Google
WWWを検索 ひねもすを検索

今日の仕事2014年02月14日 18時57分10秒

ふだんママは家にいるので、台風でも大雨でも大雪でも、まあ”他人事”なことが多いわけですが。

なぜか今日に限って”仕事”(T_T)

朝起きて外を見たとき、一面の銀世界に、
「マジヤバイ(゚∇゚|||)」
と思いました。

そのうち先生から、
「今日のバイトは中止」
と連絡が来るだろうと思ってぎりぎりまで家で粘っていましたが、連絡なし。
あきらめて出勤しました。

その際、靴下、タオル、スマホの充電器、電車内に閉じ込められたときのためにポットボトル飲料、帰れなくなった時のための現金(ホテル代)、転んでも大丈夫な汚いコート――などなど、準備万端で家を出ました。

もちろん、春海には、
「もしママが仕事から帰って来なかったら餅でもカップ麺でも食べておいてな」
と言い置いて。



電車は動いていました。
少しずつ遅れながら。

梅田で、いつも乗っている電車に目の前で発車されてしまい・・・・。

まあ、こんな天気だし・・・・と自分で納得してしまうダメダメバイト((+_+))

最寄り駅についた時点では、「走れば間に合う」ぐらいの時間だったのですが、走ってわたしが怪我でもしたら先生に迷惑をかけるだろう・・・・と自分で遅刻の口実を作ってしまうダメダメバイト((+_+))
坂があるんですけどね。

この坂を、傘を片手に自転車で降りてくる学生とか!w( ̄Д ̄;)w
ホント、何考えてんだ、って感じです。


ヒトが歩かないところは積もっていました。
帰宅後にニュースを見たら積雪2センチって言っていたかな?
そんなはずねーだろー( ̄▽ ̄)


10分遅刻で仕事場に行ってみたら、「11時過ぎに来ます。○○をしておいてください」のメモが。

先生が用意してくださっていた仕事がソッコー片付いてしまいました。

部屋の掃除をしていたら、スマホが鳴りました。
先生かな?と思って、見に行ったら春海の学校から。
まっさきに、
「担任の先生に悪さを見つかって叱られたか!?」
と思いました。次に、
「雪で転んで怪我でもしたか!?」

で、出てみたら、
「警報が発令されたのでお昼過ぎで下校です」
とのこと。
一瞬、何の警報だろうな、と思っちゃいました(笑)
※帰宅後報道番組を見たら大雪警報だった( ゚Д゚)


片道2時間かかるんで、いまさら慌てて帰っても間に合わないしー。そのまま仕事(^^;)


研究室の事務員さんが、
「寒いでしょ」
と生姜湯と娘さんの手作りクッキーを差し入れてくださったので勝手に休憩(笑)


先生が来られないと仕事もないので昼食を前倒し。

昼食後、すぐに先生が来られたので仕事再開。



帰りの足が心配だったので早めに切り上げて帰って来ました。
そのころには、職場周辺の雪はもうやんでいました。
積もっていた雪もだいぶ解けていました。

ところが・・・・。

地元に帰って来てみたら・・・・。

相変わらず雪国みたいでした((+_+))

大雪警報が出て十数センチ積もったそうです。

電車も遅れまくり。

あー、疲れたな・・・・と帰って来てみたら・・・・。

玄関の前にこんなものが・・・・(*´▽`*)

疲れも吹き飛んで写真撮りまくっちゃった♪

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック