腕時計 ― 2015年04月09日 22時52分38秒
すぐに変態企画を思いついてしまいます。
急に思い立って、「遠藤桝秋さんの手」を集成し始めてしまいました。
いったい何の意味があるんだろうか?
自分でもわけがわかりません。
9期生の写真の中で、意外と「手」が写っている写真って少ないです。
集合写真でも最前列の人ぐらいですからね、手が写っているのは。
集合写真より、ラフなスナップ写真の方が手が写っているの、多いです。
集めてみたら、遠藤さんの手ほとんどありませんでした(´・ω・`)
実施部隊も見てみたのですが、遠藤さんはポケットに手を突っ込んでいたりして、手が写っていませんでした。
写真で「手」を見ていて気づいたのですが、腕時計をしている人と、していない人がいます。
入隊直後はほとんどの人がしていません。
している人は少数です。
阿部健さんと後藤さんは東京行軍からしています。
飛練まで見て行くと、まあ、いつの間にか腕時計人口、増えています。
たぶん、途中で家の人に頼んで送ってもらったんでしょうね~
給料?をためて自分で買った人もいたのかな?
操縦の人が主ですが、確実に腕時計を「している人」。
遠藤桝秋さん、池田さん、石川さん、安達さん、山下栄松さん、山口さん、河村さん、木原さん、羽藤さん、遠藤秋章さん、島子さん、川崎さん、鹿島さん、後藤さん、茂木さん、阿部健さん、横山さん、岡本久さん、大西さん、野口さん、新井さん、前川さん、笠井さん、坂田さん、佐々木隆寿さん、大石さん、西山さん、木下さん、森田勝さん
みんな、左、です。
タイプは丸いのあり、四角っぽいのあり。
ちなみに遠藤桝秋さんの腕時計はこれです。
急に思い立って、「遠藤桝秋さんの手」を集成し始めてしまいました。
いったい何の意味があるんだろうか?
自分でもわけがわかりません。
9期生の写真の中で、意外と「手」が写っている写真って少ないです。
集合写真でも最前列の人ぐらいですからね、手が写っているのは。
集合写真より、ラフなスナップ写真の方が手が写っているの、多いです。
集めてみたら、遠藤さんの手ほとんどありませんでした(´・ω・`)
実施部隊も見てみたのですが、遠藤さんはポケットに手を突っ込んでいたりして、手が写っていませんでした。
写真で「手」を見ていて気づいたのですが、腕時計をしている人と、していない人がいます。
入隊直後はほとんどの人がしていません。
している人は少数です。
阿部健さんと後藤さんは東京行軍からしています。
飛練まで見て行くと、まあ、いつの間にか腕時計人口、増えています。
たぶん、途中で家の人に頼んで送ってもらったんでしょうね~
給料?をためて自分で買った人もいたのかな?
操縦の人が主ですが、確実に腕時計を「している人」。
遠藤桝秋さん、池田さん、石川さん、安達さん、山下栄松さん、山口さん、河村さん、木原さん、羽藤さん、遠藤秋章さん、島子さん、川崎さん、鹿島さん、後藤さん、茂木さん、阿部健さん、横山さん、岡本久さん、大西さん、野口さん、新井さん、前川さん、笠井さん、坂田さん、佐々木隆寿さん、大石さん、西山さん、木下さん、森田勝さん
みんな、左、です。
タイプは丸いのあり、四角っぽいのあり。
ちなみに遠藤桝秋さんの腕時計はこれです。

9期の中では清田さんだけが腕時計を右にしているような気がするんですよね・・・・。
はっきり全体は見えないんですが、ベルトが見えているような?
9期じゃないんですが、10期の西兼淳夫さんが戦闘303時代の写真で右に腕時計をしています。
わたしは左です。
右に腕時計をするって、何か意味があるんでしょうか?
利き腕が関係があるのかな?
それとも単に好みの問題?
スイマセン、遠藤さんの手を見ていたら時計が気になっちゃってー (^^;)ゞ
※画像は9期生ご遺族ご提供
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。