春海の夢 ― 2008年01月09日 13時47分15秒

春海は年少さんの頃、
「大きくなったらケーキ屋さんになりたい」
と言っていました。
まあ、子供が言いそうなことだ。
ところが、年中さん時代は、
「天使になりたい!」
?????
何か、現実的じゃないよーな・・・・。
ところが、ところが、近頃は、
「スチュワーデスさんになりたい」
と言いだし・・・・。
「電車の運転手になりたい」
も、あったなあ。
とうとう今日は、
「はーちゃん、大きくなったら本屋さんで働く」
と、超現実的になってしまいました。
いつも行くK林堂書店のおねーさんたちがやさしいから憧れたのかしら?
でも、明日はまた別のモノになりたいんだろうなあ。
「大きくなったらケーキ屋さんになりたい」
と言っていました。
まあ、子供が言いそうなことだ。
ところが、年中さん時代は、
「天使になりたい!」
?????
何か、現実的じゃないよーな・・・・。
ところが、ところが、近頃は、
「スチュワーデスさんになりたい」
と言いだし・・・・。
「電車の運転手になりたい」
も、あったなあ。
とうとう今日は、
「はーちゃん、大きくなったら本屋さんで働く」
と、超現実的になってしまいました。
いつも行くK林堂書店のおねーさんたちがやさしいから憧れたのかしら?
でも、明日はまた別のモノになりたいんだろうなあ。
教育ママに変身 ― 2008年01月09日 20時01分30秒

春海が近頃数字に興味を持っているので、足し算のドリルみたいなのを買い与えてみました。
2とか3ぐらいなら平気なのですが、7とか8が出てくるとお手上げのよう。
空いたスペースに「リンゴ」の絵を描いて一生懸命勘定していました。
まだまだ「計算」というレベルには遠いよう。
ママの子だからしかたがないね。(ママは国語、社会、図画工作は結構得意でしたが、算数と理科は2とか3ばかりでした。へへっ)
引き算は「4-1=」の場合は、
「リンゴが4つあって、パパが1こ食べたら、残りは・・・・」
とぶつぶつ言いながら計算しています。
全部、「パパが○こ食べたら・・・・」って例で計算しているようです(笑)。
話は変わりますが、春海の歯、2本目、抜かれました!
生まれて最初に生えてきた乳歯(前下左寄り)、あれ、とうとう抜歯されました。5年間、お疲れ様でした~ ヘ(^o^)/
んで、またまた話は変わりますが、春海、幼稚園で『美女と野獣』の劇をするそうです。
当然、美女役と思っていたら、
「ベルのお父さんのモーリスの役やねん」
って。
おい、うちのかわいい春海にお父さんの役なんかさすな!
って、怒鳴り込む親がいるって、本当かしら?
2とか3ぐらいなら平気なのですが、7とか8が出てくるとお手上げのよう。
空いたスペースに「リンゴ」の絵を描いて一生懸命勘定していました。
まだまだ「計算」というレベルには遠いよう。
ママの子だからしかたがないね。(ママは国語、社会、図画工作は結構得意でしたが、算数と理科は2とか3ばかりでした。へへっ)
引き算は「4-1=」の場合は、
「リンゴが4つあって、パパが1こ食べたら、残りは・・・・」
とぶつぶつ言いながら計算しています。
全部、「パパが○こ食べたら・・・・」って例で計算しているようです(笑)。
話は変わりますが、春海の歯、2本目、抜かれました!
生まれて最初に生えてきた乳歯(前下左寄り)、あれ、とうとう抜歯されました。5年間、お疲れ様でした~ ヘ(^o^)/
んで、またまた話は変わりますが、春海、幼稚園で『美女と野獣』の劇をするそうです。
当然、美女役と思っていたら、
「ベルのお父さんのモーリスの役やねん」
って。
おい、うちのかわいい春海にお父さんの役なんかさすな!
って、怒鳴り込む親がいるって、本当かしら?