ビデオカメラの映像が見れた!! ― 2015年09月06日 09時58分33秒
パナソニックのデジタルハイビジョンカメラがあるんですけど。
いま使っているPCが小さなノートで、ディスクドライブがありません。
同梱のソフトがインストールできないから、デジタルビデオカメラで撮った映像がPCで見れない!(>_<)
と思っていました。
昨日、いじっていたら、見れました!\(^o^)/ フツーに・・・・orz
いままではテレビ画面に映し出した映像を一時停止して、それをデジカメで撮影してブログに出していたのですが、今回はPCに映し出した映像を一時停止してスクリーンショットととしてとったのんを出します。
だいぶ前の映像ですが。
200メートル個人メドレー。
県で5位に入ったレースです。
レース前、スタンドから仲間に声援を浴びせられ、恥ずかしさのあまりこんなしぐさをしている春海(笑)
いま使っているPCが小さなノートで、ディスクドライブがありません。
同梱のソフトがインストールできないから、デジタルビデオカメラで撮った映像がPCで見れない!(>_<)
と思っていました。
昨日、いじっていたら、見れました!\(^o^)/ フツーに・・・・orz
いままではテレビ画面に映し出した映像を一時停止して、それをデジカメで撮影してブログに出していたのですが、今回はPCに映し出した映像を一時停止してスクリーンショットととしてとったのんを出します。
だいぶ前の映像ですが。
200メートル個人メドレー。
県で5位に入ったレースです。
レース前、スタンドから仲間に声援を浴びせられ、恥ずかしさのあまりこんなしぐさをしている春海(笑)

しかし、仲間が泳ぐときは自分も同じことをやります(笑)
恣意的な4コママンガ作ってみました。

一番手前。
最初のバタフライ。真ん中(25メートル)過ぎですでにこの置いていかれぶり。
最初のバタフライ。真ん中(25メートル)過ぎですでにこの置いていかれぶり。

タッチ寸前は完全に一人旅(笑)

ところが、背泳ぎ頑張って、上ってきました。

3種目目の平泳ぎではほら! 4位浮上!!
”4コマ”なので、これで終わりでーす(-ω-)/
結果は、このあとフリーで抜き返されて5位だったんですけどね。
なんか知らんけど、春海、最近ミョーに個人メドレーに自信持っちゃってですね(爆)
次のレース、2コンにエントリーしたらしいんですよ。
上位に入ったら県選抜の合宿か何かに呼ばれるとかなんとか・・・・(春海情報なのであやしい)
その”上位”ってのも何位かわからないんですよ(笑) 5位以内かもしれないし、3位以内かも知れないし、もしかしたら優勝者だけかもしれないし。
とにかく、呼ばれるのを目指して頑張るそうです。
先日、10期の戦闘機搭乗員のご遺族の方からメールをいただきました。
何か情報ないですか?
ということだったのですが、残念ながら、9期に比べると10期の情報は格段に少なくてですね・・・・。
手持ちのものはすべて送りました。
あと、厚労省の履歴請求の件とか、行動調書の閲覧の件とかお伝えして。
この方、ご遺族の間では「特攻で戦死した」ってことになっていたそうです。
戦死時期からして特攻ではないと思いいたり、本当はどのように亡くなったのか、調べ始められたそうです。
他にも、同じような経緯で調べ始めた、と言われているご遺族の方がいらっしゃいました。
海軍の搭乗員で戦死していたら、ご遺族の間で「特攻戦死」と伝わっていることがままあるみたいです。
ご遺族が長年信じてきたことが事実と違うとわかったら一時的にはショックかもしれませんが、もし真実が他にあるなら、ちゃんと調べてあげるのが亡くなった本人のためにもよいと思います。
”4コマ”なので、これで終わりでーす(-ω-)/
結果は、このあとフリーで抜き返されて5位だったんですけどね。
なんか知らんけど、春海、最近ミョーに個人メドレーに自信持っちゃってですね(爆)
次のレース、2コンにエントリーしたらしいんですよ。
上位に入ったら県選抜の合宿か何かに呼ばれるとかなんとか・・・・(春海情報なのであやしい)
その”上位”ってのも何位かわからないんですよ(笑) 5位以内かもしれないし、3位以内かも知れないし、もしかしたら優勝者だけかもしれないし。
とにかく、呼ばれるのを目指して頑張るそうです。
先日、10期の戦闘機搭乗員のご遺族の方からメールをいただきました。
何か情報ないですか?
ということだったのですが、残念ながら、9期に比べると10期の情報は格段に少なくてですね・・・・。
手持ちのものはすべて送りました。
あと、厚労省の履歴請求の件とか、行動調書の閲覧の件とかお伝えして。
この方、ご遺族の間では「特攻で戦死した」ってことになっていたそうです。
戦死時期からして特攻ではないと思いいたり、本当はどのように亡くなったのか、調べ始められたそうです。
他にも、同じような経緯で調べ始めた、と言われているご遺族の方がいらっしゃいました。
海軍の搭乗員で戦死していたら、ご遺族の間で「特攻戦死」と伝わっていることがままあるみたいです。
ご遺族が長年信じてきたことが事実と違うとわかったら一時的にはショックかもしれませんが、もし真実が他にあるなら、ちゃんと調べてあげるのが亡くなった本人のためにもよいと思います。
今日の結果 ― 2015年09月06日 19時31分01秒
春海は、
「タイムじゃなくて順位で、何かに選抜される」
と思い込んでいるようですが、去年の結果を調べてみたら、種目内(○年個人メドレー)4位だった子が選抜されて、種目内(1年平泳ぎ)3位だった春海が選抜されていなかったので、基準はやはり順位ではなくタイムなんだと思います。
しかし、「順位だ」と思い込んでいるノー天気な春海(笑)
春海が出る2学年200メートル個人メドレーのエントリーは1組のみ。
ということは多くても9人。
レース直前までわかりませんでした。今日はプログラムを買わなかったので。
入場して来てみたら、春海の組は6人。春海は4コースでした。
本当かどうか知らんけど、春海によると、エントリータイムが一番速い子が5コース、それから、6、4、7、3・・・・と泳ぐコースが振り分けられるんだとか。
ということは春海はこの組で順当に泳げば3位かな( ̄▽ ̄)
親もノー天気(笑)
デジタルビデオカメラの映像を、直接、画像として取り込めることがわかったのでたくさん貼っちゃいます♪
待機中。
「タイムじゃなくて順位で、何かに選抜される」
と思い込んでいるようですが、去年の結果を調べてみたら、種目内(○年個人メドレー)4位だった子が選抜されて、種目内(1年平泳ぎ)3位だった春海が選抜されていなかったので、基準はやはり順位ではなくタイムなんだと思います。
しかし、「順位だ」と思い込んでいるノー天気な春海(笑)
春海が出る2学年200メートル個人メドレーのエントリーは1組のみ。
ということは多くても9人。
レース直前までわかりませんでした。今日はプログラムを買わなかったので。
入場して来てみたら、春海の組は6人。春海は4コースでした。
本当かどうか知らんけど、春海によると、エントリータイムが一番速い子が5コース、それから、6、4、7、3・・・・と泳ぐコースが振り分けられるんだとか。
ということは春海はこの組で順当に泳げば3位かな( ̄▽ ̄)
親もノー天気(笑)
デジタルビデオカメラの映像を、直接、画像として取り込めることがわかったのでたくさん貼っちゃいます♪
待機中。

初のシリコンキャップ♪
水着もスパッツですよ~
水着もスパッツですよ~
いよいよスタート。向こうから2人目。

ここまではフツー。
スタート直後、アクシデント発生!
スタート直後、アクシデント発生!

春海の手前の子がスタート時に盛大に滑っちゃってですね。
一人だけ遅れているでしょ?
春海、飛び込んだとき(飛び込んでいる最中)に隣にいるはずの選手の姿が見えなかったので、
「しまった! フライングしたか!?w( ̄Д ̄;)w」
と、焦ったそうです。
ところがですね!
一人だけ遅れているでしょ?
春海、飛び込んだとき(飛び込んでいる最中)に隣にいるはずの選手の姿が見えなかったので、
「しまった! フライングしたか!?w( ̄Д ̄;)w」
と、焦ったそうです。
ところがですね!

浮いてきて3掻き目にはすでに抜かれている春海(爆泣)

しかし今日は学年別だったために、今朝出したレースのような「ぶっちぎりのビリ」みたいなことにはなりませんでした。

バッタからバックの折り返しは3位か4位か。

バックで戻ってきた時点では2位に上がっていました。

ハイ、平泳ぎスタートして行きました~。

あっちの壁側が遠くてよく見えないんですよね。
けっこう迫っているのかなと思っていたのですが。
(コースロープの赤い部分は5メートルです)
けっこう迫っているのかなと思っていたのですが。
(コースロープの赤い部分は5メートルです)

どんどんこっちに向かって泳いでくると・・・・
けっこう離されているぞー(^^;)
けっこう離されているぞー(^^;)

ゴールしてみたら5秒以上離されていました。
春海曰く、
「平泳ぎのときは前に顔を上げるから、『けっこう迫ってる!』ってわかったけど、フリーになったら(隣の子のキックの)泡すら見えなくなった(T_T)」
そうです(泣)
でも、2位で今年最後の賞状をもらって来ましたー(*´▽`*)
タイムはベスト更新できなかったけどorz
2位だから選抜されるーと喜んで帰って来ましたが、冒頭の話をしたらしょぼんとなっていました。
いや、だって。200メートル泳いで、1位と2位の差が40秒ちかく開いている組もあったんですよ。
さすがに順位じゃないでしょう(^^;)
3年生は今日を最後に引退です。
1年半、春海がお世話になりました、ありがとう。
お疲れ様でした。
ラップを見たら、どうやら隣の子とは最初のバッタとバックですでに5秒の差がついていたみたいです。
昨日、スイミングのときに、今日の試合のための練習をしてもよい時間があったそうです。
春海、コーチに、
「2コンに出るんですけど、何を泳いだらいいですか?」
って聞いたら、
「バック行け」
と言われたそうで。
「バックはふだんから泳いでいるからバッタ泳ぎたい」
って言ったら、
「カマキリなんか見たくないんじゃー!(`Д´)」
って却下されたんだと。
そう思うんなら修正してくれたらええのに。
春海曰く、
「平泳ぎのときは前に顔を上げるから、『けっこう迫ってる!』ってわかったけど、フリーになったら(隣の子のキックの)泡すら見えなくなった(T_T)」
そうです(泣)
でも、2位で今年最後の賞状をもらって来ましたー(*´▽`*)
タイムはベスト更新できなかったけどorz
2位だから選抜されるーと喜んで帰って来ましたが、冒頭の話をしたらしょぼんとなっていました。
いや、だって。200メートル泳いで、1位と2位の差が40秒ちかく開いている組もあったんですよ。
さすがに順位じゃないでしょう(^^;)
3年生は今日を最後に引退です。
1年半、春海がお世話になりました、ありがとう。
お疲れ様でした。
ラップを見たら、どうやら隣の子とは最初のバッタとバックですでに5秒の差がついていたみたいです。
昨日、スイミングのときに、今日の試合のための練習をしてもよい時間があったそうです。
春海、コーチに、
「2コンに出るんですけど、何を泳いだらいいですか?」
って聞いたら、
「バック行け」
と言われたそうで。
「バックはふだんから泳いでいるからバッタ泳ぎたい」
って言ったら、
「カマキリなんか見たくないんじゃー!(`Д´)」
って却下されたんだと。
そう思うんなら修正してくれたらええのに。