新田原基地 ヒミツのバッグ ― 2013年05月01日 20時27分02秒
『空飛ぶ広報室』、見ていますか?(^o^)
うちは録画して見ています。
前回放送分に、百里基地のF15戦闘機のパイロットが出てきましたね。
飛行機から降りてきたときに緑のバッグを持っていたのを覚えていますか?
これ↓です!
うちは録画して見ています。
前回放送分に、百里基地のF15戦闘機のパイロットが出てきましたね。
飛行機から降りてきたときに緑のバッグを持っていたのを覚えていますか?
これ↓です!

パイロットさんたち、これ持って飛行機に乗るんですよ。

「はは~ん、さては航空弁当(海苔巻き)とサイダーだな( ̄∀ ̄*)」
二日目、ヘルメットや救命胴衣の部屋を見学したときに、ありました、バッグ。

ここで保管。
たぶん、冒頭の画像に写っているバッグが標準バッグだと思うのですが、中には自前の”マイバッグ”の方もおられました。
もちろん、中に何を入れているのかも聞きました。
「ご期待通り、航空弁当とサイダーですよ( ^o^)ノ」
んなわけねーっちゅーの\(・_・)
飛行機に乗るのに大事なものが入っていました。
見せてもらったんですが、さすがに「撮らせてください」とは言えませんでした。
ダメ、と言われそうなものです(^◇^;)
※あくまで個人の感想です。実際はどれぐらいの機密度かはわかりません。
というわけで、バッグの中味は弁当じゃなかったよーん(>_<)って話です。
たぶん、冒頭の画像に写っているバッグが標準バッグだと思うのですが、中には自前の”マイバッグ”の方もおられました。
もちろん、中に何を入れているのかも聞きました。
「ご期待通り、航空弁当とサイダーですよ( ^o^)ノ」
んなわけねーっちゅーの\(・_・)
飛行機に乗るのに大事なものが入っていました。
見せてもらったんですが、さすがに「撮らせてください」とは言えませんでした。
ダメ、と言われそうなものです(^◇^;)
※あくまで個人の感想です。実際はどれぐらいの機密度かはわかりません。
というわけで、バッグの中味は弁当じゃなかったよーん(>_<)って話です。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。