Google
WWWを検索 ひねもすを検索

ステキな金縛り2011年11月09日 14時48分40秒

パパに、
「見過ぎ」
とブツブツ言われながら今日も映画。

観たかったんですよ、これ。
「落ち武者の幽霊」ってところに強く惹かれました。

殺人事件の裁判の証言者として出廷するんですけど。見える人と見えない人がいて(ほとんどの人には見えない)。


今日の映画館はいままでで一番人が入っていました。3~40人ほど?

ママって、どうも、他の人と笑いのツボが違うみたい(^_^;)
涙出て腹がよじれるぐらい笑いこけて・・・・ハッとしたら、ママ一人だったり。
かと思うと、逆に、みなが爆笑しているシーンが「何がおもしろいんっ!?」だったり。

映画はとってもおもしろかったです。笑いだけでなく、ホロッとするシーンも。
感動してウルウルしている最中に突然「(爆)」シーンが!
泣いたり笑ったり忙しい映画でした。

キャストは超豪華。主役級の人たちが、いーっぱいちょい役で出ていました。
探すのも楽しいかも。
ママはエンドロール見るまで浅野忠信さんや市村正親さんが出ていたことに気づいていませんでした。別に特殊メイクしていたわけじゃないのに。
篠原涼子さんは気づきましたよ(^_^)v
あ、大泉洋さんも(笑)


主要なキャストは・・・・
落ち武者はみなさんご存じでしょうが、西田敏行さん。
主人公の女弁護士は深津絵里さん。
その上司が阿部寛さん、法廷で争う検察官が中井貴一さん、裁判長が小林隆さん。



こっちの深津絵里さんはパワフルでかわいかったな~。
”こっち”ってことは”こっち”じゃない深津さんもいるわけで。
数日前にテレビで『悪人』って映画を観ました。
あっちの深津さんは、なんかこう、くたびれていて、ふつーっぽくって、「うん?(-_-;)」って感じでした。

妻夫木くん目当てで観たんです。
妻夫木くんってドキドキしません?
別にファンってわけじゃないですよ。でも助手席で妻夫木くんにいきなり腕をつかまれたら、あなたもドキドキしますよね!?(笑)



あんまり映画ばっかり行き過ぎだとパパが文句を言うので、今後はちょっと控えることにします。

とりあえず、年内は、源氏物語と山本五十六ぐらいにしといたるわ。

次の次の記録会2011年11月09日 21時04分40秒

12月に入ったら、系列校合同記録会と県の記録会が立て続けにあります。

合同記録会の方の案内はまだですが、今日、県の記録会の案内をもらってきました。

エントリー種目
50BA      ※背泳ぎ
50FR      ※フリー=クロール
200IM     ※個人メドレー

ここまでは前回と一緒。
今回はなんと初の4種目目が!?

100BA

ふだんの練習で一度も泳いだことないのにエントリーされていて、春海びっくり!?(゜Д゜)

たぶん、コーチも、春海がどれぐらいで100バック泳げるか知らないと思うんですよね(^_^;)

去年の今ごろ(研修生時代)、校内記録会で100バックに挑戦して、たしか1分39秒台だったと思います。
さすがに自己ベストは出すだろうと思いますがー。

ちなみに、上のクラスに上がるための100バックの4年女子基準タイムは1分26秒99。
あ、ははははは・・・・



このエントリー種目を見ての春海の感想。
1「ママー!! 100バックやで!!(^O^)」   ←なんだかうれしそう
2「もうそろそろフリーあきらめてくれたらいいのになー(-_-;)」    ←よっぽどトラウマ