藤(斉藤)義兵衛さん」
と。


斉藤か斎藤かはわかりません。本人でも省略して書く人がいますので。
飛行靴には「斉藤」と書いてあるように見えるんですが・・・・。戸籍は「斎藤」だったかも。それはもうわたしには確認できないので。
昭和12年後半~13年前半ごろ藤波さんと一緒に多摩勤務だったようです。
多摩の水偵は1機のみらしく、ペアで飛んだこともあったかもとのこと。
このころの多摩の航泊日誌というのがアジ歴に公開されているのでいくつかざっと見てみました。水偵がどんな任務を行っていたのかは書かれていますが、搭乗員の名前は出てこないので、搭乗員が何人いたのか、どんなペアで飛んだかなどはわかりませんでした。
同年兵ではないようですが、入団1年違いの藤波さんの後輩のようです。
※入団時期は1年も違わないそうで、斉藤さんが約半年遅いだけだそうです。
誕生日も約半年違いで、同年代みたいです(藤波さんの方が早い)。
18年12月15日 938空 ブーゲンビル島南方索敵攻撃(ブカ発進) 未帰還
※画像は藤波さんご遺族ご提供
コメント
_ おりおん ― 2023年07月17日 12時44分03秒
_ mama ― 2023年07月17日 13時54分08秒
ホント、よかったです。
これだけ写真が残っていたらいろいろわかると思いますよ。わたしが知らなくても、周辺の知人が見たらいろいろわかることもあるかと思いますし(^^;)
この写真が斉藤さんのご遺族の方の目に触れることをわたしも願っています。何かあったらまた連絡しますね。
これだけ写真が残っていたらいろいろわかると思いますよ。わたしが知らなくても、周辺の知人が見たらいろいろわかることもあるかと思いますし(^^;)
この写真が斉藤さんのご遺族の方の目に触れることをわたしも願っています。何かあったらまた連絡しますね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
従姉も「じいちゃんの人生の一コマを知れて嬉しい」と、言っていました
願わくばこの写真が 多摩の斉藤さんのご遺族に届く日が来ると
僕としても嬉しいんですけどね
じいちゃんと同じく 『未帰還』のようですから