ぼくはホモちゃん ― 2018年10月12日 14時33分21秒
【今日のおやつ】です!
先日、K大生協が森永ミルクプリン終売という誤情報を流したとか何とか、ネットで見ました。
本当はパッケージ変更というだけだったのに、勘違い?して終売情報を流した・・・・って話でしたか。
そのあとで、パパとドラッグストアに行ったとき森永ミルクプリンを見つけたので、ママと春海の分を買ってもらいました(笑)

うちはいつも大内山やわらかプリンというミルクプリンを買っています。春海が大好きなんで。
なので、森永ミルクプリンは初めて。
サイトを見てみました。
この太陽みたいなキャラクター、ホモちゃんという名前がついているそうです!
いろんなホモちゃんがいるそうですよ!
昔は体があったとか!

パッケージでも紹介されていました。
さらに、「ぼくはホモちゃん」という歌まであるということで!
パッケージで紹介しているということは、聞いてみて♪ということだと思うんです。
検索したらありました。YouTube。
森永ミルクプリンサイトにもマメ知識として紹介されていましたが、歌そのものの試聴はできませんでした。
著作権の関係で歌そのものはダメなのかな?
紹介するなら聞けるようにしておいてくれたらいいのに。

プリン、濃厚でおいしかったです。
そういえば、森永チョコフレークはホントのホント、終了らしいですね。
子どものころから大好きでした。
いまは袋ですが、昔は箱でしたよね。
最後に「食べておこう」と思っていろいろ探しまわりましたが、どこにも売っていませんでした。
しかたがないので、シスコのチョコフレークを買いました。 ※シスコはどこでも置いてあった
チョコフレークへの欲求がどうにも抑えられなくて(^^;)
こんな人、わたし以外にも多いんじゃないですか?(笑)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。