個人写真 ― 2015年09月09日 21時05分48秒
Sさんの個人写真。

大正谷宗市さん 徳島
操縦 戦闘機
19年11月26日 横須賀空 厚木にて事故殉職
仲良しだったんでしょうかね。
ペンネントは霞ヶ浦海軍航空隊。
階級章はよく見えないけど、2空か1空かな? 飛行機が交差しているように見えます。
操縦 戦闘機
19年11月26日 横須賀空 厚木にて事故殉職
仲良しだったんでしょうかね。
ペンネントは霞ヶ浦海軍航空隊。
階級章はよく見えないけど、2空か1空かな? 飛行機が交差しているように見えます。

島田直さん 熊本
偵察 艦上機
17年6月5日 飛龍 ミッドウェイ海戦
裏書に、「ミッドウェーにて戦死」と書かれています。
仲、良かったのだと思います。一緒に写っている写真が他にもたくさんありました。
ちょうど袖の特技章がつく辺りがぼやぼやしていて、ついているのかどうか確認できません。
16年10月1日以降、ということで。
気になると言えば、軍帽が歪んでいるのが気になります。
飛練卒業のときは軍帽がフツーなのに、その後、軍帽を”いじっている”人がいるんですよね。
前縁のてっぺんをとんがらせたり。
島田さんのようにいびつに変形させているのは見た記憶がないのですが・・・・。わざとではなくたまたまかな?
ちなみに博多飛練卒業時の島田さん。
偵察 艦上機
17年6月5日 飛龍 ミッドウェイ海戦
裏書に、「ミッドウェーにて戦死」と書かれています。
仲、良かったのだと思います。一緒に写っている写真が他にもたくさんありました。
ちょうど袖の特技章がつく辺りがぼやぼやしていて、ついているのかどうか確認できません。
16年10月1日以降、ということで。
気になると言えば、軍帽が歪んでいるのが気になります。
飛練卒業のときは軍帽がフツーなのに、その後、軍帽を”いじっている”人がいるんですよね。
前縁のてっぺんをとんがらせたり。
島田さんのようにいびつに変形させているのは見た記憶がないのですが・・・・。わざとではなくたまたまかな?
ちなみに博多飛練卒業時の島田さん。

大石芳男さん 静岡
操縦 戦闘機
20年5月4日 205空 神風特別攻撃隊第十七大義隊 宮古島南方海域

横須賀海軍航空隊。3空。

操偵適性検査。
霞ヶ浦、14年5、6月ごろ。
ぼんやりしていてお顔がはっきりわからないのですが、わたしが見て大石さんではないかと。
霞ヶ浦、14年5、6月ごろ。
ぼんやりしていてお顔がはっきりわからないのですが、わたしが見て大石さんではないかと。

刻印はないけど、小船井写真館っぽいですね。ソファとか。
大石さんだけなぜか3枚も。
※画像は9期生ご家族ご提供
英文暗記の結果 ― 2015年09月09日 22時14分15秒
「寝たら忘れる」
と言っていた春海。
朝、台風接近のため早起きしたので(→警報チェック、出ておらず)、英文暗記に励みました。
「噛み噛みやったけど、Aもらったで(*´▽`*)」
とのこと。
と言っていた春海。
朝、台風接近のため早起きしたので(→警報チェック、出ておらず)、英文暗記に励みました。
「噛み噛みやったけど、Aもらったで(*´▽`*)」
とのこと。
まあ、よかった。