9期1学年12班 ― 2015年09月05日 11時05分07秒
1学年12班

前列左から

森田守さん 長崎
操縦 戦闘機
19年6月19日 601空 マリアナ沖
操縦 戦闘機
19年6月19日 601空 マリアナ沖

森田豊男さん 兵庫
操縦 戦闘機
17年10月25日 2空 ガダルカナル島
操縦 戦闘機
17年10月25日 2空 ガダルカナル島

村上守司さん 長野
偵察 艦上機
17年10月26日 翔鶴 ソロモン
偵察 艦上機
17年10月26日 翔鶴 ソロモン

小笠原武夫さん 秋田
偵察 中攻
17年6月15日 高雄空 ダーウィン
偵察 中攻
17年6月15日 高雄空 ダーウィン

金田吉武さん 大分
偵察 中攻
18年10月7日 755空 大鳥島東方海域
偵察 中攻
18年10月7日 755空 大鳥島東方海域

宮本一さん 福島
偵察 水上機
19年11月14日 762空 比島
偵察 水上機
19年11月14日 762空 比島

植田武雄さん 北海道
偵察 中攻
17年2月1日 千歳空 南洋群島
偵察 中攻
17年2月1日 千歳空 南洋群島
後列左から

福山清武さん 鹿児島
操縦 戦闘機
17年10月14日 瑞鶴 ソロモン
操縦 戦闘機
17年10月14日 瑞鶴 ソロモン

藤谷周覚さん 三重
操縦 中攻
18年9月30日 702空 ニューギニア方面
羽藤一志さん 愛媛
操縦 戦闘機
17年9月13日 台南空 ガダルカナル島
関明水さん 兵庫
操縦 戦闘機
17年1月25日 台南空 蘭印方面
操縦 中攻
18年9月30日 702空 ニューギニア方面

操縦 戦闘機

操縦 戦闘機
17年1月25日 台南空 蘭印方面

小林為雄さん 富山
操縦 中攻
20年4月12日 偵察709 鹿屋基地発進後不明
12名全員戦死されています。
ということは9期の1学年3組(9~12班)で生き残ったのは、途中で辞めた人を除くと9班の石田勝さんと河村徳市さんのお二人だけってことになります。48名中2人・・・・。
これでは「おもいで」で所属の班を誤認されていてもしかたがないのかな・・・・。
あと、関さんの出身県ですが。
予科練外史では「長野」になっていて、実際、長野県出身者集合写真で関さんが写っている写真(1枚)もあります。
が、九期生名簿で「兵庫」になっていて、飛練谷田部卒業時?の集合写真の所属海兵団のペンネントが「呉海兵団」になっているので、ここでは「兵庫」をとりました。
他にも予科練外史と九期生名簿で出身県が違う人がいます。
新たに作り直している九期のまとめでは両方書いておいた方がいいかな?
※画像は9期生ご家族ご提供
操縦 中攻
20年4月12日 偵察709 鹿屋基地発進後不明
12名全員戦死されています。
ということは9期の1学年3組(9~12班)で生き残ったのは、途中で辞めた人を除くと9班の石田勝さんと河村徳市さんのお二人だけってことになります。48名中2人・・・・。
これでは「おもいで」で所属の班を誤認されていてもしかたがないのかな・・・・。
あと、関さんの出身県ですが。
予科練外史では「長野」になっていて、実際、長野県出身者集合写真で関さんが写っている写真(1枚)もあります。
が、九期生名簿で「兵庫」になっていて、飛練谷田部卒業時?の集合写真の所属海兵団のペンネントが「呉海兵団」になっているので、ここでは「兵庫」をとりました。
他にも予科練外史と九期生名簿で出身県が違う人がいます。
新たに作り直している九期のまとめでは両方書いておいた方がいいかな?
※画像は9期生ご家族ご提供
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。