航空自衛隊 救難隊 ― 2013年05月27日 09時22分09秒
『空飛ぶ広報室』見ましたか!?
昨日は百里救難隊が出てきましたね。
昨日は百里救難隊が出てきましたね。
あの捜索機と救難機、基地祭で見ました。
U125A
U125A

現場に先に到着した水色の捜索機です。
お祭りのときは遠すぎてよく見えませんでした(^_^;)
撮った写真はただの「点」でした。拡大したら↑こんな感じでー。
UH60J
お祭りのときは遠すぎてよく見えませんでした(^_^;)
撮った写真はただの「点」でした。拡大したら↑こんな感じでー。
UH60J

救難ヘリコプター。
こちらはホバリングして要救助者を吊り上げるデモンストレーションをしたみたいです。
「したみたいです」という他人事みたいな書き方は、見ていなかったからです。
上の写真はヘリが任務を終えて飛び去って行くところです。
ホバリングしているときは、こことは違う場所から見ていて、人を吊り上げているのがまったく見えませんでした。
人を吊り上げた、というのは、よく見える場所から見学したパパからあとから聞いた話です。
いつも詰めが甘くてスイマセン(´д`)
基地祭にきてくれた救難隊はどこの救難隊か不明です。
ドラマに出て来た百里救難隊でないことは確かです。※さる情報筋
ドラマといえば。
隊員たちがダーツしているシーンが出てきたときは笑っちゃいました。
「ホントにダーツしとる!!(笑)」
海軍航空隊は「脱」。
航空自衛隊は「ダーツ」。
時代は変わりましたなあ・・・・(遠い目)
昨日の『空飛ぶ広報室』、ママの友だちが出ていました(^o^)
どこで出たかはヒミツですが、春海にその話を事前にしていました。
春海も登場を待ちわびて、テレビの前でo(^-^)oワクワク
救難隊の隊長(俳優さん・イケメン)が登場したときに、
「ママの友だち、この人!?」
春海、大興奮!!
残念ながらその人じゃないんだよなー(笑)
そのあとも、若いムキムキのイケメン隊員たちが何人も映ったのですが、そのたびに、
「ママの友だち、どの人!?」
(´д`)
「出た」といっても、姿は映らなかったんです。
でも、わたしは感無量でした。
ドラマだけど、友だちが活躍したみたいな感覚で感動しちゃった。
期待していた「若いイケメン隊員」ではなかったけど、春海も”かれの登場シーン”では興奮して喜んでいました。
一瞬だと思うと聞いていたのですが、思ったより長かったし、でっかく映っていました(^o^)
こちらはホバリングして要救助者を吊り上げるデモンストレーションをしたみたいです。
「したみたいです」という他人事みたいな書き方は、見ていなかったからです。
上の写真はヘリが任務を終えて飛び去って行くところです。
ホバリングしているときは、こことは違う場所から見ていて、人を吊り上げているのがまったく見えませんでした。
人を吊り上げた、というのは、よく見える場所から見学したパパからあとから聞いた話です。
いつも詰めが甘くてスイマセン(´д`)
基地祭にきてくれた救難隊はどこの救難隊か不明です。
ドラマに出て来た百里救難隊でないことは確かです。※さる情報筋
ドラマといえば。
隊員たちがダーツしているシーンが出てきたときは笑っちゃいました。
「ホントにダーツしとる!!(笑)」
海軍航空隊は「脱」。
航空自衛隊は「ダーツ」。
時代は変わりましたなあ・・・・(遠い目)
昨日の『空飛ぶ広報室』、ママの友だちが出ていました(^o^)
どこで出たかはヒミツですが、春海にその話を事前にしていました。
春海も登場を待ちわびて、テレビの前でo(^-^)oワクワク
救難隊の隊長(俳優さん・イケメン)が登場したときに、
「ママの友だち、この人!?」
春海、大興奮!!
残念ながらその人じゃないんだよなー(笑)
そのあとも、若いムキムキのイケメン隊員たちが何人も映ったのですが、そのたびに、
「ママの友だち、どの人!?」
(´д`)
「出た」といっても、姿は映らなかったんです。
でも、わたしは感無量でした。
ドラマだけど、友だちが活躍したみたいな感覚で感動しちゃった。
期待していた「若いイケメン隊員」ではなかったけど、春海も”かれの登場シーン”では興奮して喜んでいました。
一瞬だと思うと聞いていたのですが、思ったより長かったし、でっかく映っていました(^o^)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。